- 【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
647 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 00:55:26.18 ID:hmpQKdNz - >>643
いや中国人めっちゃ嘘つくで。 ただキンピラあたりから共産党は露骨に劣化してるね。 列強入りしたと判断したのか武力によるゴリ押しが目立つようになって、国際世論を軽視するようになった感。
|
- 【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
653 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 01:08:30.81 ID:hmpQKdNz - 中国人を一番信用してないのは中国人だぞ。
|
- 【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
703 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 07:04:32.00 ID:hmpQKdNz - >>681
これ何時書かれた文章なんかね。 コロナ前なら兎も角として、今なら断末魔というか、米国につくを明言した日本に対する懇願というか泣き言というかそんなん。
|
- 【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
705 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 07:13:02.08 ID:hmpQKdNz - 力が上回れば日本は無条件で中国に従う筈だ。従わなければならないのに、なんで言うこと聞かないのよ。
ってマヌケな算段を結構本気にしていたんじゃないかね。 大陸のメディアでも取り上げられてた疑問だから、結構ガチな共産党ドクトリンだと思う。
|
- 【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
714 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 07:44:45.90 ID:hmpQKdNz - 香港のアレで台湾の親中派が絶滅寸前になってるのは完全に計算外なんだろうね。
あと少数民族のホロコーストは前々からやってたのになんで今更問題にするんだってとこだと思われ。 ともあれ、親中から中立だったところがこぞって反中になってメリケンと一触即発だからパニック状態なんじゃないかね中共。
|
- 【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】
18 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 13:29:23.50 ID:hmpQKdNz - 男塾実写化とか身長3mオーバーの筋肉ムキムキマッチョマンがダースで欲しくなるから無理やろ。
てか実写化は演技や顔以前にフィジカルおばけ前提なの結構あるからやめとけっての多いぞ。 現代スポーツものなんかは楽なようでいて実写化のハードル実はかなり高い。 >>1乙
|
- 【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】
48 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 14:17:14.36 ID:hmpQKdNz - >>37
男塾はあれ、軍国主義日本で不良を集めて体罰上等で更生させる超極右漫画でもあるだからな。ギャグ漫画だけど。
|
- 【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】
65 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 14:45:02.67 ID:hmpQKdNz - >>52
そう。だから男塾は健全なサクセスストーリー。不良が更生して総理大臣にもなれる格差のない世界_____
|
- 【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】
106 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 15:21:06.06 ID:hmpQKdNz - >>102
つっても日本のオタクは面倒くさいからなぁ。 オタク需要をアテにした『こういうのがいいんだろう、おら食えよっ』みたいなコンテンツも質の悪いのは容赦なく淘汰されますからな。 結局ガチのオタクが主導したオタクの為のコンテンツの方が勝算が高いという。 このあたりプロ()のクリエイターが嫌ったり嫌われたりする所以でしょうな。オタクがメインターゲットなのにオタクに喧嘩売ってどうすんのという。
|
- 【くんこみと立件で】旧民主党系等研究第836弾【パンチパンチパンチ】
369 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/25(土) 20:21:16.91 ID:hmpQKdNz - 米中が急速に戦争前夜になってまいりましたな。
メリケンの中国領事館閉鎖はBLM運動を援助したからで、中国の米領事館の方はその報復だろうかね。 まあ、コロナツケ払いの取り立てが始まったら国家崩壊必至なんで、BLMやらでメリケンを混乱させて遅滞させようとしたのがバレたってところでしょうかね。
|