トップページ > ニュース極東 > 2020年08月08日 > jbsJEPK7

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】

書き込みレス一覧

【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
272 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/08(土) 10:37:44.87 ID:jbsJEPK7
合流がうまくいかなかったら、タマキンもビンタされそう____

天下の横山やすしさんをビンタ! 伝説の女マネジャーが政界に殴り込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/795a60ef088e2513fba23be487ec67e2945f734e
>お笑い関係者は「大谷さんが、やすきよさんのマネジャーになったのは、まだ入社した直後のころ。
>当時、超売れっ子だったやすしさんはやりたい放題で、テレビの収録に酒を飲んでくるなんてことは日常茶飯事だった」と明かす。

>言うことを聞かないやすしさんに、大谷さんが「何で分かってくれないんですか?」と、泣きながらビンタしたのは有名な話だ。
>「天下の横山やすしをまだ二十歳そこそこの若い女性がビンタしたんだから、周囲は凍り付いた。
>でも、やすしさんは、それから大谷さんのことを信頼するようになった」(同)
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
284 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/08(土) 10:52:45.90 ID:jbsJEPK7
石破氏、他派閥連携に全力 地方行脚も本格化 自民総裁選
https://news.yahoo.co.jp/articles/e057f6a882664bda0fa2fedfdec31a78bfe9053a
>石破氏は次期総裁選でも参院竹下派の支援に期待を寄せており、8日は吉田氏の県議時代の選挙区だった
>長野県下伊那郡喬木村で「しのぶ会」を開く。ただ、同派に所属議員の出席を求めたところ、「色が付く」(幹部)と断られた。

(´;ω;`)

>石破氏は、実力者である二階俊博幹事長にも秋波を送る。9月の派閥パーティーで講演を依頼し、快諾を得た。
>メディアでもたびたび「ふるさとや地方に対する愛情が強い方」などと二階氏を持ち上げている。
>だが、同氏は周囲に「頼まれれば石破氏でも誰でも受ける」とつれない。

(´;ω;`)

>石破氏は7月以降、地方回りも精力的にこなしている。同27日に大阪市で行った講演では、
>「今、地方創生を実現しないと国がなくなる」と地方重視を訴えた。札幌市や福岡市など
>地方の「大票田」への行脚を重ねており、週末は大阪府泉南市議選の応援に出向く予定だ。

ウロチョロすんなよ
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
384 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/08(土) 12:23:31.31 ID:jbsJEPK7
自民・甘利氏、消費減税に否定的 「現金給付した方が効果高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe0550bb8f3046a75fde753410276bf1200ed07
自民党の甘利明税調会長は8日のBSテレ東番組で、新型コロナウイルスで落ち込んだ
景気の刺激策としての消費税減税に否定的見解を示した。
「下げた翌年にはありがたみが消える。一部相当額を現金給付した方が、
経済の刺激効果がはるかに高い」と述べた。減税後、税率を戻す難しさも強調した。

与野党内に消費税減税論はあるが、安倍晋三首相は否定的な考えを表明している。
甘利氏は、使用制限や禁止の動きが出ている中国企業運営の動画投稿アプリ
「TikTok(ティックトック)」に関し「一体何が起きているのか、リスクは何なのかを分析している」と語った。
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
676 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/08(土) 17:38:30.59 ID:jbsJEPK7
強制力、補償と合わせ検討を コロナ特措法改正で自民・石破氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4626344e5aa51e738f5ef2204f20c9ebd0d3592
自民党の石破茂元幹事長は8日、新型コロナウイルス対策の特別措置法の再改正に関し、
罰則などで休業要請に強制力を持たせる場合は、補償制度の導入とセットで検討する必要があるとの認識を示した。

「経済がダメージを受けることが多い故に、補償とかみ合わせながらの強制力は必須だ」と述べた。
長野県喬木村で記者団の取材に応じた。石破氏は「全都道府県、市町村のどこで何が必要なのか、
もう少しきめ細かく(対応)できるように、法律の仕組みを改める必要がある」とも強調した。
【臨時国会開け!と言いつつ】旧民主党系等研究第850弾【審議拒否する面々】
759 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/08(土) 19:39:46.08 ID:jbsJEPK7
茂木健一郎氏、投票による新党名選定を受け入れの立憲に賛同「民主主義ですからこれでいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/037b00216ce14812f454d400c984954de8befcf8
>「党名は原点に戻って『民主党』を推します。小沢一郎さんはすでにいらっしゃいますが、
>鳩山由紀夫さんを三顧の礼で顧問などで迎えるべき」と独自の見解を示した。

顧問ではなく候補者にしてくれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。