- 【利権、利権って何だ?】旧民主党系等研究第839弾【よくわからないものさ】
843 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/29(水) 14:25:31.41 ID:9Tsjag+I - 戦時中に空母にすることを前提に設計した前例があったけど、
客船を病院船にする事を織り込んで設計するとは思えんw ちなみに、いずもをF−35Bに対応するのに20億円程度と聞いて 初めからその設計だったと確信した、パヨクが高いとか寝言いってて笑ったが。 内部の倉庫や居住区の壁動かして、機材を追加する程度の予算でしかない。
|
- 【利権、利権って何だ?】旧民主党系等研究第839弾【よくわからないものさ】
848 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/29(水) 14:37:01.11 ID:9Tsjag+I - 我が国で〇国通や親△派は、インテリジェンスの意味はなくて、
単なる該当国の利益代弁者でしかないので、たいがい関係を悪化しかさせない。 むしろ親韓派や韓国通がいなければ日韓関係はここまで悪化しなかった。
|
- 【利権、利権って何だ?】旧民主党系等研究第839弾【よくわからないものさ】
851 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/29(水) 14:38:22.49 ID:9Tsjag+I - >>849
本人はアレだがTVで簡単に制御できる。
|
- 【利権、利権って何だ?】旧民主党系等研究第839弾【よくわからないものさ】
860 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/29(水) 14:57:48.03 ID:9Tsjag+I - 〇国通や親△派は、コネクションの維持がイコール己の保身になる、
当事者同士の利益やコネクション先の歓心を得ることが目的に成る。 これが無能な使いを重用せよという教えw だがこれは民主主義国相手には通用しない。 その結果相手国の世論が硬化してしまうと政治家は選挙に勝たなくてはならない為世論を無視できない。 やがて政治的にコネクションそのものが潰されていく事になる。 シナやコリアはこれが解っていなかった。 特に親中派や親韓派が外交関係を破綻させていく原因になっている。 他の親○派はさじ加減がもっと上手い。
|
- 【利権、利権って何だ?】旧民主党系等研究第839弾【よくわからないものさ】
874 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/29(水) 15:09:27.55 ID:9Tsjag+I - 中国の交渉は、個益を出して相手から国益を引き出させるのが基本。
ミジンコでクジラを釣る手法。 中国通や親中派は国益を売り個人益を得るだけなので、世論を一気に悪化させてしまう。 それでも独裁国家なら力で情報や世論を制御できるが、議会制民主主義国相手では敵を養成するようなもの。
|