トップページ > ニュース極東 > 2020年10月18日 > Svn8LQvs

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100110100000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【パンケーキを敵視】旧民主党系等研究第922弾【騙されないぞ!】
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】

書き込みレス一覧

【パンケーキを敵視】旧民主党系等研究第922弾【騙されないぞ!】
889 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 10:36:58.51 ID:Svn8LQvs
しれっと復活してた
離党のきっかけになった事件は不起訴になった模様

初鹿明博@AkiHatsushika
久し振りに活動中の写真をUPします。
今日は約3時間、一軒一軒地域廻りをしました。
6割位の在宅率だったので100名弱の方とお話し出来ました。
在宅勤務になってるという方、多いですねー朝の駅に来る人が少ない訳だ。
至る所で漂って来る金木犀の香りが心地良かったです(^^)
午後8:59 2020年10月3日
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
41 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 13:56:50.15 ID:Svn8LQvs
>>1
乙です

衆議院議員 泉健太立憲民主党@office50824963
学術会議だけじゃない!
もちろん、批判だけじゃない!
新『立憲民主党』の政務調査会は、多くの議員・スタッフが既に活動中!ぜひご注目を。
立憲民主、基本政策作り加速 公助や自然エネルギーに重点(共同通信)
#立憲民主党 #基本政策 #立憲政調 #りっけん
#Yahooニュース
立憲民主、基本政策作り加速 公助や自然エネルギーに重点(共同通信) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
午後10:24 · 2020年10月17日

党としてかなり重視していそうな自然エネルギーの()担当者が、日本が災害大国であるという事を忘れているのって、大丈夫?___

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
今日は衆議院の予算委員会でエネルギー政策に関して安倍総理などに質問をさせていただきました。
経済産業大臣が、わが国の再エネコストが下がらない理由として「わが国の特殊事情」と言う意味不明な答弁をされたので、私は再エネに本気でないリーダーの存在こそがわが国の特殊事情だと指摘しました。
午後11:06 2020年2月4日

「わが国の特殊事情」…地震、台風、ゲリラ豪雨、土砂災害、津波、豪雪、雷、竜巻、突風、酷暑等
あと、地味に「湿気」も
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
49 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 14:09:12.24 ID:Svn8LQvs
>>43
ちなみに、立件の自然エネルギー担当者は
キ党にいた時「立件の脱原発&エネルギー案はツメが甘い」とpgrしていた奴です
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
124 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 16:22:58.41 ID:Svn8LQvs
>>95
何故「驚愕し、怒るだろう」とわかるのだろう(ぼうなし)
あと、小西の飼育員も独逸大好き

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
ドイツ、フライブルクにいます。
日本とは異質の室内の暖かさを久しぶりに実感しています。
アメリカに暮らしていた時に感じた記憶。。
ドイツはどんどん先に行っています。もはや背中も見えないくらいに。。
午後4:30 2018年12月15日

【我が党等はどんどん先に行っています】旧民主党系等研究第924弾【でも、どこに向かっているかは分かりません】
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
366 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 22:28:52.69 ID:Svn8LQvs
>>251
鉄道料金割引キャンペーンもあるし、
Goto〜が富裕層限定ではない事ぐらい、調べたら直ぐに分かるのに(´・ω・`)

メロリン党の女候補が、「ガースーの好物は高級ホテルのパンケーキ!ムカつく!」とほざいた時、
EDN信者達は「貧乏人根性剥き出しw悔しかったら稼げよw」と馬鹿にしていたんだがな
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
370 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 22:38:10.90 ID:Svn8LQvs
EDN党の支持母体には鉄道やバスの労組もあるのだから、
あんまりGotoを否定しない方が良いと思うけどね

学生時代は工学部で菌類の研究をしていたデマノイが、政経塾を受験した動機として「納豆菌は笑わない!」と答えた話が美談になってるけど、理系の人達をバカにした話だな
【優しいうちが】旧民主党系等研究第923弾【華】
378 :日出づる処の名無し[sage]:2020/10/18(日) 22:51:39.58 ID:Svn8LQvs
山井和則@yamanoikazunori
10月18日(日)平等院前通りは、観光客は来られていますが、まだ例年よりは少ないです。
地元では、コロナにより客が激減し、廃業の飲食店も出ました。
申請中の家賃支援金の給付は間に合いませんでした。残念過ぎます。
家賃支援金や持続化給付金の給付を急ぐべきです。
午後9:08 2020年10月18日

だから政府はGotoを推進しているんだが
(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。