トップページ > ニュース極東 > 2020年07月29日 > S34QombQ

書き込み順位&時間帯一覧

289 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
パヨクはさっさと竹島取り返して来いよ、憲法9条あれば説得できんだろ
【屑】朝鮮・中国にはなにも言えない特亜の犬、かつ欧米出羽守の反日パヨク・野党

書き込みレス一覧

パヨクはさっさと竹島取り返して来いよ、憲法9条あれば説得できんだろ
430 :日出づる処の名無し[]:2020/07/29(水) 18:46:37.96 ID:S34QombQ
文部省の検定を通過した教科書に「竹島=朝鮮領」?韓国の学者が主張
https://www.recordchina.co.jp/b823883-s0-c10-d0144.html

また「改正日本地誌要略」を持ち出す
何度目だよ朝鮮人w


参考
島根県HPより

【質問27】
改正日本地誌要略字引,大槻修二著,永田方正解,大阪:柳原喜兵衛等,明12(1879)の隠岐の項に、「○松島国ノ西北海上百四十八里ニアリ○竹島同ク洋中二百十二里にあり○居民統屬ナクスム人モナク又何レノ国ニツクト云コトモナシ○海獵場ウミレウノバシヨナリ」とあるが、この松島は現在の竹島なのであろうか?

【回答】

ご指摘の『改正日本地誌要略字引』は、大槻修二編『日本地誌要略(外部サイト)』1879に対応し、この『日本地誌要略』に登場する用語を辞書のように解説したものです。
同書には「・・・西岸ニ福浦アリ、抑(そもそも)此国ハ、日本海中西辺ノ絶島二シテ、其西北洋中二、松島竹島ノ両島アリ、共二朝鮮北方二接近スレトモ、亦居民統属ナク・・・」とあります。
隠岐の西北の日本海に竹島松島があるという記述は、伝統的な江戸時代の日本における知識(竹島=欝陵島、松島=現在の竹島)を引き継いでいるようにも見えます。他方、同書巻頭の「大日本国全図」を見ると、朝鮮半島に近接して「竹シマ」次いで「松シマ」が描かれています。その位置は明らかに「アーゴノート島」(前記質問2への回答参照)と欝陵島です。
『改正日本地誌要略字引』にある竹島、松島への隠岐からの距離及び『日本地誌要略』の地図から判断すれば、ご質問に係る松島は欝陵島のことである可能性が高いと思われます
【屑】朝鮮・中国にはなにも言えない特亜の犬、かつ欧米出羽守の反日パヨク・野党
250 :日出づる処の名無し[]:2020/07/29(水) 18:46:47.45 ID:S34QombQ
文部省の検定を通過した教科書に「竹島=朝鮮領」?韓国の学者が主張
https://www.recordchina.co.jp/b823883-s0-c10-d0144.html

また「改正日本地誌要略」を持ち出す
何度目だよ朝鮮人w


参考
島根県HPより

【質問27】
改正日本地誌要略字引,大槻修二著,永田方正解,大阪:柳原喜兵衛等,明12(1879)の隠岐の項に、「○松島国ノ西北海上百四十八里ニアリ○竹島同ク洋中二百十二里にあり○居民統屬ナクスム人モナク又何レノ国ニツクト云コトモナシ○海獵場ウミレウノバシヨナリ」とあるが、この松島は現在の竹島なのであろうか?

【回答】

ご指摘の『改正日本地誌要略字引』は、大槻修二編『日本地誌要略(外部サイト)』1879に対応し、この『日本地誌要略』に登場する用語を辞書のように解説したものです。
同書には「・・・西岸ニ福浦アリ、抑(そもそも)此国ハ、日本海中西辺ノ絶島二シテ、其西北洋中二、松島竹島ノ両島アリ、共二朝鮮北方二接近スレトモ、亦居民統属ナク・・・」とあります。
隠岐の西北の日本海に竹島松島があるという記述は、伝統的な江戸時代の日本における知識(竹島=欝陵島、松島=現在の竹島)を引き継いでいるようにも見えます。他方、同書巻頭の「大日本国全図」を見ると、朝鮮半島に近接して「竹シマ」次いで「松シマ」が描かれています。その位置は明らかに「アーゴノート島」(前記質問2への回答参照)と欝陵島です。
『改正日本地誌要略字引』にある竹島、松島への隠岐からの距離及び『日本地誌要略』の地図から判断すれば、ご質問に係る松島は欝陵島のことである可能性が高いと思われます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。