トップページ > ニュース極東 > 2020年08月01日 > OyHq8yby

書き込み順位&時間帯一覧

180 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【ぴょん吉】
日出づる処の名無し
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾貳日目★
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】

書き込みレス一覧

★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾貳日目★
400 : 【ぴょん吉】 [sage]:2020/08/01(土) 08:20:33.28 ID:OyHq8yby
>>399
南関東、今日梅雨明けっぽいんだが?
政治経済】令和床屋談義 町の噂その757
933 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 10:49:39.88 ID:OyHq8yby
>>932
地球から遥かな静止軌道に、超巨大なパネルを展開するのにどのくらいの技術的困難さが
あるか不明なうえ、某業界団体の委員会の試算によれば、数十兆円の費用かけて、出来る
電力はせいぜい原発1基分くらいだったな。
電力の地球への輸送はマイクロ波ビームなんだが、衛星の指向システムが不具合で、
もし東京に落としちゃったら、どうなる?
【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
936 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 22:09:10.26 ID:OyHq8yby
>>934  この話で、
昔、搭乗機が何かの都合で台北空港に着陸したとき、「一歩たりとも飛行機を出ず、
台湾の土を踏まなかった」ってのを自慢の種、媚中ネタにしてた有力政治家が居たのを
思い出した。江の傭兵って人ですけどね。確か一時自民の総裁。
【毒の種をまこう】旧民主党系等研究第843弾【内紛の種を】
457 :日出づる処の名無し[sage]:2020/08/01(土) 22:20:39.97 ID:OyHq8yby
>>433
あの水陸両用車って、危険な乗り物だなとずっと思ってたが、やはりこういう事故が
おこったか。ありゃ砲撃で穴が開けば沈んで全員溺死・・・・ 脱出も困難。
自衛隊も採用したらしいから、要注意だ。
いくら敵前上陸でも、自分は乗りたくない。弾にあたる危険があっても普通の舟で・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。