- ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾壹日目★
804 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 12:14:00.52 ID:ySUbRYaJ - >>787
CuやZnやFeなどの重金属は腸上皮細胞の金属トランスポーターを通して細胞内に取り込まれ、細胞内では直ちに蛋白と結合して血中に放出されるのが主な吸収経路 細胞間タイトジャンクション(細胞の外)を通る経路は親水性のイオンでかつ体内に多量にあるNa,K,Cl,Caなど タイトジャンクションを緩めれば、理論上CuやZnやFeは細胞間隙を通るかも知れないが 細胞のエネルギーを使わないイオンの移動は基本濃度勾配に従った双方向輸送なので 下手するとCuやFeやZnは放出する方向に向かう気がする 少なくともそれが主な吸収経路とは言いがたいし、グルコン酸の有無で目に見える違いは発生しないと思われる
|
- 【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】
744 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 12:31:41.53 ID:ySUbRYaJ - >>736
そういや最初は武漢周辺を立ち入り入国禁止にして、それから間もなく中国全土を禁止にしてたな 遅いとは思うが手遅れとは思わなかったな
|
- 【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】
759 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 12:42:54.87 ID:ySUbRYaJ - >>748
政府が緊急的に対応を決定しても国民がそれに反応した行動できるのに2ヶ月以上はかかっているような 定額給付金やらgotoキャンペーンやら考えると、それでも頭おかしいぐらいに速いまである でも保守論壇の影はあったかな……なかった気も
|
- ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟參拾壹日目★
826 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 17:47:58.70 ID:ySUbRYaJ - >>821
あれはまだやってるのか
|