トップページ > ニュース極東 > 2020年07月27日 > v3nBz0bn

書き込み順位&時間帯一覧

315 位/715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】

書き込みレス一覧

【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】
717 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 12:00:50.65 ID:v3nBz0bn
郷原信郎【「深層」カルロス・ゴーンとの対話 起訴されれば99%超が有罪となる国で】@nobuogohara
【政治目的による「来年夏東京五輪開催維持」は、「桜を見る会」と同じ構図】と題して、ブログ「郷原信郎が斬る」を更新しました。


お、おう_____


>>529
アクア様呼びならまだしも、下手すりゃチンパンジーなんだよなあ…
※「アクア様 チンパンジー」でググるとわかる
【リッケンクンコミ!】旧民主党系等研究第837弾【ヘイヘイ、ホーホー!】
994 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/27(月) 16:44:51.96 ID:v3nBz0bn
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
国会(立法)、最高裁(司法)に対しては国民が監視することになっている矢印が、内閣(行政)からだけは内閣が国民を監視することになっていた事は単なるミスではなかなか有り得ず、これが内閣の本音だという事でしょう。
余りにも民主主義の原則を無視した政権だと思います。

官邸HP、三権分立図を修正 「内閣上位」にネット炎上「国民縛っているようだ」
毎日新聞

首相官邸がホームページに掲載した三権分立の説明図を1998年以来、22年ぶりに修正した。
主権者である国民より内閣の方が上位にあるような部分に関し、会員制交流サイト(SNS)上で「内閣主権」「内閣が国民を縛っているようだ」と批判が殺到し「炎上」。
野党からも追及され「監視の意図はない」として6月中旬に差し替えた。
(略)
なんといったらいいんだろうか……
内閣から国民へ行政のどこがおかしいのかすらわからない…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。