トップページ > ニュース極東 > 2020年08月02日 > QKtfRWGE

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757

書き込みレス一覧

政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
980 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 20:17:53.91 ID:QKtfRWGE
連日メディアで大々的に「感染者数」として報告される「PCR陽性者数」に
振り回されず、重症者数、死亡者数の推移にも注目してほしい・・・」
先日の官房長官のコメントで「緊急事態宣言を出した4月の状況と現在は異なる」
というものがありましたが、私はその通りだと思いますし、医師の立場としても
経済活動も重視すべきと思っております。
https://blogos.com/article/475328/

徐々に、こういう意見が増えてきているね。



・・・6月以降PCR検査の陽性者数の再急増にもかかわらず、重症者数、
死亡者数とも極めて低位に推移している最大の要因は、検査対象者拡大の
結果生じた陽性者の年齢分布の若年化、つまり年齢要因だ。
弱毒化説も免疫対応の強化説も多くの感染症の専門家が言う通り、
現段階では根拠がない。おそらく重症化・死亡の遅延説も主要因ではない。
従って、求められる政策対応は、この点を考慮した年齢層別の対応と
経済活動回復とのバランスである。・・・
https://diamond.jp/articles/-/244370

弱毒化説を切り捨てている点は残念だが・・。



夏風邪と新型コロナ 症状で見分けられる?医師「難しい」・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/18669907/

そりゃそうだろ。「風邪」なんだもん。
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
982 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 20:33:06.11 ID:QKtfRWGE
アーム再編へ2つの選択肢 ソフトバンクG、IPOか連合か・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62199520R00C20A8EA5000/

ようやく訳が少し分かったわ。
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
988 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 21:07:31.00 ID:QKtfRWGE
トランプによるTikTok迫害に米国内から反発が。
As Trump threatens to ban TikTok, Sarah Cooper mocks him,
again, on the platform-Sarah Cooper’s latest Trump-impersonating
TikTok video is titled “How to tick tack.”・・・
https://www.latimes.com/entertainment-arts/story/2020-08-01/sarah-cooper-tiktok-trump-ban

それに対し、TikTokが謝意。
TikTok Thanks American Users Amid Trump’s Call to Ban App:
‘We’re Not Planning on Going Anywhere’・・・
https://www.newsweek.com/tiktok-thanks-american-users-amid-trumps-call-ban-app-were-not-planning-going-anywhere-1522170

使っている人、特にこれで収入を得ている人はそうだろね。



ティックトックを警戒するなんて滑稽だ! 日米は偏見を捨て去れ・・・
中国メディアの百家号・・・
http://news.searchina.net/id/1691516?page=1

と言うのなら、中共内でツイッター等を認めなよ。
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
989 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 21:35:23.59 ID:QKtfRWGE
・・・安倍政権の閣僚人事を見ると、自民党の大臣の半分くらいは世襲議員です。・・・
次の総理候補の岸田文雄氏も石破茂氏も似たり寄ったりではないでしょうか。・・・
https://blogos.com/article/475087/

そうなんだが、どうしてそう成ったかを究明しようとしなきゃ。
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
990 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/02(日) 22:53:16.10 ID:QKtfRWGE
・・・ウィリアム・ペリー元米国防長官・・・は、国防長官を務めた
クリントン政権をはじめ、歴代の米民主党政権が模索してきた
「核の先制不使用政策」に、日本政府がかつて反対したと指摘。
11月に予定される米大統領選について「民主党のバイデン氏が大統領に
なって再び、この問題を提起した際、日本政府は反対しないでほしい」
と訴えた。・・・

一方、元外務次官の薮中三十二(みとじ)氏は、核兵器禁止条約に
不参加を決め、核保有国と非保有国の「橋渡し役」を掲げる日本
政府に対し、「具体的に何をしているのかが厳しく問われる」
と苦言を呈した。・・・
https://digital.asahi.com/articles/ASN81632RN81TIPE00W.html

米国の脛をかじり続けて、米国の没落を速めつつも、
その自覚が皆無の悪逆非道の自民党。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。