- 【わが党の破廉恥さの水準は】旧民主党系等研究第842弾【全世界で最上位レベルだ】
294 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 18:43:36.99 ID:j/jX1KuT - いちおつ
>>290 欧米がその結果でシナーがちょっと伸びているってのは にわかに信じられないよねー 中国人民の購買意欲が異常に伸びたんですかねエ__
|
- 【わが党の破廉恥さの水準は】旧民主党系等研究第842弾【全世界で最上位レベルだ】
308 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 18:57:43.62 ID:j/jX1KuT - 「教科書調査官が北スパイ」疑惑報道 文科省が調査へ
ttps://www.sankei.com/life/news/200731/lif2007310042-n1.html 文部科学省で教科書検定の実務を担う教科書調査官が「北朝鮮のスパイリスト」に 掲載されていたとされる週刊誌報道について、萩生田光一文科相は31日の閣議後記者会見で 「考えられる全ての情報を収集し、方向性をいずれかの機会に報告したい」と述べ、事実関係の調査を進める考えを示した。 すでに本人に対し聴き取りを行い、「全く身に覚えがない」という趣旨の説明を受けたことも明らかにした。 この調査官は来年度から中学校で使用される歴史教科書の検定にも関与。 ただ、不合格となった自由社の歴史教科書の検定については、教科書会社側と連絡調整などを行う 主担当が会社ごとに決められており、この調査官は「(自由社の)担当外だった」とした。 また、自由社が受けた約400件の検定意見のうち、この調査官による意見は2カ所だったことも明かし、 萩生田氏は「朝鮮半島の問題とは全く関係のない箇所だった」として、検定結果に及ぼした影響に否定的な見解を示した。 この疑惑をめぐっては、「文科省『不正検定』を正す会」(加瀬英明代表)が30日、文科省側に調査と説明を求める声明を出した。 なお、当該人物について。 六衛府@yukin_done 記事の信憑性以前の問題として、中前吾郎 主任教科書調査官(地理歴史科 世界史 担当)は 韓国・霊山大学校専任講師なのだが、歴史問題で対立関係にある国に 勤務している者を主任教科書調査官に採用すると偏頗した調査結果を下す危険性 があること位、なぜ理解できないのだ。マオイストの可能性すらある。 ttps://twitter.com/yukin_done/status/1286792108733419521 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|
- 【わが党の破廉恥さの水準は】旧民主党系等研究第842弾【全世界で最上位レベルだ】
316 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 19:01:52.04 ID:j/jX1KuT - >>310
いいタイミングで逃げ出したとも言えますねー 経済・財政政策についてはエゲレスはえうの縛りがなくなったので。
|