- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
562 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 00:08:13.31 ID:megrehtr - >>514
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど。 ・今も検査技師の人?は未熟なままなの? (技量の問題ならいつかはミスがなくなるはずだけど、それはいつ頃とお考えで?) ・検査って一回だけで確定診断としているの? いまも?
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
772 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 10:59:52.25 ID:megrehtr - >>757
いま調べてきたけど。 あんなのと同一視されてそれでも喜べるの?
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
73 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 16:09:37.44 ID:megrehtr - >>70
こういうときこそ理性的に行動しないといけないよな。ほんとに。 騒いでる連中もそこに気がついてくれないかな。無理だろうけど。
|
- 【年中無休で】旧民主党系等研究第844弾【審議拒否】
319 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 20:21:15.55 ID:megrehtr - >>103
特にインフルエンザに限らず、感染症全般に言えるんじゃ。< 予防方法 インフルエンザの他にもこの時期に流行る病気が抑えられてるとかニュース番組で言ってた気が。(覚えてない) いまのところ死者数が少ない原因で挙げられてるのってこんなところかな。 ・たまたま死者が出てないだけ ・日本だけ良性?の変異種 ・日本人の清潔への意識の高さ ・日本の医療の質が高かった ・この地域の人がたまたま抗体を持っていた ・医療的知見の累積の結果 ・政府が隠蔽している ・検査・発表の方式による数字のマジック ・発表の陽性者数に誤り(誤診)がある はっきりした因果関係はしばらく経ってから研究者が解明してくれるでしょうね。
|
- 【無症状者を割り出す】安倍自民党研究第194弾【PCR検査は不要】
22 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 21:50:41.34 ID:megrehtr - >>17
具体的に該当するレスを挙げてみてくれない?
|