トップページ > ニュース極東 > 2020年09月04日 > HVlFg0FL

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】

書き込みレス一覧

【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】
277 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/04(金) 00:49:47.86 ID:HVlFg0FL
>>260
また釣りかと思ったら、マジだったwww
【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】
283 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/04(金) 00:59:06.91 ID:HVlFg0FL
>>231
TBSに出たガースーがコロナ対応優先を明言したのでなさそう
マジレスとは違い、解釈の余地を残さない言い方は官房長官だからかな
8月調査で支持率こんなに下がってるマジレス政権継承するの?と聞かれて
マジレスなら共同とか日経の調査言ってたかもしてないところで、これはこう、あれはそうと真面目に答弁
やっぱりマジレスとは違うんだなと思ったのと同時に、あれは一度決めたらマジレスより頑固だと思った
【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】
289 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/04(金) 01:08:12.50 ID:HVlFg0FL
>>63
亀だけど、そうです。どうしてもとマジレスが強行して、病気が悪化する原因になった訪問です
この時にマジレスが蒔いた種が、インド太平洋戦略とセキュリティ・ダイヤモンド構想という大輪の花を咲かせて
コロナとトランプ政権を追い風に、あとは収穫(対中封じ込め)待つばかりでの退陣

何せアメリカ太平洋軍が「インド太平洋軍」と改名しましたからね(2018年)
それぐらい大きな影響を国際政治に与えている最初の演説が、この2007年インド訪問
ルトワックがマジレス称賛するわけですよ
【永続】旧民主党系等研究第880弾【安倍政権論】
290 :日出づる処の名無し[sage]:2020/09/04(金) 01:16:25.43 ID:HVlFg0FL
>>282
最後を除いて、共同、日経と傾向は同じか
・マジレス政権の全体としての実績評価は 評価する>評価しない 評価するは過半数を越えてる
・ラ党支持率大幅上昇も、コロナ対策評価は拮抗
・野党は相手にされてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。