トップページ > ニュース極東 > 2020年07月24日 > eKQ2okLi

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003413000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】

書き込みレス一覧

【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
142 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 16:10:59.28 ID:eKQ2okLi
いちもつ何のための祭日だか分かんねーじゃねーか研。

>>132
>傷を浅いものにした


うん。確かに_____
https://i.imgur.com/l6r6sTY.jpg
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
144 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 16:16:29.73 ID:eKQ2okLi
>>138
おっぱすー

https://i.imgur.com/owEwddR.jpg
https://i.imgur.com/3DEp538.jpg
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
170 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 16:43:53.70 ID:eKQ2okLi
みんな我が党の話しよーぜ_____

宮崎タケシ (@MIYAZAKI_Takesh)
@
ある立憲民主党のベテラン議員が
「国民民主党が新党名を投票で決めろというなら、そうすればいい。立憲の方が多いのだから、投票すれば立憲民主党になるだろう」と言っていたそうだ。
だが、実は投票だと「民主党」が勝つ可能性が高い。立憲はなかなか投票を受け入れないのではないか。(続く)
(https://twitter.com/MIYAZAKI_Takesh/status/1286259238864482304?s=19)

A
票読みは以下。衆参「立国社」議員は社民除き計176人(89人で過半数)。内訳は立憲89、国民62、社保7、他18。
国民、社保は「民主党」推し。他は「現住所は立憲系だが希望の党当選のため法律上入党できない」人が多い。
彼らの多くは民主党出身なので、二者択一なら「民主党」が優勢だ。(さらに続く)

B
なので無所属に多少「立憲」推しがいても、立憲所属をほぼ全員固めないと勝てない。
ところが、立憲でも▽民主党歴が長い▽立憲で選挙したことがない▽小沢一郎氏や野田佳彦氏に近い▽維新系…などは、二者択一で「立憲」を選ぶとは限らない。
そういう人がベテラン中心に30人前後いる。(もっと続く)

C以上「民主党」or「立憲民主党」の多数決は、素直にやると96対80くらいで「民主党」になる可能性大。
ひっくり返すにはガチガチに締め付けるしかないが、代表選もあるので無理はできない。
結局、立憲側が「どっちに転んでも仕方ない」と思いきらない限り、党名投票は受け入れられないのでは。(了)


名前なんてどうでもいいじゃんどうせ出てくる人罪は代わり映えしないんだし__________
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
265 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 17:31:37.71 ID:eKQ2okLi
>>224
>【平田崇浩、大隈慎吾】

株式会社社会調査研究センター
会社概要
https://ssrc.jp/company.html

(抜粋)
>調査研究部長 平田 崇浩
>調査研究部次長 大隈 慎吾

隠せよとwwww
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
283 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 17:43:19.24 ID:eKQ2okLi
>>273
>環境省の中井徳太郎事務次官は22日、就任後初の記者会見で、
>二酸化炭素の排出量に応じて企業などに経済的負担を求めるカーボンプライシングについて、
>脱炭素社会の実現には「炭素税も含め有効だと本当に思っている」とし、前向きな姿勢を示した。(中略)

>中井氏は財務省出身で、2011年に環境省に移り、21日付で現職となった。


>中井氏は財務省出身で

あっ(察し
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
295 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 17:49:14.98 ID:eKQ2okLi
>>290
早い話が黙って吸収されろですよねぇ。
「支持率で倍以上差があるからそっちの方が民主的」と素で思ってそうですが。
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
304 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 17:53:05.93 ID:eKQ2okLi
>>299
「自民党は半数以上の国民からNOを突き付けられている(キリッ」
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
343 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 18:47:14.24 ID:eKQ2okLi
石破氏、ポスト安倍へ地方行脚 政権批判で存在感 他派閥とは距離感
7/24(金) 10:30
北海道新聞(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8b9802f2cedd9ea25852d77e884615a107bc6a

>「ポスト安倍」を目指す自民党の石破茂元幹事長が地方行脚を本格化し、23日に札幌市内のホテルで講演した。
>新型コロナウイルス対応などで迷走する安倍政権を明確に批判する場面も増え、「次の首相」を聞く世論調査での人気は群を抜く。
>ただ、党総裁選を左右する国会議員の支持は弱く、党員票の取り込みを視野に、地方から待望論を高めたい狙いだ。(中略

>党総裁任期が来年9月までの安倍晋三首相は支持率の低迷が続き、政権にはっきり物を言う石破氏は相対的に存在感を高めてメディアからの出演依頼も増えた。
>最近は、早期の衆院解散に否定的な発言を繰り返し、フリーハンドを持ちたい首相をけん制する。
>6月下旬の共同通信の世論調査の「次の首相にふさわしい人」では石破氏が23・6%と首位。2位の安倍首相(14・2%)以下を大きく引き離した。発信力と世論の支持が頼みの綱だ。
>しかし石破氏の派閥「水月会」は所属議員19人と小所帯。長期政権の総主流派体制の下で孤立している。
>石破派ベテランは「党内には石破派の議員とは付き合うなという雰囲気があった」と漏らす。
>石破氏は二階俊博幹事長に9月の派閥研修会の講師を依頼するなど、次期総裁選をにらんで動き始めているが、
>各派閥の距離感に大きな変化は出ていない。
>こうした状況で石破氏が狙う起死回生策が、2001年の党総裁選で世論を背景にした圧倒的な地方票により勝利した小泉純一郎元首相の再現だ。
>18年の党総裁選で石破氏の道内得票率は45%に上り、安倍氏の54%に詰め寄った。
>ただ、自民党の党則は総裁が任期中に欠けた場合、両院議員総会で後任を選ぶことができると定めている。
>首相が任期途中で退陣し、国会議員のみの投票で総裁を決めることになれば、石破氏は不利だ。
>23日の札幌での講演で石破氏は「いちいち東京におうかがいを立てる北海道でいいのか」と、地方の奮起を訴えた。
(田島工幸)


地方もいいけど国会内で多数派工作するのが筋じゃね?
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
357 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 19:00:20.30 ID:eKQ2okLi
>>349中
西山事件の時だっけ?
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
370 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 19:07:43.84 ID:eKQ2okLi
>>365
ホラレモン「せやせや」
【本当なら】旧民主党系等研究第835弾【東京オリンピック開会式の日だったのに】
376 :日出づる処の名無し[sage]:2020/07/24(金) 19:17:29.59 ID:eKQ2okLi
ヒネタ。

田中康夫 (@loveyassy)
これが自治医科大OB「医系技官」尾身茂の痛いオツム🚨
医療体制が逼迫したら第2波
未だ病床が逼迫してないので第2波ではない❣
旅行は感染起こさず論

危機を煽るのでなく沈着冷静に起こり得る危機を想定した指針を為政者に提言してこそ「専門家」なのに行き当たりばったり👊🏾


******(一般人)
尾見さんは、自分の役目を【政府見解を専門の言葉で言い換えること】と、はっきり自覚しています。だから専門家なのに、内容はまるで素人のようにブレてしまいます。


田中康夫 (@loveyassy)
キミも認識が甘いねぇ💥
「素人のようにブレて」るのでなく
原子力ムラの「誤用学捨」と同様 島国ニッポンでしか通用しない感染症ムラの自笑「専門家」が尾身茂❣
国家 国民に対する理念も哲学も誠意もへったくれも皆無で
「立身出世」という形容にすら値しない
ポジショントーク野郎という定義で🆗⁉


宇佐美典也 (@usaminoriya)
尾身先生ってWHOの西太平洋地域の事務局長まで勤めてポリオ根絶果たした人なんだだけど、田中康夫さん曰く「島国ニッポンでしか通用しない自笑専門家」らしい、、、
「それむしろお前のことじゃね?」って普通思いますわなー


田中康夫 (@loveyassy)
☢迷走の経産省から逃亡後も原子力ムラで糊口を凌ぐ宇佐美典也ちゃん香ばしいTweet草田中康夫 (@loveyassy)
安倍首相PCR拡充指令をサボタージュする医系技官OB尾身茂痛い言説➡・纓テ体制が逼迫したら第2波 未だ病床が逼迫してないので第2波でない 旅行は感染起こさず論
以下を熟読後に反論して味噌➡


宇佐美典也 (@usaminoriya)
私の悪口を言ったところで
「田中康夫さんが世の中の人から結構バカにされてるのに相変わらず自分だけは自分のことを知識人だと思い込んでる滑稽な人」
という残酷な事実は変わりないですよ。
(https://twitter.com/usaminoriya/status/1286576884243763200?s=19)


元長野知事と宇佐美氏の喧嘩でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。