- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
109 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 15:19:05.72 ID:iwbsZYAj - >>1
乙です。 中国たたきの先頭に立つファイブ・アイズがシックス・アイズに拡大? 記事入力 : 2020/08/01 07:05 英米圏5カ国の軍事・情報共同体に日本合流の可能性…中国「絶対許さない」 「日本が英米圏の軍事・情報共同体である『ファイブ・アイズ(Five Eyes)』に 加入するかもしれない」という報道が出るや、中国メディアは「絶対許さない」と敏感に反応した。 1941年に結成されたファイブ・アイズは米国・英国・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの5カ国が 加入する軍事・情報協力国の集まりだ。ファイブ・アイズは先日の中国による香港国家安全維持法制定に 反対し、香港との犯罪人引き渡し協定を中止するなど、足並みをそろえている。 英紙ガーディアンは先月29日(現地時間)、議会で対中国政策にかかわっている議員たちの話として、 ファイブ・アイズに日本を含めて「シックス・アイズ(Six Eyes)」に改編し、協力分野も軍事・情報だけでなく レアアース(希土類)や医療物品の共同管理などに拡大する可能性があると報道した。 同紙は「オーストラリア議会でもこのような主張が提起されている。日本の河野太郎防衛相も 先週行われたセミナーで中国の対外拡張を懸念し、ファイブ・アイズ加入の意向を明らかにした」と伝えた。 トム・トゥゲンハート英下院外務委員長は「ファイブ・アイズは数十年にわたって 情報・国防分野で重要な役割を果たしてきた。(加入国間の)連携を強化するため、 信頼できるパートナーを探さねばならず、日本は重要な戦略的パートナーだ」と語った。 中国共産党系の英字紙・環球時報は先月31日の社説で、日本のファイブ・アイズ加入の可能性について、 「米国が中国相手に繰り広げている、いわゆる『新冷戦』の先鋒(せんぽう)になろうという意味」 「中国人たちは絶対に日本のそのような行動を許さないだろう」と猛非難した。 ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/01/2020080180003.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
126 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 15:27:51.89 ID:iwbsZYAj - 過去にロシアを糾弾したが…安倍首相、原発汚染水120万トンを放流?
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版 2020.08.01 12:42 国際環境団体グリーンピースは2011年3月の福島原発事故発生直後から現在まで現場を訪問し、 この地域の放射能汚染と汚染水問題を持続的に提起している。昨年1月には「福島汚染水危機」と題した 報告書を出し、なぜこうした事故が発生したのか、代案は何かを詳細に扱った。(以下略) ttps://japanese.joins.com/JArticle/268727 >福島県の59の市町村議会のうち21カ所が汚染水放流反対決議文を採択し、 >全国漁業協同組合と福島漁業組合も似た決議文を発表した。 >台湾の市民社会も台湾交流協会の前に集まってデモを行った。 >韓国メディアは2019年、福島汚染水問題とグリーンピースの反対キャンペーンを大々的に報道し、 >欧州メディアも韓国の汚染水放流反対の動きと福島の汚染水現況を次々と報道した。 >放流計画の推進が負担になった安倍政権は、 >汚染水処理意見の公募締切日を7月31日まで計3回延期した。 > >今はもう新型コロナウイルス感染症への対応で >国際社会で立ち位置が変わった韓国政府が外交力を発揮する時だ。 >韓国政府は速かに国際法的な先制措置に臨まなければいけない。 >このままだと日本政府は年内に汚染水放流を決め、自国の論理に基づいて執行するとみられる。 >日本がロシア政府の放射性廃棄物投機を防いだように、韓国も日本政府の汚染水海洋放流を >防がなければいけない。これを通じて安倍政権が自国の歴史から教訓を得ることを望む。 トリチウムは致命的物質…日本政府は「問題ない」と真実歪曲 ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版 2020.08.01 13:34 ttps://japanese.joins.com/JArticle/268728
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
135 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 15:33:47.49 ID:iwbsZYAj - 菅官房長官、都のホテル解約を批判「しっかり押さえておいてほしかった」 2020/08/01 11:47
菅官房長官は1日午前、読売テレビの番組に出演し、東京都などが新型コロナウイルスに感染した 軽症者や無症状者を受け入れるホテルの部屋数を一時的に縮小したことについて、 「経費は国が出すと明確に言っているので、しっかり押さえておいていただきたかった」と批判した。 菅氏は、ホテルで療養させるべき無症状者や軽症者が医療機関に入院していたため、 入院が必要な患者がすぐには入院できない状況が一部であったと説明した。 そのうえで、都のホテル確保の状況について、 「国への報告では6月30日頃までは確か2800(部屋)ぐらいあった。 それから解約され、陽性者が増え始めた時に200ぐらいの部屋しか確保できていない状況も 実はあった」と指摘。「そうしたことも含め、『東京問題』と申し上げてきている」と語った。 また、新型コロナ対応を強化するための改正新型インフルエンザ対策特別措置法の 再改正については、「簡単にはできない。時間がかかると思う」と述べた。 ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20200801-OYT1T50168/ 資産現金化、統一的に対応 徴用工問題で菅官房長官 2020年08月01日12時26分 菅義偉官房長官は1日の読売テレビの番組で、韓国の元徴用工問題をめぐり原告側が差し押さえた 日本企業の資産現金化の動きが続いていることに関し、「役所で責任者を決めて 関係企業をそれぞれ担当し、集約している」と説明、日本側として統一的な対応を取る考えを示した。 賠償を命じられた日本製鉄に韓国の裁判所が差し押さえ決定を通知したとする「公示送達」は 4日に発効する。菅氏は「ありとあらゆる対応策を検討し、方向性はしっかり出ている」と強調した。 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100291
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
174 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 16:09:48.34 ID:iwbsZYAj - 「一部の先進国がワクチン買い占めの兆し、WHOの積極的な介入と仲裁が求められる」
韓国中央防疫対策本部副本部長が記者会見で表明。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。 ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200801043100530 「100年ぶりの人類史的な保健危機の前に感染症を制御し、 被害を最小限に抑えるため(各国が)互いに連携して対応して情報を共有する一方、 ワクチンと治療薬を公共財として活用する人類愛が必要な時期だ」と強調。 「新型コロナとの戦争で、韓国は大規模な流行を今のように抑制し続け、被害を最小限に抑えながら、 安全で効果的なワクチンを開発、または確保した後、大規模な接種も安定的に成し遂げる」とし 「また、生活の中に防疫がとけこんでいる新しい日常のモデルに至るまで (私たちの新型コロナへの対処努力を)全世界に模範的に見せようとする心が切実だ」と述べた。
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
193 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 16:23:37.52 ID:iwbsZYAj - くまモン49体、中国人を待つ クルーズ船はこないけど 村上伸一 2020年8月1日 16時00分
笑ったり、驚いたり、マスクをしたり――。これだけたくさんお目にかかれる場所は、そうそうない。 熊本県のキャラクター、くまモンの像49体が同県八代市の商店街や温泉街にお目見えした。 市が昨年から設置を進め、先月の豪雨でも無事だった。 市内の八代港では今春、大型クルーズ船の受け入れ施設「くまモンポート八代」が完成した。 中国や台湾でもくまモン人気が高いことから、乗客らに見てもらうため、 市が約2100万円をかけて市内のあちこちに像を設置。7月1日に49体がそろった。 合わせて、くまモンが描かれた三つの壁画・看板、 市特産のトマトのイメージキャラクター「とまピン」の像2体も設けた。 世界最大級のかんきつ類で八代特産の晩白柚(ばんぺいゆ)を抱えたり、 市立博物館の前では古文書の巻物を見て驚いた顔をしたり。 病院前ではマスクをつけた白衣姿、日奈久温泉ではお湯につかっている。 等身大(高さ160センチ)から30センチのものまであり、繊維強化プラスチック(FRP)製。 QRコードが付いており、スマートフォンなどで読み取ると観光関連施設のホームページにつながる。 ただ、新型コロナウイルスの影響でクルーズ船寄港の見通しは立たず、 当面は市民らを楽しませている。(以降登録記事) ttps://www.asahi.com/articles/ASN81455GN71TLVB00J.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
223 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 16:47:32.02 ID:iwbsZYAj - 毎日放送の50代社員が感染 放送に影響なし 2020.8.1 16:36
毎日放送(大阪市)は1日、兵庫県在住の50代社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 番組制作の業務には従事しておらず、放送への影響はないとしている。 在宅勤務のため、社内外の人との接触はなかったという。 同社によると、社員は7月27日から37度台の発熱が続き、 31日にPCR検査を受け、8月1日に陽性と判明。味覚障害の症状もあるという。 ttps://www.sankei.com/west/news/200801/wst2008010012-n1.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
245 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:15:10.80 ID:iwbsZYAj - ボストン爆破テロで死刑破棄 量刑審理差し戻し―米高裁 2020年08月01日14時59分
【ニューヨーク時事】米東部ボストンの連邦高裁は7月31日、 2013年に起きたボストン・マラソン爆弾テロの実行犯でチェチェン系移民の ジョハル・ツァルナエフ被告(27)に死刑を言い渡した一審の判断を破棄し、 死刑に相当するかどうかをめぐる量刑審理を地裁に差し戻した。米メディアが報じた。 被告側は、陪審による死刑の量刑判断が公正ではなかったと主張。この点に関し高裁判決は、 陪審選定時の地裁判事の陪審候補に対する質問が不十分で、被告は有罪だと 予断を抱いていた人物が陪審に含まれる結果になったと指摘。陪審選定手続きの不備を認定した。 ただ、被告が有罪かどうかは争点になっておらず、高裁は 「(被告は)間違いなく生涯刑務所に収監される。唯一の争点は死刑で生涯を終えるかだ」と強調した。 爆弾テロでは3人が死亡し、260人以上が負傷した。被告は、兄=逃走中に死亡=と共謀し、 マラソンのゴール近くの沿道に置いた圧力鍋爆弾2個を爆発させるなどした。 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100336 台湾 李登輝元総統死去 米ホワイトハウスも声明 台湾支持強調 2020年8月1日 17時02分 台湾の李登輝元総統の死去を受けて、アメリカのトランプ政権はポンペイオ国務長官に続いて ホワイトハウスも声明を出し、その死を悼むとともに台湾への支持を強調しました。(以下略) ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/k10012545461000.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
251 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:19:13.96 ID:iwbsZYAj - ハンセン病元患者らテレ朝に訂正要求 コロナ感染対策めぐる番組内容
「強制隔離と同等に扱うのは誤り」 南日本新聞(2020/08/01 16:00) 国の隔離政策で長年にわたり人権侵害を受けたハンセン病の元患者と支援者の2団体は31日、 鹿児島市で記者会見を開き、テレビ朝日の情報番組「モーニングショー」に対し、 「感染対策と強制隔離を同等に扱うのは誤り」として内容の訂正を求めた。23日の放送で 出演者の1人が、ハンセン病患者の隔離を違憲と認定した国家賠償請求訴訟を引き合いに、 国は訴訟を恐れて新型コロナウイルスのPCR検査数を抑制していると説明した。 新型コロナのPCR検査では、感染していなくても陽性と似た反応を示す「偽陽性」が一定数生じる。 番組では、偽陽性の人も入院や療養が求められることから人権侵害との批判が懸念されるとした。 会見に出席したハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会の竪山勲事務局長(71)=鹿屋市=は 「ハンセン病の隔離は感染防止ではなく、国策による根絶が目的。 人生を閉ざされた私たちが国の責任を追及したことが、検査の障壁とされ、驚く」と謝罪を求めた。 「ハンセン病問題を共に学び共に闘う全国市民の会」も同様の要望書を30日に送付した。 テレビ朝日は「指摘を真摯に受け止め、今後の放送に生かしていく」とコメントした。 ttps://373news.com/_news/?storyid=123565 テレビ朝日「モーニングショー」の内容に抗議する 竪山勲・ハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会事務局長(中央)=31日、県庁 ttps://373news.com/_photo/2020/08/20200801D084408-imgIMAG2020073105443_imo_01.jpg
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
258 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:26:22.54 ID:iwbsZYAj - >>251
>23日の放送で出演者の1人が、ハンセン病患者の隔離を違憲と認定した国家賠償請求訴訟を >引き合いに、国は訴訟を恐れて新型コロナウイルスのPCR検査数を抑制していると説明した。 日本がPCR検査少ないのは「擬陽性」が怖いから? 専門家や医系官僚は「隔離して裁判になったら負けるぞ」 2020年07月23日12時53分 ttps://www.j-cast.com/tv/2020/07/23390761.html > 玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)が担当する「そもそも総研」で、 >「PCR検査はなぜいつまでの増えないのか」を取り上げた。 > 政府の新型コロナ対策の分科会メンバーで、東京財団政策研究所の小林慶一郎氏は >「できるだけたくさんの数の検査をたくさんの人に繰り返しにやること。 >それで真の陽性患者を見つける確率は上がり、市中感染者を見つけられる」と言う。 >分科会でも、検査を増やすほど感染リスクは減るという事で認識は一致している。 > >厚生労働省「日本国民全員を検査したら医療資源が逼迫」 > 小林氏によると、検査数が増えない最大の要因は「擬陽性」。「擬陽性とは感染していないのに、 >誤って陽性の結果が出ることで、それを隔離してしまうと人権侵害になると >慎重になっているようだ」という。この傾向は専門家や役所の医系技官らに顕著で、 >「根っこにあるのは、人権侵害をやったと言われたくない思いがあり、 >ハンセン病などの隔離政策が過去に否定された経験によるのではないか」と話す。 > > 厚生労働省は「偽陽性が発生するから検査の数を増やしていないという考えはない」と否定したが、 >「たとえば、日本国民全員にPCR検査をすると、一定の割合で偽陽性がでるだろう。 >その場合に、入院したり医療資源を逼迫させてしまうことは考慮しないといけない」と付け加えた。 > > 白鴎大学の岡田晴恵教授は「擬陽性の人を隔離して訴えられたら、裁判で負けるかもしれない。 >そういうリスクを感じている面はあると推察できます。ワクチン投与でも、副反応が出れば >裁判で負けるので、日本では先進国と比較してワクチン接種が広まらない」
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
269 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:39:12.77 ID:iwbsZYAj - 沖縄で新たに58人感染 在沖米軍でも8人感染 2020年8月1日 17時05分
沖縄県は1日、新たに58人が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 県内の感染者は、延べ458人となった。 このほか在沖米軍でも、キャンプ・ハンセン(金武町など)で7人、 普天間飛行場(宜野湾市)で1人の計8人が感染。 米軍の報告を受けた県のまとめによると、7月7日以降の在沖米軍の感染者は、 五つの基地で計252人となった。 ttps://www.asahi.com/articles/ASN815Q6QN81TPOB001.html >在沖米軍 前から使っていたかな?沖縄2紙以外では見なかった気がするけど。
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
275 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:42:57.52 ID:iwbsZYAj - 香港警察、海外の民主活動家6人を指名手配 国安法違反の疑い 3時間前
香港警察がイギリスなどの西側諸国へ逃れた民主化活動家6人について、 「香港国家安全維持法」(国安法)に違反した疑いで指名手配したと、複数メディアが報じた。 報道によると、指名手配されたのは、香港のイギリス領事館の職員だった鄭文傑(サイモン・チェン)氏、 著名な民主化活動家の羅冠聰(ネイサン・ロー)氏、米市民の朱牧民(サミュエル・チュー)氏ら。 香港での反政府的な動きを取り締まる中国の「香港国家安全維持法」(国安法)は6月30日夜に施行された。 中国国営テレビは指名手配された6人は「トラブルメーカー」だと報じた。 香港警察はコメントを拒否した。 誰が「指名手配」されたのか 中国国営テレビ局CCTVによると、香港の分離独立を扇動あるいは外国勢力と共謀した疑いで、 6人が指名手配された。国安法では、いずれの犯罪行為も最高で無期懲役が科される可能性がある。 CCTVが報じた6人は次の通り。(以下略) ttps://www.bbc.com/japanese/53609863
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
288 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 17:55:51.58 ID:iwbsZYAj - >>275
亡命者も香港国安法の対象に、米国籍の活動家が警告 2020年8月1日 16:35 発信地:香港/中国 [ 中国 中国・台湾 米国 北米 英国 ヨーロッパ ] 【8月1日 AFP】香港当局が同市に導入された国家安全維持法(国安法)に違反した容疑で 中国国外に逃れた活動家6人を指名手配したことを受け、そのうちの一人の活動家が、 香港を逃れて他国に亡命しても同法律から身を守れるわけではないことが証明されたと警告している。 米首都ワシントンで民主派団体、香港民主委員会(Hong Kong Democracy Council)を運営する 民主派活動家で米市民の朱牧民(サミュエル・チュー、Samuel Chu)氏は7月31日、 「分離独立の扇動と外国勢力との共謀」容疑で自身が指名手配されていることを知ったと語った。 中国国営メディアは先ごろ、国安法に違反した容疑で 香港警察が亡命生活を送る民主派活動家6人の逮捕状を取ったと報じていた。 朱氏はツイッター(Twitter)で、「香港警察は、米市民を標的にしている。 自分の国の政府にロビー活動を行っただけで」「中国国籍ではない市民が標的にされるのは 私が初めてかもしれないが、これが最後になることはないだろう」 「私が標的にされるなら、香港のために声を上げるいかなる米国人も、 いかなる国籍の人も、同じ目に遭う可能性があり、実際そうなるだろう」と述べている。 香港当局が、国安法の域外管轄権を香港から 他国に逃れた活動家らに対して行使するのは今回が初めて。 香港警察から指名手配されている人々の中には他に、 最近香港を逃れて英国に渡った著名な民主派活動家の羅冠聡(ネイサン・ロー、Nathan Law)氏や、 中国で拷問を受けたとして英国への亡命が認められた 在香港英国総領事館の元職員、サイモン・チェン(Simon Cheng)氏らがいる。(c)AFP ttps://www.afpbb.com/articles/-/3296882
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
294 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 18:02:56.47 ID:iwbsZYAj - ビル・ゲイツ氏、PCRは「全くの無駄」…結果判明の遅さを批判 2020/08/01 07:00
【ロサンゼルス=久保庭総一郎】マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、 米国内で実施されている新型コロナウイルスのPCR検査について、 結果判明までに時間がかかりすぎるとし、「全くの無駄」だと批判した。 複数の米メディアのインタビューで語った。 CNNテレビが当局者の話として伝えたところによると、 米国内のPCR検査の約半数を担う民間の試験所では、結果判明までに平均4・27日かかるという。 感染者はこの間に感染を広げる恐れがあるため、 ゲイツ氏は「感染者が行動を変えるよう、もっと結果通知を急がなければならない」と語った。 結果判明まで48時間以上かかる検査にはコストをかけるべきではないとも主張した。 ゲイツ氏は妻と設立した慈善基金団体を通じ、 ワクチンの開発支援や途上国への支給など、世界の感染症対策に力を入れている。 ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50107/
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
304 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 18:18:07.12 ID:iwbsZYAj - >>293
>共産党の用語 やっぱりそっちですか。 朝日新聞では先月16日から使い始めたようです。 沖縄米軍、新たに36人感染 基地外立ち寄りの関係者も 藤原慎一、北見英城 2020年7月15日 21時18分 ttps://www.asahi.com/articles/ASN7H72H0N7HTIPE026.html 在沖米軍の感染拡大、情報共有は? 県と政府に食い違い 2020年7月16日 21時16分 ttps://www.asahi.com/articles/ASN7J71NRN7JUTFK00V.html 在沖米軍の感染者、計225人に 沖縄県内の数を上回る 国吉美香 2020年7月25日 18時37分 ttps://www.asahi.com/articles/ASN7T63T9N7TTIPE00X.html >国吉美香 今日の記事書いたのもこの人かな?
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
309 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 18:24:15.34 ID:iwbsZYAj - >>305
どっちでもいいみたいです。 在沖米軍(ざいちゅうべいぐん)とは何? Weblio辞書 ttps://www.weblio.jp/content/在沖米軍 在沖米軍 (ざいおきべいぐん) - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ttps://ryukyushimpo.jp/okinawa-dic/prentry-41446.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
344 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 19:09:08.59 ID:iwbsZYAj - 東京の死者、4~5月集中 半数超が院内や施設内で感染 荻原千明 2020年8月1日 17時54分
東京都が新型コロナウイルスに感染した死者325人を分析したところ、 51・7%が医療機関内や福祉施設内で感染していたことがわかった。 発症日が判明した153人のほぼ半数が発症から2週間以内に死亡し、 発症から死亡までの平均日数は17・1日だったが、院内感染に限ると14・6日とより短かった。 高齢者や基礎疾患のある患者が多い病院や高齢者施設内での感染が、 命にかかわる傾向が浮き彫りになった。 都は、6月末までに公表した感染者6225人と死者325人について分析した。 感染者全体の死亡率は5・2%で、70代は17・0%、80代は30・2%、 90代以上は34・8%と年代に比例して死亡率が高くなる傾向がみられた。 20〜30代では0・1%、40代は0・5%、50代は1・8%で死亡率は低かった。感染者の8割以上は 60代以下だったが、死者の8割超は70代以上に集中し、死者の平均年齢は79・3歳だった。 325人のうち140人は医療機関、28人は福祉施設での感染だった。 都内では台東区が3月24日に永寿総合病院の患者らの感染を公表し、 計214人が感染し、患者43人が死亡した。4月12日には都が中野江古田病院(中野区)での 院内感染を公表し、100人以上が感染し、少なくとも入院患者13人が死亡している。 死亡した時期では、4月中旬74人、4月下旬73人、5月上旬64人に集中し、 4月23日には1日で最多の12人が死亡していた。 1日の感染者数が確定日別でピークだった4月9日(266人)の2週間後にあたる。 死者のうち198人は基礎疾患の有無を確認でき、 194人には糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患があったという。 一方、7月の感染者数は、6月までとほぼ同じ6466人にのぼるが、公表されている死者は7人にとどまる。 20〜30代の感染者が7割近くを占めるが、最近は中高年世代にも感染が広まりつつある。都の担当者は 「高齢者への感染を防ぐことが、亡くなる人を減らすことにつながる」としている。(荻原千明) ttps://www.asahi.com/articles/ASN815QFKN81UTIL003.html
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
351 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 19:29:22.27 ID:iwbsZYAj - 独ドルトムントで11歳の女児への強姦容疑で逮捕されたアフガン出身の移民が数日後に釈放され、
再び強姦容疑で逮捕。「当時、逃亡や再犯のリスクはなかった」と検察の報道官。 独DieWelt報道。 ttps://www.welt.de/vermischtes/article212474937/Dortmund-Mann-soll-ein-elf-und-ein-13-Jahre-altes-Maedchen-vergewaltigt-haben.html 「ビルド」紙によると犯人である23歳の男には永住権を所有、さらに麻薬取引での逮捕歴もあるという。 男は6月に11歳の少女を強姦した疑いで逮捕されるが、 検察は「逃亡や再犯のリスクはない」と判断、数日間勾留された後7月3日に釈放された。 その後7月24日に今度は13歳の少女を強姦したとして、翌25日に再び逮捕された。
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
388 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 20:19:14.77 ID:iwbsZYAj - 朝日放送のアナウンサーがコロナ感染 2020年08月01日19時44分
朝日放送テレビ(大阪市)は1日、澤田有也佳アナウンサー(26)が 新型コロナウイルスに感染したと発表した。 澤田アナは7月30日朝に発熱。大阪市内の病院で風邪と診断されたが、 自主的に受けたPCR検査で感染が確認された。現在は親族宅で療養中。 仕事は27日から29日まで夕方のニュース番組に出演し、29日には局外から中継も行った。 同局は、保健所による濃厚接触者の認定などを待って適切に対応するとしている。 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020080100438
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
421 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 21:34:07.08 ID:iwbsZYAj - 機密管理強化へ新資格制度 政府・自民、法整備検討 2020/8/1 21:27 (JST) 一般社団法人共同通信社
政府、自民党は民間人が先端技術情報を取り扱う際の資格を定めた 「セキュリティー・クリアランス(SC)制度」の検討に乗り出す。複数の関係者が1日、明らかにした。 機密情報管理を強化して他国への流出を防ぐとともに、産官学の技術連携を促す狙い。 米中の技術覇権争いを背景とした経済安全保障の体制構築の一環となる。 自民党が9月にも論点をまとめ、政府の国家安全保障局を中心に法整備を進める方向だ。 トランプ米政権は中国が軍民融合政策に沿って軍事転用可能な民間技術を盗んでいると 批判を強めており、同盟国に対中警戒を強めるよう促している。 ttps://this.kiji.is/662270978821112929 ハメネイ師、米国との交渉は「絶対にない」…核開発の継続指示 2020/08/01 20:51 【テヘラン=水野翔太】イランの最高指導者アリ・ハメネイ師は7月31日、 国民向けのテレビ演説で、対立する米国との交渉は「絶対にない」と改めて強調した。 米国は、イランへの制裁圧力を高めつつ、イランとの交渉で核やミサイル開発を厳しく制限する戦略を 描く。ハメネイ師は「イランの国防能力を弱めるものだ」とこれに反発し、核開発の継続を指示した。 イランでは、米国の独自制裁で原油収入が激減し、通貨リアルの暴落で物価が高騰している。 ハメネイ師は、中国などを念頭に「強く、温かく、国際的な友人」との貿易拡大で、 経済的な難局を乗り切ると強調した。 ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20200801-OYT1T50229/
|
- 【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
433 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 21:53:34.20 ID:iwbsZYAj - 16人乗った米軍水陸両用車が沈む、1人死亡 8人不明
2020年8月1日 9:41 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ] 【8月1日 AFP】米カリフォルニア州沖で7月30日午後5時45分(日本時間31日午前9時45分)ごろ、 16人が乗って訓練中だった米海兵隊の水陸両用車(AAV)から浸水したという連絡があった。 近くにいた別の水陸両用車2両と救難艇が8人を救助したが、 うち1人は搬送先の病院で死亡し、2人は集中治療室に入っている。 AAVは通常のダイバーでは到達できない深さの海底に沈んだとみられている。 事故発生から一夜明けた今も海兵隊員7人と海軍兵1人の計8人が行方不明になっており、 海と空から捜索が続けられている。 事故はサンディエゴ(San Diego)の西約105キロの太平洋に浮かぶ サンクレメンテ(San Clemente)島付近で、ペンドルトン基地(Camp Pendleton)の 第15海兵遠征部隊(15MEU)の訓練中に発生。事故を起こしたAAVはサンクレメンテ島から 母艦に戻る途中で、同島の北西岸から1000メートル以上離れたところにいた。 マーク・エスパー(Mark Esper)米国防長官はツイッター(Twitter)に、 「この悲劇的な事件に深く悲しみ、状況を注意深く見守っている。捜索は続いており、 われわれの海兵隊員、海軍兵、そして彼らの家族のために祈ってください」と書き込んだ。(c)AFP ttps://www.afpbb.com/articles/-/3296849
|