- 【新党】旧民主党系等研究第834弾【既に割れとるday】
534 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 00:18:06.88 ID:uua0L/oF - というかまあ与党にいたいって人ならいるよね。
背中撃ちが趣味の人とか。
|
- 【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
417 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 11:10:11.11 ID:uua0L/oF - >>399
基本的な対応は地方自治体の役割だったのでは? 都のレベルだって東京アラートだっけ?あれを発出して、感染源となり得る業界に自粛要請することだって出来るし、 実際に過去にやってたじゃない。なんで今回は国がー国がーなんだよ。 まず対応の主体となる都がなにもしないで国の責任にしようとする、その無責任さを追求するべきだろうに。 ようするに誰も責任を負いたくないだけなんだよね。 今回の件はあまりに社会的な影響が大きすぎるし、都民国民にとって対岸の火事じゃなくて切羽詰まった問題になってるから。 まあ冷静な人は特に騒がないし、今のところでは騒ぐ必要もないんだけど。
|
- 【新党】旧民主党系等研究第834弾【既に割れとるday】
906 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 11:21:12.86 ID:uua0L/oF - >>847
それって、抗体検査の結果と矛盾しない? その主張だと、もっと抗体を持ってる人が多くないといけないのでは。 あと重症化・死亡率についても、医療現場の対応の進歩、つまり受け入れ能力の拡大や、なにより症例の研究が進んだことと結びつけないのはなんで?
|
- 【新党】旧民主党系等研究第834弾【既に割れとるday】
912 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 11:23:37.76 ID:uua0L/oF - >>894
そういや、中華人民共和国とか、北朝鮮民主主義人民共和国なんて国があるよね。
|
- 【危機の克服】安倍自民党研究第193弾【そして新しい未来へ】
444 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 23:06:10.69 ID:uua0L/oF - >>437
正確には感情的要素が全くなかったわけでもないんだけどね。 あの手の思いつきで発言するおバカさんに共通して、プロを甘く見てるってところがあって。 警官がなんで信頼されるのか?を考えていない。どれだけ専門的な教育を受けて訓練した結果なのか、と。 それがあの制服にすべて表されているのだ、と。 正直に言ってかなりムカついてはいた。文章には滲ませないようにしてたけれど。 別に思いつきで発言することが悪いわけではない。 問題なのは自分以外の意見にまったく対応できずに、 >>389 みたいな見当違いなレッテル張りをやったりして相手を攻撃しつつ自己防衛に走るというか、それしか出来ない点だね。 これってアレ達の所行そのものなんだけど、指摘されても自分を省みることさえ出来ないようす。まったく、みっともない。
|