トップページ > ニュース極東 > 2020年07月31日 > 8Oqa9aFe

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002620000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】

書き込みレス一覧

【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
782 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 10:43:38.52 ID:8Oqa9aFe
>>775
ここだけの話だけど、カネさえもらえるなら人殺しの味方だってするような連中ですからね。
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
786 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 10:49:10.47 ID:8Oqa9aFe
>>785
まんず東京都議会で決議出すべきでねっすか?
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
795 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:07:37.13 ID:8Oqa9aFe
>>780

> マジレスが怪しげな人(野党を含む)と会うのを避けているのは

怪しいやつと料亭で会ってる!

> 安倍首相、岸田氏が会食 人事・ポスト安倍で意見交換
2020年07月30日 22時18分 時事通信
> 30日夜、東京都内の日本料理店で

> 一方、二階氏は30日夜、都内の中華料理店で、自身が国対委員長だった当時の
> 国対幹部を集めた会合を主催し、加藤勝信厚生労働相らが参加した。
> 岸田氏は首相との会食後、この会にも加わった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073001160
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
800 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:12:36.68 ID:8Oqa9aFe
>>791
不顕性〜軽症期間が長い人の中にいるスーパースプレッダーを見つけるために。
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
806 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:18:14.89 ID:8Oqa9aFe
>>799
実行再生産数(7月28日時点)
東京都 1.09
神奈川県 0.98
埼玉県 1.04
愛知県 2.72
大阪府 1.56
福岡県 2.24
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
827 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:36:17.76 ID:8Oqa9aFe
> 「超過死亡」、最大138人 1〜4月、新型コロナ死者下回る―厚労省研究班が推定
2020年07月31日10時14分 時事通信
> 「超過死亡」が、5都県で最大138人発生したとする推定結果を
> 厚生労働省研究班が31日、公表した。
> 超過死亡には新型コロナが死因の死者に加え、
> 感染したが死因の異なる死者も含まれると考えられる。
> ただ、4月末時点の新型コロナ死者数は400人以上で、超過死亡者数を上回った。
> 外出自粛などの要因で交通事故による死者などが大幅に減ったことが影響した可能性がある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073100439
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
831 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:37:35.07 ID:8Oqa9aFe
>>824
重複カウントが多いので実数は見掛けより少ないです。
野党支持者と同じような感じ。
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
846 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 11:55:48.47 ID:8Oqa9aFe
※引用符は省略

モーリー・ロバートソン @gjmorley 午後5:37 2020年7月30日
「トランプは中国に厳しく、バイデンはソフト」という単純な二元論は
成り立たなくなっている。一方で「米中新冷戦」という見方も短絡的。
世界の経済がかつての冷戦時代より桁違いに相互依存する中、どうやって
「政冷経熱」を維持するのか、あるいはできないのかが焦点。
https://twitter.com/gjmorley/status/1288755472514736128

さらに米中の軍事対立が顕在化してくると、地政学的な防波堤となる日本、
ことさらに沖縄基地の役割を明示的に議論する必要が生じるでしょう。
日本政府が防衛や有事対応に関して明言を避けてきた経緯がありますので、
これは新鮮な展開となるかもしれません。玉城知事がそれをどう受け止めるかも。

日本は軍事的にはアメリカに従属し、上納金にあたる拠出もしましたし、
米兵による犯罪への処罰に手心を加えるなど、この同盟には屈辱的な側面も
多々ありました。しかし大いに得ていたものもあった。
今後、その国家としてのチョイスを改めて意識する必要に迫られると思われます。

「戦後レジーム」の一つの主要な具材に「受け身、無関心、アメリカ任せ」
という慣しがありました。日本社会全体が経済的な繁栄に夢中になり
ノンポリであり続けることは政府与党にとっても好都合、米政府にとっても好都合。
でもそのパラダイムが終了したのが今の今です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
869 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 12:12:52.05 ID:8Oqa9aFe
エターナル総書記 @kelog21 午前0:47 2020年7月31日
> 賛同者が殆どいないハッシュタグ。
> 免疫が機能しているw
> https://pbs.twimg.com/media/EeL2uA5UEAAHwLN.png
【貧する前から】旧民主党系等研究第841弾【鈍ってますよ】
872 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/31(金) 12:19:39.12 ID:8Oqa9aFe
>>871
そんな大雑把な括りで決めつけられてもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。