トップページ > ニュース極東 > 2020年08月17日 > Xy6qPJe/

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】

書き込みレス一覧

【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】
496 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/17(月) 21:24:41.84 ID:Xy6qPJe/
>>369
今月から発売するdTabはシャープ製になります。
華を売っても端末だけだから制裁ないしー。
それを使った会社・人が制裁されるだけで
ドコモは痛くも痒くもないという罠w
【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】
503 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/17(月) 21:30:55.68 ID:Xy6qPJe/
>>405
保守分裂になるかもだねえ。
宮路の息子が評判良くて、
九州比例から鞍替えする気満々だから。
【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】
513 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/17(月) 21:38:40.12 ID:Xy6qPJe/
>>502
だってだって花札が急に決めたからー。
それで乗り切るよう通達しとるでしょう。
アウと禿げに比べれば、ドコモはかなりまし。
2年前から計画的に着々と華為をはずしてましたね。
ドコモでも排除するのに2年かかったのに
禿げはどうすんだろうな。
【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】
528 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/17(月) 21:47:35.42 ID:Xy6qPJe/
>>491
LAMP法はPCRのやり方の一種ですよん。
旧PCRは鼻に突っ込んで6時間。
7月から始まった新PCR(LAMP法)は
唾だけで、40分で検査できるらしいですわ。
それが昨今、感染者が増えている背景だとか。
【決戦は】旧民主党系等研究第860弾【水曜日】
552 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/17(月) 22:03:58.40 ID:Xy6qPJe/
>>530 >>532

二次補正で希望する自治体には全額補助で
機器の設置が進められてます。
政府はかなりしっかりと対策取ってると思いますね。

6月28日 第2波阻止へ検査増強 九州は初期の4−16倍 唾液検体も認可|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/620988/
厚生労働省は今月、PCR検査と抗原検査の
検体として唾液の使用を認可。(略)。また、
国の第2次補正予算に検査機器購入費の
全額補助が盛り込まれた。これにはPCR検査
よりも手間がかからないLAMP法の機器も含まれている。


それが昨今、感染者が増えている背景だとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。