トップページ > ニュース極東 > 2020年11月07日 > U6pKLo93

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000500000000034015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】

書き込みレス一覧

【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
255 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 00:01:11.45 ID:U6pKLo93
>>237

恐らくこの記事。

Trump has no plans to immediately concede election as Biden leads in battlegrounds, source says
By John Roberts, Brooke Singman | Fox News Published 25 mins ago
ttps://www.foxnews.com/politics/trump-no-plans-immediately-concede-election-biden-battlegrounds

>The aide told Fox News that the president’s counselors have been giving him advice in both directions,
> with some telling Trump that a concession is the correct thing to do,
> and others pushing him to continue to fight to ensure the vote was correct and legitimate.
>
>The source told Fox News that the president is “simply skeptical.”
>“He warned about this for months,” the aide said.
> “The media didn’t take it seriously, and now, here we are with the scenario.”
>
>The aide said, though, that the president “may ultimately concede.”
>“He’s just not there yet,” the aide added.


>“He’s just not there yet,” the aide added.
こう書いてるけどなあ。
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
286 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 00:19:43.55 ID:U6pKLo93
ドイツ外相、米大統領選について「(トランプ氏は)火に油を注ぎ、無責任に行動。ワンマンショー」と批判。
「誰もが結果を受け入れることが重要、緊張をもたらす行動を自制すべき」 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201106170400082

ARD放送でのインタビューで発言。

大統領選挙の結果について不服の可能性を示唆したトランプ大統領を
直接名指ししなかったが、「ワンマンショー」と批判。
「現在の状況で火に油を注ぐ人々は無責任に行動している」と強調した。

彼は「今は結果が出るまで冷静さを保つ必要があるとき」とし
「誰もが結果を受け入れることが重要だ」と付け加えた。
それとともに「上品な敗者が輝く勝利者よりも、民主主義の機能のためにより重要である」と述べた。

さらにトランプ大統領の開票に対する反応と関連して、
「人々はもはや驚かないことにちょっと怖さを感じる」とし
「政治的分裂を埋めることがいかに重要かを示している」と述べた。

続いて「米国がしばらく内政にすべての力を注ぎ、国際舞台に戻らない可能性もあるが、
世界はアメリカを混乱の原因ではなく、秩序の要因として必要とする」と語った。


ちなみに過去スレのOSCEが派遣した国際選挙監視団のミハエル・ゲオルク・リンク団長は
現職のドイツ連邦議会議員であり、独露友好議員連盟副会長。メルケル政権下で第一外務副大臣も経験。
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
292 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 00:25:35.54 ID:U6pKLo93
>>237

>トレーダーズ・ウェブ

トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報) - 株式投資やFX投資に役立つ情報満載!
ttps://www.traders.co.jp/

>当サイトに掲載している内容の著作権は、
>株式会社DZH フィナンシャルリサーチ及び情報提供者に帰属します。

DZHフィナンシャルリサーチ | 会社情報:会社概要
ttps://dzh.traders.co.jp/company/profile

>当社はShanghai DZH Limited(上海大智慧股イ分有限公司)のグループ会社となります。
>AA STOCKS 社 (Shanghai DZH 社 が100%出資)は
>香港を拠点とする株価・情報の大手プロバイダーで、当社に100%出資しております。
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
655 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 11:22:51.46 ID:U6pKLo93
(社説)学術会議問題 6人を任命し出直せ 2020年11月7日 5時00分

 政権の意に沿わない数人を見せしめのように排除することで、科学者の世界に
影響力を及ぼそうとしたのではないか。この重大な疑念が解消されることは一向になかった。(中略)

 当初は「総合的・俯瞰(ふかん)的活動」、その後、年齢や大学などの「多様性」の確保を
理由にあげた。しかし、この6人の排除が多様性に逆行すると指摘されると、
「今回の判断に直結はしていない」と言い訳を始めた。
 ついには「国民・国会に責任が負えない場合」という新たな判断基準を持ち出したが、
学術会議側が優れた研究や業績を認めて推薦した6人を任命することが、
そんな場合に当てはまるとは到底考えられない。
 6人の中には、菅政権の今も政府の会議の委員を務めている人がいる。
公的な役割を、片やお願いし、片や拒む。支離滅裂と批判されても当然だ。

 政府はこれまで、学術会議の独立性を尊重し、首相の任命は形式的なものであって、
学術会議の推薦をそのまま受け入れると、国会などで説明してきた。
 これに対し首相は、推薦通りに必ず任命しなければならないわけではなく、
それは「内閣法制局の了解を得た、政府の一貫した考え方」だと強調した。しかし、
この解釈を記した文書がつくられたのは、わずか2年前のことだ。会員選考が選挙から推薦制に変わった
83年当時から続くものだと主張するが、それを裏付ける、以前の記録を政府は示せずにいる。
 しかも、2年前の文書は、当時学術会議会長だった山極寿一・京都大前総長には示されなかった。
政府は口頭で報告したというが、当の山極氏は「覚えはない」という。
政府がこっそりと、法解釈を事実上変更したと見られても仕方あるまい。

 首相は今回、「推薦前の調整」が働かなかったとも言い出した。
学術会議の独立性に対する介入の意図を認めたも同然の看過できない発言だ。
 こんな説明をいくら繰り返されても、説得力はない。学術会議のあり方について、
今後議論したいというなら、信頼関係を壊したまま進めることもできまい。
まずは首相が潔く過ちを認め、6人の任命を認めるところから再出発するしかない。
ttps://www.asahi.com/articles/DA3S14686478.html
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
672 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 11:27:01.68 ID:U6pKLo93
バイデン氏は「次期大統領」 民主ペロシ下院議長
2020年11月7日 1:13 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月7日 AFP】(更新)米民主党のナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長は6日、
同党の大統領候補ジョー・バイデン(Joe Biden)氏を「次期大統領」と呼んだ。

 バイデン氏は同日、重要州のペンシルベニアで共和党の
現職ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏からリードを奪取。
ペロシ氏はその後開いた記者会見で、「バイデン次期大統領は(国を)率いる強い信任を得た」と語った。

 バイデン氏は、ペンシルベニア州で勝利すれば、当選に必要な選挙人270人を確保できる。(c)AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314433


バイデン氏、6日夜に国民向け演説 2020年11月7日 2:58 発信地:ウィルミントン/米国 [ 米国 北米 ]

【11月7日 AFP】米民主党の大統領候補ジョー・バイデン(Joe Biden)氏が6日夜(日本時間7日午前)、
国民に向けて演説する予定であることが、同氏の陣営関係者の話から明らかになった。
バイデン氏は当選に必要な各激戦州でドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領をリードしている。

 バイデン氏はまだ勝利を宣言していないが、
民主党のナンシー・ペロシ(Nancy Pelosi)下院議長からは既に「次期大統領」と呼ばれている。

 匿名で取材に応じた関係者によると、
バイデン氏は6日夜に地元デラウェア州ウィルミントン(Wilmington)で演説を行う。(c)AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314435
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
682 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 11:35:32.53 ID:U6pKLo93
ブラジル大統領、方向修正? 不利のトランプ氏「重要でない」
2020/11/7 10:01 (JST) 11/7 10:17 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【サンパウロ共同】ブラジルのボルソナロ大統領は6日、
「盟友」とするトランプ米大統領について「世界で最も重要な人物ではない」と述べた。
ブラジルのメディアが報じた。ボルソナロ氏はこれまでトランプ氏を熱烈に支持していたが、
大統領選で形勢を不利にしている同氏を前に方向修正を図った格好だ。

 ボルソナロ氏は「私がブラジルで最も重要な人物でないように、
トランプ氏も世界で最も重要な人物ではない」と述べた。(以下略)
ttps://this.kiji.is/697611755190453345

WHO年次総会「オブザーバーで台湾招待を」 米が声明 ロンドン=下司佳代子 2020年11月7日 9時43分
ttps://www.asahi.com/articles/ASNC733CPNC7UHBI008.html

> ただ、WHOで法務を担当するスティーブ・ソロモン氏は6日の会見で、
>「オブザーバー参加を認めるかどうかは加盟国の問題だ」とする従来の主張を繰り返し、
>「加盟国は1972年の総会で『中華人民共和国がWHOでの中国の唯一の正当な代表だ』とする
>決議を可決しており、決議はいまも有効だ」とも述べた。
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
699 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 11:50:31.35 ID:U6pKLo93
外国人施設収容、長期化を解消へ 「私、動物じゃない」 会員記事 伊藤和也 2020年11月7日 5時00分
ttps://www.asahi.com/articles/ASNC676MNNC6UTIL03Z.html

> 強制退去処分を受けた外国人の施設収容が長期化している問題を解消するため、
>出入国在留管理庁が検討している出入国管理法改正案の概要がわかった。
>難民認定申請中は何度でも送還が停止される規定の適用を、
>2回程度に制限するなどして早期の送還を促す。一定の条件のもとでは
>施設外で生活できる「監理措置」(仮称)を導入し、収容の短期化を目指す。

> 与党と調整中の改正案では、難民認定を申請すると送還が停止される規定を見直す。
>送還対象者の約6割が申請中といい、申請回数や理由を問わないこの規定が
>問題の一因と入管庁はみている。複数回の申請者については、過去の申請を
>不認定処分とした当時の判断に影響する事情の変化がなければ送還の停止を認めないという。
> さらに、送還の決定後速やかに出国すれば再入国の拒否期間を5年から1年に短縮。
>機内で暴れて送還を妨害するなどケースを限定して罰則も設ける。これらにより早期の退去を促す。
>
> 一方、「監理人」(仮称)として認めた支援団体や弁護士、知人らの監督のもとで生活できる
>監理措置を創設。重大な前科がないなど逃亡の恐れが低いと判断した人が対象で、
>対象者の生活状況などの定期的な報告を監理人に義務づけ、逃亡に罰則も設ける。
>場合によっては収容を経ずに送還することも可能にし、強制退去処分とするかを決める
>審査段階から送還まで原則として収容が続く現行制度を抜本的に見直す。
> また、「補完的保護対象者」(仮称)を新設し、難民と同じ「定住者」の資格で在留を認める。
>難民認定には至らないものの、母国が紛争中で帰国できない人などを想定している。
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
701 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 11:51:48.89 ID:U6pKLo93
>>699

記事中に出てくる収容されている外国人。

>コンゴ国籍の女性 迫害逃れ日本に「私、動物じゃない」
> 「私、ずっと元気ない。悪いことしてないよ。私、人間だよ。動物じゃない」。
>泣きながら片言で訴える声がスマートフォンの向こうで響いた。
コンゴ民主共和国出身のムンデレ・マヤンバ・フローレンスさんは2008年来日。
3度目の難民申請中だった2018年2月から収容、今年4月長期収容に抗議して居室に戻るのを拒否。
男性職員に乱暴な扱いを受け、抑うつ状態から洗剤を飲んで自殺を図ったこともあると担当弁護士。

「長期収容はやめてください。日本で生活するチャンスを与えてください。お願いします」と
弁護士との電話を通じて訴えたイラン国籍のマジッド・ネジャドさんは1991年に「短期滞在」で入国。
日本人女性との結婚・離婚や事件による服役を経て2017年2月に収容。
抗議のハンストを繰り返し、昨年後半3回の短期仮放免が認められる。
先月からハンストを再開。体重が55kgまで20kg落ち、体調は悪化するも仮放免は認められず。
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
508 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 21:45:44.58 ID:U6pKLo93
バイデン氏が演説 「就任後すぐコロナ対策」 分断克服にも意欲
2020年11月7日 15:46 発信地:ウィルミントン/米国 [ 米国 北米 ]

【11月7日 AFP】(更新)3日投票の米大統領選で優勢になっている民主党の
ジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領は6日夜、地元のデラウェア州ウィルミントン(Wilmington)で
演説した。バイデン氏は選挙での勝利に近づいているとの認識を改めて示したが、
勝利宣言には踏み込まず、開票作業が終わるのを待つ姿勢を示した。

 副大統領候補のカマラ・ハリス(Kamala Harris)上院議員を伴って演説したバイデン氏は、
すでに次期大統領になったかのような口調で、
新型コロナウイルスの感染拡大防止策についてハリス氏と共に専門家たちとの会合を重ねており、
大統領就任後すぐに新型コロナウイルス対策に取り組むと述べた。

 またバイデン氏は、「われわれは怒りを、そして他人を悪者扱いすることを、忘れなければならない。
傷を癒やすため一つの国として協力する時だ」と述べ、分断が進んだ米国をまとめることに意欲を示した。
 バイデン氏は、「大統領としての私の責任は全国民を代表することだ」と述べ、
ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の、挑発に支配された4年に及ぶ統治との違いを際立たせた。

 選挙人の数が20人と多く、最終的な選挙結果を左右するとみられているペンシルベニア州では、
開票作業が最終盤に入ってからもバイデン氏のリードはしっかりと拡大している。6日深夜の時点で
バイデン氏の得票数はトランプ氏より約2万9000票多い。もっとも、この票差では再集計の可能性もある。

 ネバダ州に加え、21世紀の大統領選で民主党が勝ったことがなかった
アリゾナ州とジョージア州の2州でも今回はバイデン氏が優勢となっている。
一方でトランプ氏はノースカロライナ州でわずかにリードを保っている。

 ジョージア州は、接戦になっていることから大統領選の票の再集計を行うと発表した。
また同州は大統領選と同時に行われ2議席を争った上院選の決選投票も来年1月に行う。
同州では得票率が50%を超える候補者がいなかった場合、決選投票を行うことになっている。
民主党が上院の主導権を得られるかどうかは、ジョージア州の決選投票の結果次第だとみられている。
(c)AFP/Peter Hutchison with Shaun Tandon and Sebastian Smith in Washington
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3314476
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
510 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 21:50:37.94 ID:U6pKLo93
>>320

朝日新聞版。

「答弁勝手に変更。国会の意味あります?」立憲・枝野氏 2020年11月7日 19時07分

立憲民主党の枝野幸男代表(発言録)

 日本学術会議の会員任命拒否問題は何が問題か。
中曽根康弘首相(当時)が国会で、首相の任命は「形式的任命だ」と答弁している。
首相が気にくわないと、あいつ外せとか、そんな話になったらまずい。
そんな話にならないようにしましょうねと、最後に首相まで出てきて、
国会で「形式的だから大丈夫」と答えた。全部、記録が残っている。

 それを勝手に変えたら、国会で議論することに意味あります?

 国会で発言して、国民に向かって宣言して約束したことは、
その通りやってもらわなければ国会で議論した意味がない。
こんなこと、とても認めるわけにいかない。許すわけにいかない。
粘り強くやりたい。(7日、さいたま市での講演で)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNC765TSNC7UTFK00H.html
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
513 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 21:53:16.41 ID:U6pKLo93
《独自》中国資本買収が80カ所 安保上重要な施設・離島 政府調査 2020.11.7 20:16

 中国系資本が何らかの形で関与した疑いがある安全保障上重要な土地の買収件数が
全国で約80カ所に上るとの調査を政府関係機関がまとめていたことが7日、分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。政府は来年1月召集予定の通常国会で、
防衛施設や国境離島などの土地購入に関して
政府の調査権限や届け出義務を盛り込んだ法案の提出を目指している。
中国系資本による土地買収の実態が明らかになったことで法整備の動きが加速しそうだ。

 政府関係者によると、防衛施設の周辺10キロ以内や国境離島にある土地で、
リゾート施設やマンションの建設などの目的で中国系資本が直接、間接的に
買収に関与した疑いがある土地の件数を政府関係機関が調査した。
その結果、今年10月までの時点で少なくとも全国に約80カ所あることを把握した。

 また、同じ機関の調査で、再生可能エネルギー発電事業者として
中国系資本が何らかの形で買収に関与したとみられる土地が全国約1700カ所に上ることも判明。
この中には防衛施設周辺などの安全保障上重要な土地も含まれ、約80カ所と一部重複する。

 これらの調査結果は、法整備を進めている内閣府を通じ、10月に首相官邸に報告された。
現状では森林や農地の事後届け出を除き政府に土地買収者について調べる権限がなく、
その手段も限られている。法整備に向けて9日から始まる有識者会議では
外資による安全保障上重要な土地買収の実態についても議題となる。

 検討中の法整備では関係閣僚会議を新設し、防衛施設の周辺地や国境離島に関する
各省庁や自治体の調査結果を集約。一部区域を指定し、土地購入者に国籍などを
事前に国に届け出ることを義務付ける。調査結果次第では閣僚会議で法規制の強化を検討する。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201107/plt2011070013-n1.html
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
521 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 22:00:08.36 ID:U6pKLo93
皇位継承策、見送り論が強まる 女性宮家など次善対応焦点に
2020/11/7 21:07 (JST) 11/7 21:25 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 国会が速やかな検討を求めている安定的な皇位継承策に関し、政府内で結論提示の見送り論が強まった。
複数の政府関係者が7日、明らかにした。男系維持か女性・女系天皇容認かで国論は二分されており、
政府として明確な案をまとめるのは時期尚早との判断に傾いた。
次善の対応として、女性宮家創設を含む皇族数減少対策に踏み込めるかどうかが焦点となる。

 皇位継承策の見送り論は安倍前政権下でも浮上していた。
菅義偉首相はデジタル庁創設や規制改革へ優先的に取り組む方針で、
象徴天皇制の根幹に関わる重いテーマに政治的な体力を使うのを避けた形だ。
ttps://this.kiji.is/697779856575005793


よど号事件50年「志果たせず」 北朝鮮からメンバーが発言
2020/11/7 21:51 (JST) 一般社団法人共同通信社

 今年3月で発生から50年となった1970年の「よど号」ハイジャック事件を議論するトークイベントが7日、
東京都渋谷区のライブハウスで開かれた。よど号グループの支援団体が主催。
北朝鮮に渡ったリーダー小西隆裕容疑者(76)=同事件の国外移送目的略取容疑などで国際手配=も
国際電話で参加し「私たちの志はいまだに完遂されておらず、帰国実現もかなっていない」と述べた。

 小西容疑者は米中が対立する世界情勢に言及。「イデオロギーが
世界を分断していた時代は終わった。新たな時代を前に事件を総括するのは意義深い」と強調した。

 作家の雨宮処凛さんや、事件を知る関係者も登壇した。
ttps://this.kiji.is/697790175023236193
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
533 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 22:05:48.69 ID:U6pKLo93
小泉環境相「バイデン氏なら…」パリ協定の米復帰に期待 坂本純也 2020年11月7日 21時50分

 小泉進次郎環境相は7日、米トランプ政権が脱退した
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」について、
「誰が大統領になっても、パリ協定のように地球規模の課題に
米国がいないと実効性が間違いなくそがれる。
国際協調、地球規模の課題に米国がしっかりと入ることは間違いなくプラスだ」と述べた。

 都内の視察先で記者団に米大統領選の受け止めを問われて答えた。
小泉氏は「仮に(民主党の)バイデン候補が勝てば(パリ協定に)復帰をされる。
しかも77日と日数まで宣言している」とも述べ、
米国が政策を転換して協定に復帰することに期待感を示した。

 現職のトランプ大統領とバイデン前副大統領が争う大統領選は接戦となり、勝敗はまだついていない。

 パリ協定は、すべての国が温室効果ガスの削減目標などの対策を国連に提出し、
5年ごとに見直しながら、今世紀後半に排出の実質ゼロを目指す枠組み。
オバマ政権が推進したが、トランプ政権は「米国にとって不公平だ」などとして、
昨年11月、国連に脱退を通告し、今月4日に正式に離脱した。(坂本純也)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNC774BMNC7ULFA00B.html
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
553 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 22:26:04.22 ID:U6pKLo93
法廷闘争に走るトランプ氏 相次ぐ敗訴、身内からも批判
ワシントン=野上英文、大部俊哉 2020年11月7日 22時00分

 米大統領選は民主党のバイデン前副大統領が複数の激戦州でリードを広げ、優位となっている。
米主要メディアが勝者を判断していないこともあり、共和党のトランプ大統領は
「不正があった」と訴えることに望みをつなぐが、根拠を欠く主張には身内からも批判が起きている。

 劣勢になっているトランプ氏が望みをかけているのは、「集計は違法だ」と主張して、
開票の中止や集計のやり直しを求める訴訟を各地で起こす法廷闘争だ。
ただ具体的な証拠は示しておらず、次々と敗訴している。

 ミシガン州では、民主党が強い地域での開票が進んでいた4日、
トランプ陣営が開票中止を求める訴えを起こした。
理由は、共和党側の選挙監視員が「適切に開票作業を見ることができていない」ことだった。

 ただ、州裁判官は5日、訴えを退けた。理由として、
トランプ陣営の訴えでは「いつ、どこで、誰によって監視員が排除されたのかや、
排除された理由の詳細が明記されていない」と指摘。
「投票用紙が到着した日付を変えるよう、指示されている職員がいる」という
別の監視員の陳述書も「伝聞で、証拠として認められない」とした。
さらに、訴えが起こされたころには集票がほぼ終わっていたため、
「証拠の問題を無視したとしても、原告側が求める訴えは実現できない」と結論づけた。(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNC76HQJNC7UHBI03D.html
【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】
578 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/07(土) 22:59:29.09 ID:U6pKLo93
トランプ大統領の顧問が大統領に対し「敗北の準備」を促していると関係者が語る。
「大統領本人よりも子供たちが怒っている、その矛先は『怠慢』の共和党員にも」 ワシントンポスト報道。
ttps://www.washingtonpost.com/politics/trump-defeat-concession/2020/11/06/5a6bab66-2048-11eb-b532-05c751cd5dc2_story.html

ただ、実際にトランプ大統領が敗北を認める可能性は小さいとも発言。

現在2つの主要な派閥に分かれており、一つは大統領とその家族が率いるグループで、
彼らはトランプ氏には勝利への道があり、戦い続けるべきだと信じている。
そしてもう一つが、当選の可能性がほとんどなくなったと信じている、
大統領顧問と共和党の幹部からなる、より大きなグループ。

それでも、バイデンの勝利が当然の結論であると今信じている人々でさえ、
トランプ氏にニュースを伝える方法に苦労している。
「彼らは当選が失われたことを知っているが、
彼らが帝国を失ったことをリア王やジョージ王に伝えようとする人は誰もいないようだ」と
ホワイトハウスと頻繁に接触したある共和党員は語った。

側近の大半は明確な敗北宣言なしにホワイトハウスを離れるだろうと考えているとワシントンポスト。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。