- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
636 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 09:59:50.54 ID:UZQdTvpC - >>631
本業では、たまにまともな事もいうからなぁ…
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
639 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 10:07:36.87 ID:UZQdTvpC - 散髪で髪がマスクについて洗っても取れないと予想出来たり、
美容院で染めてもらうときには汚れるから、捨ててもいいようなマスクで行くけどな。 米山 隆一 @RyuichiYoneyama 官邸には試供品等で山程「アベノマスク」があると推測されるにも関わらず、 結局総理自身通常のマスクにかえており、 そっちの方が遥かに着け心地が良く防御効果も高い事をやっと認めたという事でしょう。 それでも尚アベノマスクを擁護する人は一体何なんだろうと思います。 2日連続“脱”アベノマスク 首相、5週間ぶり美容室で散髪 8/2(日) 17:26配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/98c15822783b100171c2f586df27e6e501568ad1 午前1:02 2020年8月3日 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1289954628595879939 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
651 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 10:33:17.56 ID:UZQdTvpC - >>640
>>643 熊本港 有明海に浮かぶ人工島の港で、島原方面、天草方面に向かうフェリーの発着港となっており、 ターミナル内と別館にはレストランや売店では、熊本県内の土産物も購入できます。 また、夏の「みなと祭り」をはじめ、季節によりさまざまなイベントも行われます。 https://kumamoto.guide/spots/detail/12306
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
678 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 11:02:50.77 ID:UZQdTvpC - >>671
答えが「334」だったとして a.334、b.3-34、c.3-34 からaを塗りつぶす時代から、 a.3、b.3、c.4 と数字を3個塗りつぶすに変化したらしい。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
753 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 12:43:04.52 ID:UZQdTvpC - >>742
どのくらい手間をかけているのかは知らないけど、 「ジェット風船を飛ばす効果音」がすごく臨場感に溢れているのだけは理解した。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
754 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 12:44:49.42 ID:UZQdTvpC - >>751
国会中継が入るか、入らないかの差?
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
767 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 12:55:14.64 ID:UZQdTvpC - 旭日旗騒ぎに似てきたなぁ… 金主が同じなのかも?
北欧の理想と現実 @yasemete 米ミシガン州でノルウェー系移民の祖父を持つOffbeckerさんは、 自分の経営する民泊に米国の国旗とノルウェーの国旗を掲げていたが、 ノルウェー国旗が南軍旗と似ていて、勘違いした人から抗議されるため、 ノルウェー国旗を取り外すことにした 似てねー https://samnytt.se/norsk-flagga-tas-bort-for-lik-sydstatsflaggan/ https://samnytt.se/wp-content/uploads/2020/08/Flag.jpg 午後0:30 2020年8月3日 https://twitter.com/yasemete/status/1290127752436178944 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
773 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 13:02:16.33 ID:UZQdTvpC - 旧日本軍と政府が慰安婦動員主導 韓国政府系シンクタンクが資料集発刊
聯合ニュース 8/3(月) 12:35配信 【ソウル聯合ニュース】韓国政府系シンクタンク「東北アジア歴史財団」は3日、 旧日本軍と日本政府の慰安婦関連公文書と翻訳文を収録した 「日本軍慰安婦問題資料集(全2巻)」を発刊したと明らかにした。 1巻では旧日本軍と日本政府の慰安婦募集・移送資料、 2巻では慰安所の運営実態と戦後の慰安婦犯罪処罰に関する資料を収録した。 日本の軍と政府、地方行政組織が緊密に協力して慰安婦を組織的に動員し、 違法行為を黙認・ほう助したほか、旧日本軍が慰安所を設置して管理・統制したこと、 慰安婦被害者が強制的な状況に置かれていたこと、 慰安婦制度が当時の国内法・国際法に反していたことなどを示す資料が収録されている。 同財団のチョ・ユンス日本軍慰安婦研究センター研究委員は 「これまで慰安婦に関する研究と成果が多くあったが、最近は慰安婦を巡る議論が 強制動員と性奴隷という事実を否定する1990年代初めに戻ったかのようだ」として、 「資料集を通じ、慰安婦動員と慰安所の設置・管理が日本軍と日本政府の主導で行われ、 違法行為が行われた事実を明確に整理したかった」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bdab16f92036bf9f7b96409a94065160e9e3c89c
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
812 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 13:44:27.25 ID:UZQdTvpC - NY州 1日の新型コロナ検査、過去最多の8万2000件超。結果判定の遅延が課題に
2020-08-02 ニューヨーク州のクオモ知事は1日、一日の検査数はこれまでで最も多い 8万2737件だったと発表した。陽性は753人で、陽性率は0.91%だった。 入院者患者数は581人に減少した。死者数は4人だった。 クオモ氏は「未来は、依然としてわれわれの日々の行動次第だ。ウイルスと闘うためには、 ソーシャル・ディスタンスとマスク着用、手洗いが有効かつ効果的だ」と述べ、 「基本的な行動の実践を続け、地方自治体はこれらのガイドラインを遵守させるべきだ」 と語った。 1日は、ニューヨーク州で初めて陽性が確認されてから5カ月目にあたる。 ニューヨークタイムズの集計によると、 州の累計感染者数は42万477人、死者数は3万2390人となっている。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
813 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 13:44:41.00 ID:UZQdTvpC - >>812
検査結果の判明に遅れ ニューヨーク州では新型コロナの検査は、感染した可能性のある人やエッセンシャル ワーカーを除き、5月中旬からスタートした経済再開に応じて、対象者を拡大してきた。 現在は、全住民が予約なしで無料で検査を受けることができる。 検査数を拡大する一方、結果の判明には最大2週間かかる場合もあり、 住民からは不満の声が上がっている。 ニューヨーク市の広報担当者はニューヨークタイムズに対し、 7月上旬の段階で、24時間以内に結果が判明したのは4分の1で、 ほかの4分の1については6日以上かかっていたと明かした。 検査と追跡は、市中感染の削減に重要だとされている。しかし、検査結果の遅延は、 その間に感染者がウイルスを拡散するだけでなく、ウイルスに暴露した可能性のある 人物を追跡する「トレーサー」プログラムも機能しない可能性がある。 遅延の原因に関して、クオモ氏は他州の検査数の増加により、Quest Diagnosticsなどの 研究施設に過剰な負荷がかかっていると述べ、対策を講じると語った。 タイムズによると、現在全米の検査の約半数は、民間の検査施設に送られているが、 限界近くに達しているという。 検査の遅れは多くの州で生じている。コロラド大学の数学者で感染症モデラーの Daniel Larremore氏は、ツイッターで検査結果の判明に関する調査を実施したところ、 ほとんどの州で平均48時間以上かかっていた。 公衆衛生の専門家は、研究施設の検査能力を拡大しない限り、 遅延が重なり、ニューヨーク州の戦略の継続は困難だと語っている。 秋に学校が再開した場合、さらに検査数が増える可能性がある。 保健当局のある担当者は、検査数を制限するよう警鐘を鳴らしている。 https://www.mashupreporter.com/new-york-hit-a-record-number-of-tests/
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
817 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 13:53:01.40 ID:UZQdTvpC - 「夜の街」と呼ばれて ホストクラブ経営者の思い 新宿・歌舞伎町 手塚マキさんインタビュー
47NEWS 8/3(月) 10:32配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7940f0149f24a17992ad814945d018495c8950a3 ↓共同記事での経歴 手塚マキ 1977年生まれ。19歳から歌舞伎町でホストとして働く。 歌舞伎町商店街振興組合常任理事。ホストクラブなど16店舗を経営。文筆業や講演、 「歌舞伎町ブックセンター」(現在は移転のため休業中)の開店などにも携わる。 ↓ググって引っかかった奴 手塚 マキ 歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、 美容室など10数軒を構える「Smappa! Group」の会長。 1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。 JSA認定ソムリエ。97年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。 ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、 深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。 2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。 2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。 近著に、『裏・読書」(ディスカヴァー)がある。 https://www.smappa.net/maki/
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
837 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 14:17:56.75 ID:UZQdTvpC - ヘタリア… サッカー場で拡散しちゃったからな…
イランは宗教行事で世界中から信者が集まったのが敗因かしら 中国除く初期コロナ感染者、25%超にイタリア渡航歴 研究 2020年8月3日 3:11 発信地:パリ/フランス 【8月3日 AFP】中国を除く初期の新型コロナウイルス感染者の大半にイタリア、中国、 イランいずれかへの渡航歴があり、うち25%超にイタリアへの渡航歴があったことが、 医学誌「ランセット感染症ジャーナル(Lancet Infectious Diseases)」に 掲載された研究で明らかになった。 米疾病対策センター(CDC)は公表されているデータを活用し、 世界保健機関(WHO)がパンデミック(世界的な大流行)を宣言する前の11週間 に感染が数十カ国に拡大した流行初期の状況を調査。初期に報告された感染者のうち 27%にイタリア、 22%に中国、 11%にイラン への渡航歴があったと指摘した。 論文の共同筆頭著者であるCDCのファティマ・ダウッド(Fatimah Dawood)氏は、 「2020年3月11日に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がパンデミックと宣言される 前に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染が相当広がっていたわずか数か国からの 移動が、ウイルス感染が世界に一段と拡大する素地を作った可能性を示唆している」 と述べた。 先週の同誌に掲載されたこの研究によると、感染の報告された国での 初期の感染者のうち、4分の3が感染の少し前の渡航とのつながりが指摘された。 上の3か国以外に東南アジア、欧州、アフリカ、米州への渡航が確認されたという。 研究では各国の保健省や政府機関がウェブサイトで発表した報告書、ソーシャル メディアへの投稿、初期の感染・流行に関する公表情報などがデータとして使われた。 https://www.afpbb.com/articles/-/3296980
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
850 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 14:27:06.17 ID:UZQdTvpC - >>846
船長関連はもともと(´∀`∩)↑age↑記事しか書かれていないから、驚きもない。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
855 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 14:33:55.42 ID:UZQdTvpC - >>853
石田純一のことか!!!___(違う 記事を読んでいると持っていったのか、もらって帰ったのか解らないコロナもあるよね。 あと本島へ遊びに行って、もらって帰って、離島で拡散しているのとかもある。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
929 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 15:37:13.76 ID:UZQdTvpC - >>911
(´ヘ`;)ウーム… 沖縄だけじゃないのね ――- 政府は4月中旬以降、医療機関の病床逼迫(ひっぱく)を防いだり、 自宅療養による家庭内感染のリスクを軽減したりするため、 軽症者や無症状者はホテルでの「宿泊療養」を基本とする方針をとっている。 しかし、東京都や愛知県などでは7月の感染再拡大時にホテルとの契約切れ などによって十分な施設を確保できず、入院者や自宅療養者が増える結果となった。 沖縄県は6月中旬以降、確保施設数は「ゼロ」だと国に報告していた。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
946 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 15:55:48.80 ID:UZQdTvpC - >>939
>>940 日本とその他じゃグラフの目盛りが違うしwww 上 昌広 @KamiMasahiro 真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する米国の一部と日本くらいです。 https://pbs.twimg.com/media/EeeI6KdUYAI5737.jpg
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
964 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 16:22:26.21 ID:UZQdTvpC - >>957
現場が納得しているのならそれでいいし、 ケンサーズが推奨しているNYCのやり方だから突っ込みも少ないだろうし、 まあいいんだけどさ… 2000人もいっぺんに検体を取ってPCR検査ができるキャパは、沖縄にあるの? そこが知りたいわ。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
976 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/03(月) 16:34:57.31 ID:UZQdTvpC - >>971
>>973 県外にしわ寄せするのか。迷惑だな。 沖縄はコロナ以前に「HIVの検査ができない」ってギブしていた過去があるんだから、 もうちょっと税金で設備と人員をどうにかしろと。
|