トップページ > ニュース極東 > 2020年11月17日 > 8wQmPlX1

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/367 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
元軍艦住宅住人!omikuji ◆bJwT9.wqjY
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾伍日目★

書き込みレス一覧

★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾伍日目★
781 :すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY [sage]:2020/11/17(火) 22:04:06.23 ID:8wQmPlX1
>>773
それまだマシw
確かに松阪行きが出る時も売れてはいたが
もっと衝撃的な話をしよう@まだ阪神に繋がる2年前くらいの近鉄難波駅売店

…当時の23:30辺りに出る奈良行きの「最終」特急発射直前にな、サラリーマンがスーパードライのロング缶2本とアテを買ってホームに降りて行ったのを私は生涯忘れないだろうw
(奈良まで34分くらい。あれは絶対飲み切る顔だったw)

・今は改装して面影もないが、当時の難波の売店は「そこだけ」POSレジではなく目視で購入品の額を読み会計する職人のおっさんおばはん社員の晴れ舞台だったw
・軍艦は夕方から夜まで日本橋駅で自販機の商品補充をしながら、近鉄リ○ール社員のおばはんの夕食休憩の間売店を仕切る立場だった
・夕方帰宅時に堺筋線の電車が着くと月曜日はジャンプ、普段は夕刊フジが飛ぶように売れるがヒュンダイは時たままばらに売れる程度だったw
・関東の知人が嘆いていたが、大阪ではガチにスーパードライの人気は壮絶でコンビニでも他銘柄の2〜3倍の在庫は当たり前、日本橋で2倍難波では4倍陳列で売っていた
・まだストロングゼロがない時代、意外な売れ筋はタカラの缶チューハイだった
・ちなみにバイトには学生閥があり、難波はピン大在籍者が多かった
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾伍日目★
792 :元軍艦住宅住人!omikuji ◆bJwT9.wqjY [sage]:2020/11/17(火) 22:51:32.25 ID:8wQmPlX1
>>785
なかなか正式名称で言ってもらえないのは確か
更にピン高は2000年まで

 男 子 校

>>786
だいたい日本橋であれこれやって難波に戻るのが21時30分過ぎ
で、大抵はその時間のホームにいるのが松阪行き(所定8両、後ろ4両は名張で切り離し)で、これが申し合わせたかのように大概スナックカー…
(当時、配備が始まっていた22600系通称雀蜂はもとよりACEすら使われなかった記憶。帰宅するヤニカスリーマン需要を鑑み自席で吸えた12200系を優先充当しとったと推測)
んで、そこからチャンバーに行ってコーラ類とドライと酎ハイの箱を台車に積んで数カ所の売店を回って補充、最後に一番でかい売店のガラスケースの裏側に陣取って「客が取る尻からガンガン補充」していく訳ですわ
んで売店を閉める23:30までの間にドライ350ml缶なんか1箱以上余裕で売れる売れる売れる訳でして

…難波線開通に合わせて改装して駅ナカファミマにしたのを知った時「あの客の列をPOSで捌けるんか?」と思ったのは退職後でした。いや、多分鶴橋辺りの売店はもっとジゴクだったんじゃないかな…

*乗り換え客はだいたい時間がないので目が血走っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。