トップページ > ニュース極東 > 2020年11月17日 > dO5VYfPP

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【おひとりさまの社民】旧民主党系等研究第954弾【みずぽひとりでなにが悪い】

書き込みレス一覧

【おひとりさまの社民】旧民主党系等研究第954弾【みずぽひとりでなにが悪い】
750 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/17(火) 12:24:42.64 ID:dO5VYfPP
変態のファクトチェック入りました___

ファクトチェック
米大統領選「不正の証拠サーバー押収」は誤り 企業・米陸軍も否定
和田浩明
毎日新聞 2020年11月16日 20時04分(最終更新 11月16日 20時28分)

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/030/291000c.amp?__twitter_impression=true

(抜粋)
> バイデン前米副大統領が当選確実となった米大統領選に関し、「選挙不正の証拠が保存されたスペイン企業のサーバーが、ドイツ・フランクフルトで米軍に押収された」という情報が米国で発信され、日本語のツイッターでも大量に拡散しているが、誤りだ。
>米国の一部の州などの選挙関連業務を支援したこのスペイン企業「サイトル」は自社ウェブサイトで、「米国でのサービス用サーバーは全て米国内に存在する。フランクルトには事務所もサーバーもない」と明確に否定。
>米AP通信が米陸軍などに確認したところ、いずれもこの情報を否定した。【和田浩明/統合デジタル取材センター】
(中略

> 同社によると、こうした業務用のサーバーは、「物理的に米国内にあり、米国の子会社が管理している」という。また、米国内の開票や集計などの作業には、一切関わっていないとも述べた。
> さらに、米陸軍が捜索したとされるフランクフルトには、同社のオフィスもサーバーも存在せず、「(本社がある)バルセロナや、フランクフルト、その他の場所で、米陸軍が我が社から何かを押収したこともない」(同社)。
> AP通信によると、米陸軍の報道官も「フランクフルトでの捜索・押収」について14日、「そのような主張は虚偽だ」と明言したという。

日本語圏の「親トランプ層」拡散関与

> 米大統領選は、各地の選管のデータなどに基づき、複数の主要報道機関がバイデン氏の当確を伝えたが、激戦州などで開票作業が続いており、公式結果は現時点で確定していない。
>こうした状況下で、トランプ大統領自身が発信したものも含め、さまざまな誤情報がSNSなどで拡散している。
>トランプ氏が自らの勝利を主張し続け法廷闘争も展開しているだけに、米国だけでなく日本語圏の「親トランプ層」もこうした情報の拡散に関与しているようだ。
(以下有料記事
【おひとりさまの社民】旧民主党系等研究第954弾【みずぽひとりでなにが悪い】
861 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/17(火) 16:11:32.04 ID:dO5VYfPP
>>831
>新井被告は「血と骨」「アウトレイジ ビヨンド」などの映画に出演し、実力派として評価されていた。

実力派(意味深
【おひとりさまの社民】旧民主党系等研究第954弾【みずぽひとりでなにが悪い】
862 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/17(火) 16:20:40.30 ID:dO5VYfPP
>>853

https://i.imgur.com/VZfMeYk.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。