トップページ > ニュース極東 > 2020年07月24日 > zTf76RJQ

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】

書き込みレス一覧

【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
27 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 13:04:33.97 ID:zTf76RJQ
>>1もつ

>>22
増やせないのか増やさないのかは政府としての説明をして欲しい所ではありますが、
そういった連中は説明したらしたで別の噛み付き方をするだけなのが目に見えているのが・・・
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
64 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 13:53:06.07 ID:zTf76RJQ
>>54
ロザンの頭いい方は日々知識を更新してますからね
ストイックとまでは言えないまでも自分を磨くという志を持ち続けている
ラサールは過去の栄光にしがみついて自分を更新しようとしない
だからクイズに出ても明らかな不得意があるしそれがまず解消されない
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
79 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 14:11:26.99 ID:zTf76RJQ
>>69
いや、そこははぐらかさず言うべきでしょう
ダムは利権、巨大利権
しかしそれによって守られる命と財産が間違いなくある
自然破壊による損失がと言われても、たった一度の災害でそれを上回る被害が出てしまう
これらを誤魔化さず突きつけるべきです
綺麗事も理不尽もいらない

住民に要求すべきは、利権が政官業の腐敗と格差拡大を広げ過ぎないよう監視を続けつつ清濁併せ呑む度量であり、
広い視点で見た安全とコスト意識であると言い切った方が今の時代は納得感が得られると思います
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
87 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 14:18:31.10 ID:zTf76RJQ
>>85
カゥピスですね_____


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。