トップページ > ニュース極東 > 2020年09月29日 > w0BtHUHX

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
502 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 14:18:57.23 ID:w0BtHUHX
トランプvsバイデンの討論会って、日本時間何時頃なのかな?実況ある?
売電の認知症爆発、なんてことになったら・・・・・・
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
597 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 14:25:59.82 ID:w0BtHUHX
>>596
天皇陛下が押される、「御璽」も廃止する気か?

「印鑑証明」も死語になるのか?昔、そういうものがあった、とか。役所の中だけで
やるってんなら勝手だけど、一種の文化みたいになってる民間にまで介入するなよ。
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
598 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 15:27:02.67 ID:w0BtHUHX
印鑑は単なる本人確認だけじゃなく、押印によって「本人の意思」をも表現する道具だ。
それに代わるのは西欧式のサインだが、日本人に馴染むのは時間がかかるだろう。

いっそのこと、昔の武将のように「花押」はどうか? 昔は専門の人にデザインを
作って貰い、それを各人練習したらしいな。一億の日本人が皆違う花押を持つには
「花押デザイナー」ともいうべき新しい職業が必要になるだろうが。
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
600 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 16:01:39.55 ID:w0BtHUHX
ベルリンの真ん中、日本大使館も近所の公共地に、例の慰安婦像が立ったんだってな。
大使館も全く察知できなかったくらいの隠密行動だったようだ。ドイツ政府の後押しが
無けりゃできないことじゃないのか。
ドイツ政府は日韓合意もその後の経過もよく知ってるはずなのに、何故あえて今こういう
ことをして介入してきたのか、日本政府はよく調査すべきだ。元々メルケルは侮日政策
なので、多分それが関係してるのだろうが。
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
614 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 21:38:10.42 ID:w0BtHUHX
>>613
>背広だけでやったのでブースターの問題を理解してなかった。私は二桁のミサイルを撃ってるので
>アショアの用地選定を海岸近くにする。専門家を入れてなかったので初歩から間違った対応に
>なってしまった。

グーグルアース使って、山の仰角の計算間違いしたとか、地元の高校生の地理研の生徒でも
間違いそうもないことをやらかしたんだわね。何が、専門家を入れてなかった、だよ。
何故国土地理院の地形図、見なかった? 馬鹿、とかの形容では足りない位の馬鹿。
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
616 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/29(火) 21:53:50.96 ID:w0BtHUHX
グーグルマップ、とかグーグルアースって、外国資本の一企業が提供してるサービス
だろ?細かいとこでは間違いも一杯。
国の中央官庁が、国防上の大事を決めるのに使ってた、というのは衝撃的だよ。何で
誰も問題にしないのか不思議だよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。