- 【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
446 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/07/25(土) 00:12:51.56 ID:PgcuUvXr - >>434
俺に友達ができるくらい難しい難題やな。 この歳に成って友達100人できるかな?とか難しいんとちゃうかね? >>437 こんなところにスーパーPCエンジンROMROMが…。 >>439-440 国会に呼ばれて発言してる。 >>444 電波ゆんゆんと双璧をなすこのスレに巣食う主やから仕方がない。
|
- 【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
447 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/07/25(土) 00:33:29.62 ID:PgcuUvXr - 香川愛生が工藤晴香に見えてそのうちRoseliaの氷川紗夜のコスプレでもしたらより似るんかな?と思ったりしたり。
代わりに工藤晴香に将棋を指させてみるとか。そんな事を考えながら今回はライブビューイングは見送るかどうか迷い中。 グッズだけは買うかも知れんが。その前に市民税か。 >>409 高級料理を食べるだけの元気があるなら別に構わんやろ。 意外と高級料理ばかり食べてたら大変やろし。 俺のように納豆と玉子ともやしメインなんて逆に健康になるかもしれんしな。 >>411 別にどんな取引をしようが構わんが世界を欺いてまで初期対応の不手際を隠蔽する必要があったのかが疑問やけどな。 >>414 つまり中田ヤスタカがプロデュースすると?思い切ったな。 >>425 まぁ失敗と思えるだけましやろ。 日本なんで今だにCOVID-19の対策が失敗だったと認めんし。 これがまた大日本帝国の頃の大本営発表と同じにしか思えないレベルやからなぁ。 欲しがりません勝つまではってレベルやで。
|
- 【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
486 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/07/25(土) 23:53:04.22 ID:PgcuUvXr - >>481
そういうのを鵜呑みにするのはいいけど それが正しいと思うのはどうかと思うがなぁ。 海外でなぜアレだけの数の検査数が実現できてるか?を考えてないやろ。 >>482 つまり日本の医療制度は外国より劣ってると思ってるってことやな。 日本の検査機器を使って何千何万単位で検査してんのに。 >>483 ワンピースの吹き出しかと思ったがどちらかといえばジョジョかね? >>484 連投って民間の範囲が常にソフトバンクなんやな。 研究機関なんて他にもあるやろ。大学や医療機器会社とかも。
|