トップページ > ニュース極東 > 2020年11月02日 > Bj4lH0dG

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】

書き込みレス一覧

【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】
841 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/02(月) 18:33:01.81 ID:Bj4lH0dG
立憲・江田憲司氏「法人税と所得税の不公平是正で消費減税はできる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf49b9c489ae626722c9f212bcd8d1f87324701
立憲民主党の江田憲司衆院議員は毎日新聞政治プレミアに寄稿した。
「医療、介護、子育て、年金など人間が生きていくうえで不可欠な公的サービスに
財源を重点的に配分し、将来不安を解消するベーシックサービス」を掲げると訴えた。

江田氏は菅義偉首相について「本来は、首相には国をどう持っていくかという
将来のビジョンがあるはずだが、菅首相にはそれが全くみえない」と指摘。
立憲民主党は「国民の懐を暖かくする」としてベーシックサービスを提案した。

消費税に頼るのではなく、法人税、所得税の不公平を是正することで財源を生み出すとし、
「コロナ禍による消費喚起策として、例えば1年間、消費税を5%に減税する。
コロナ終息後は法人税と所得税の不公平是正で財源を出し、消費税率を5%に据え置く」と説明。
「我々は野党らしく、国民の側に立って不公平を是正することによって財源を捻出する」と強調した。
【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】
951 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/02(月) 20:15:39.63 ID:Bj4lH0dG
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

予算委員会での菅総理の答弁に注目したい。予算委員会の日は朝4時頃に起きて、
質問を吟味して基本的には答弁を頭の中に叩き込んだものだ。
菅総理は役人の作った所信さえ棒読みするから間違えてしまうのだ。
役人の答弁はあくまで参考だ。棒読みしないで頂きたい。
私にだけは言われたくないでしょうが。
午前9:42 ・ 2020年11月2日

大阪都構想は住民投票で再び否決された。
今どき大阪の成長を競うこと自体が発想が古い。
一人ひとりの幸せは、地域でできることは地域に任せる地域主権によって増幅されるが、
都構想で4特別区を作ることで逆に集権化が進むのではないかと危惧していた。
ギリギリのところで大阪市民の良識が勝ったのだ。
午後6:51 ・ 2020年11月2日
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】
52 :日出づる処の名無し[sage]:2020/11/02(月) 22:07:26.45 ID:Bj4lH0dG
11/4(水)の国会中継

国会中継「衆議院予算委員会質疑」〜衆議院第1委員室から中継〜

(立憲民主党・社民・無所属)枝野幸男
(立憲民主党・社民・無所属)岡田克也
(立憲民主党・社民・無所属)本多平直
(立憲民主党・社民・無所属)石川香織
(立憲民主党・社民・無所属)逢坂誠二
(立憲民主党・社民・無所属)後藤祐一
(立憲民主党・社民・無所属)辻元清美
(日本共産党)志位和夫
(日本維新の会・無所属の会)浦野靖人
(国民民主党・無所属クラブ)玉木雄一郎


感染者数がまた増えてきているので、
質問のほとんどがコロナ関連だと思われる_____


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。