トップページ > ニュース極東 > 2020年09月12日 > kYF+vV1f

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
89 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/12(土) 21:51:32.40 ID:kYF+vV1f
https://news.yahoo.com/new-yahoo-news-you-gov-poll-biden-opens-10-point-lead-215044674.html
New Yahoo News/YouGov poll: Trump falls 10 points behind Biden amid reports he
misled Americans about COVID-19 and disparaged U.S. soldiers
Andrew RomanoWest Coast Correspondent,Yahoo News?September 12, 2020
Yahoo News/YouGov世論調査:バイデン=49%、トランプ=39%(共和党大会直後には
バイデンvsトランプの差は6%であったが今回は10%差)

The survey, which was conducted from Sept. 9 to 11, shows Biden leading Trump
by 10 percentage points among registered voters, 49 percent to 39 percent.
The previous Yahoo News/YouGov poll found Biden ahead by just 6 points
immediately after the Republican National Convention.

The results suggest that a week of unrelenting and unflattering revelations about
Trump ? from the Atlantic report on his alleged contempt for Americans wounded or
killed in war (which appeared on Sept. 3) to Bob Woodward’s recordings of Trump
admitting he downplayed the deadliness of COVID-19 (released on Sept. 9) ? has
damaged the president’s standing with voters.
雑誌アトランティックの報じたトランプ大統領の戦没米兵への問題あるコメント(9月3日)
およびボブ・ウッドワードの新刊本の報じた新コロナウイルスの重要性の軽視(9月9日)が
影響しているようだ。

Asked if their opinion of Trump’s coronavirus response has changed because of
Woodward’s big scoop ? a tape of Trump privately acknowledging the virus was
“deadly stuff” even as he publicly sought, in his own words, “to play it down”
? nearly a quarter of Americans (23 percent) say yes. Even 15 percent of those
who voted for Trump in 2016 say the Woodward news has changed their mind about
the president’s handling of the pandemic.
Those might seem like small numbers. But in an age of extreme polarization, they
could augur a real shift. Overall, 15 percent of Americans say the Woodward
quotes have made them less likely to vote to reelect the president in November
? and a third of these were 2016 Trump supporters.
ウッドワード本の問題がトランプの評価に影響したと答えた有権者は23%
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
90 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/12(土) 21:52:03.23 ID:kYF+vV1f
The military story seems to have had a similar impact. Asked which candidate
shows more respect for the military, 50 percent of registered voters name Biden,
compared to 39 percent for Trump. By the same margin, voters say Biden would do
a better job leading the military than the current commander in chief.
どの候補者が軍への敬意を有すると思うかを訪ねた問にバイデン=50%、トランプ=39%
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
91 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/12(土) 21:59:31.27 ID:kYF+vV1f
https://news.yahoo.co.jp/articles/2070f4f0578ef71800cc907c11347254590a5b21
「韓国から今すぐ“引け”!」…トランプの「撤退命令」が暴露
9/11(金) 12:42配信

10日 米国大衆紙“USAトゥデイ”は、来週発売されるボブ・ウッドワード記者の新刊“RAGE”
の内容を引用し、トランプ大統領は同盟国との信頼を揺るがす、先のような発言をしたと報道
した。
ウッドワード記者は、トランプ大統領が同盟関係を壊す危険のある言葉を口にしたとして「一
つの例をあげるなら、トランプ大統領はアフガニスタンと韓国から米軍の撤退を望んだ」と主
張した。また「大統領は急かした。『彼らを追い出せ』とトランプ大統領が命令した」と本に
書いたとのことである。

この時、ジェームズ・マティス前国防長官(当時)はダン・コーツ国家情報長官(当時)に
「これは正気ではない。あまりにも危険だ」と語った。同盟国たちの解体の可能性は、この二
人の間でよく議論されるテーマだったと、ウッドワード記者は伝えた。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その759
93 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/12(土) 22:04:27.97 ID:kYF+vV1f
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc26dba14dfc17d379a150360c54a3af38aa2d8
トランプ氏、機密の核兵器を暴露? 内幕本のインタビューで
9/11(金) 10:16配信

【AFP=時事】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が米ベテラン記者のボブ・
ウッドワード(Bob Woodward)氏に対し、「誰も持ったことがない」核兵器システムを
構築していると示唆していたことが明らかになり、世界中の軍事アナリストらの間で動揺
が広がっている。
ウッドワード氏がトランプ政権の内情を暴露した新著「Rage(怒り)」で明らかにした。
ウッドワード氏はトランプ氏に17回インタビューを行い、その中でトランプ氏が最高機密
の防衛情報を明らかにしたとみられる。

しかし、新著の発売に合わせてウッドワード氏が一部を公開した2019年12月5日のインタビ
ューの音声記録では、トランプ氏が核兵器と言及したのかは不明瞭だ。公開された54語の
音声記録の中でトランプ氏は、「核」と言いかけて途中でやめ、訂正するように「兵器シス
テム」と言い直している。

トランプ氏はその兵器システムについて、「この国(米国)で誰も持ったことがない」と発
言。「われわれは、あなたが見たことも聞いたこともないものを持っている。(ロシアのウ
ラジーミル・)プーチン(Vladimir Putin)大統領も(中国の)習(近平、Xi Jinping)国
家主席もこれまで聞いたこともないものを持っている。誰も聞いたことがない。信じられな
いものをわれわれは持っている」と述べた。

ウッドワード氏はこのインタビューとは別に、米政府が実際に新しい秘密兵器を保有してい
ることを情報筋に確認したとしているが、それが核兵器かどうかは明らかにしていない。
しかし、兵器の専門家からは、トランプ氏が何に言及したのか、あるいはトランプ氏が得意
な空威張りなのかは分からないとの声が上がっている。【翻訳編集】 AFPBB News


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。