トップページ > ニュース極東 > 2020年06月23日 > SsfL5i4C

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000020000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
■ネトウヨはキムチ臭い■
【構ってチョン】安倍チョン「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた 2
【構ってチョン】安倍チョン「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた

書き込みレス一覧

■ネトウヨはキムチ臭い■
569 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/23(火) 00:12:53.02 ID:SsfL5i4C
河井案里議員(46)と河井克行前法務大臣(57)が6月18日、買収の疑いで逮捕された。昨年10月、案里容疑者陣営の公職選挙法違反が報じられてから約8ヵ月。2人の逮捕が大きな波紋を呼んでいる。 

毎日新聞によると2人は共謀して案里容疑者を当選させる目的で、19年に案里容疑者への投票や票のとりまとめなどの選挙運動を5人に依頼。その報酬として計170万円を供与したとされている。さらに克行容疑者は同年、91人に報酬として計約2400万円を供与したという。

 「2人は昨年10月、いわゆるウグイス嬢に法定上限を超える報酬を支払ったという疑いが一部週刊誌で報じられました。克行容疑者は法務大臣を辞任する際に『説明責任を果たしていきたい』といったものの、その直後から2人は雲隠れ状態に。国会を1ヵ月以上も欠席したにも関わらず克行容疑者は323万円、案里容疑者は194万円ものボーナスを満額でもらっていたため非難の声が相次いでいました」(全国紙記者) 各メディアによると、議員辞職をする意向ではないという2人。ネットでは《国民への説明はいっさいなかった》《お金返して欲しい》と厳しい声が再燃。また、その火の粉は自民党にも及んでいる。

 「2人に選挙資金として1億5000万円にも及ぶ大金が自民党から振り込まれていたと発覚しています。そこには案里容疑者の対立候補であり、安倍晋三首相(65)に批判的な立場だった溝手顕正元議員(77)を落選させる意図があったのではないかとの指摘も。また、克行容疑者はもともと法務大臣。法務省の長であったにも関わらず、逮捕されるというのは憲政史上初のことです。そのため安倍内閣、ひいては自民党に厳しい視線が注がれています」(前出・全国紙記者) そんななか、各メディアによると18日に安倍首相はこうコメントしたという。

 「我が党所属であった現職国会議員が逮捕されたことについては大変遺憾であります。かつて法務大臣に任命した者として、その責任を痛感しております」 

「自民党総裁としてより一層襟を正し、国民に対する説明責任を果たしていかなければならないと考えています」 毎度のように「遺憾であります」

「責任を痛感しています」と述べた安倍首相。

ネットでは呆れたようにこんな声が上がっている。

 《遺憾だとか責任は私にあるだとか、口先だけの会見はもう十分です。本当に悪いと思っていて、責任を痛感しているというのであれば、まずは具体的な説明責任を果たすべきでしょう。口だけで何もしないその姿勢には、もううんざりです》 《ただの不祥事と、違う。同時に2名が逮捕され、そのうち1名は自身が任命した法務大臣。「遺憾」や「襟を正す」では、済まない》 《「我が党所属であった現職国会議員が逮捕された」? 昨日まで自民党 だったじゃねえか》

女性自身 6/19(金) 6:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2075129daefb533da37606e8908d43c58a51118e

いつもバカのひとつ覚えコピペのアホウヨw効いてる効いてるw
【構ってチョン】安倍チョン「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた 2
3 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/23(火) 00:16:23.78 ID:SsfL5i4C
「影響を及ぼす大物ではない」「他山の石」(二階幹事長)だと?〜これでは「安倍晋三政権は、ガタガタ」(産経社説)と保守産経にまでさじを投げられるのも当然


+++++++++++


河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、東京地検特捜部は、夫の河井克行前法務大臣と案里議員が票の取りまとめを依頼した報酬として、地元議員らに現金を配ったとして、公職選挙法違反の買収の疑いで夫妻を逮捕しました。


よりによって安倍政権の前法務大臣が公職選挙法違反の買収の疑いで夫婦で現職国会議員が逮捕であります、安倍政権にとり前代未聞の醜態といってよろしいでしょう。


これを受けて全国紙5紙は社説にて本件を取り上げています。


保守系の読売・産経も含めて、各紙社説は安倍首相及び自民党の責任追及でそろい踏みです、珍しい。


https://blogos.com/article/465922/
■ネトウヨはキムチ臭い■
571 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/23(火) 08:28:19.74 ID:SsfL5i4C
河井案里議員(46)と河井克行前法務大臣(57)が6月18日、買収の疑いで逮捕された。昨年10月、案里容疑者陣営の公職選挙法違反が報じられてから約8ヵ月。2人の逮捕が大きな波紋を呼んでいる。 

毎日新聞によると2人は共謀して案里容疑者を当選させる目的で、19年に案里容疑者への投票や票のとりまとめなどの選挙運動を5人に依頼。その報酬として計170万円を供与したとされている。さらに克行容疑者は同年、91人に報酬として計約2400万円を供与したという。

 「2人は昨年10月、いわゆるウグイス嬢に法定上限を超える報酬を支払ったという疑いが一部週刊誌で報じられました。克行容疑者は法務大臣を辞任する際に『説明責任を果たしていきたい』といったものの、その直後から2人は雲隠れ状態に。国会を1ヵ月以上も欠席したにも関わらず克行容疑者は323万円、案里容疑者は194万円ものボーナスを満額でもらっていたため非難の声が相次いでいました」(全国紙記者) 各メディアによると、議員辞職をする意向ではないという2人。ネットでは《国民への説明はいっさいなかった》《お金返して欲しい》と厳しい声が再燃。また、その火の粉は自民党にも及んでいる。

 「2人に選挙資金として1億5000万円にも及ぶ大金が自民党から振り込まれていたと発覚しています。そこには案里容疑者の対立候補であり、安倍晋三首相(65)に批判的な立場だった溝手顕正元議員(77)を落選させる意図があったのではないかとの指摘も。また、克行容疑者はもともと法務大臣。法務省の長であったにも関わらず、逮捕されるというのは憲政史上初のことです。そのため安倍内閣、ひいては自民党に厳しい視線が注がれています」(前出・全国紙記者) そんななか、各メディアによると18日に安倍首相はこうコメントしたという。

 「我が党所属であった現職国会議員が逮捕されたことについては大変遺憾であります。かつて法務大臣に任命した者として、その責任を痛感しております」 

「自民党総裁としてより一層襟を正し、国民に対する説明責任を果たしていかなければならないと考えています」 毎度のように「遺憾であります」

「責任を痛感しています」と述べた安倍首相。

ネットでは呆れたようにこんな声が上がっている。

 《遺憾だとか責任は私にあるだとか、口先だけの会見はもう十分です。本当に悪いと思っていて、責任を痛感しているというのであれば、まずは具体的な説明責任を果たすべきでしょう。口だけで何もしないその姿勢には、もううんざりです》 《ただの不祥事と、違う。同時に2名が逮捕され、そのうち1名は自身が任命した法務大臣。「遺憾」や「襟を正す」では、済まない》 《「我が党所属であった現職国会議員が逮捕された」? 昨日まで自民党 だったじゃねえか》

女性自身 6/19(金) 6:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2075129daefb533da37606e8908d43c58a51118e

いつもバカのひとつ覚えコピペのアホウヨwかなり効いてるなw
【構ってチョン】安倍チョン「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた
997 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/23(火) 08:29:42.13 ID:SsfL5i4C
「影響を及ぼす大物ではない」「他山の石」(二階幹事長)だと?〜これでは「安倍晋三政権は、ガタガタ」(産経社説)と保守産経にまでさじを投げられるのも当然


+++++++++++


河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件で、東京地検特捜部は、夫の河井克行前法務大臣と案里議員が票の取りまとめを依頼した報酬として、地元議員らに現金を配ったとして、公職選挙法違反の買収の疑いで夫妻を逮捕しました。


よりによって安倍政権の前法務大臣が公職選挙法違反の買収の疑いで夫婦で現職国会議員が逮捕であります、安倍政権にとり前代未聞の醜態といってよろしいでしょう。


これを受けて全国紙5紙は社説にて本件を取り上げています。


保守系の読売・産経も含めて、各紙社説は安倍首相及び自民党の責任追及でそろい踏みです、珍しい。


https://blogos.com/article/465922/
■ネトウヨはキムチ臭い■
575 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/23(火) 23:54:43.08 ID:SsfL5i4C
河井案里議員(46)と河井克行前法務大臣(57)が6月18日、買収の疑いで逮捕された。昨年10月、案里容疑者陣営の公職選挙法違反が報じられてから約8ヵ月。2人の逮捕が大きな波紋を呼んでいる。 

毎日新聞によると2人は共謀して案里容疑者を当選させる目的で、19年に案里容疑者への投票や票のとりまとめなどの選挙運動を5人に依頼。その報酬として計170万円を供与したとされている。さらに克行容疑者は同年、91人に報酬として計約2400万円を供与したという。

 「2人は昨年10月、いわゆるウグイス嬢に法定上限を超える報酬を支払ったという疑いが一部週刊誌で報じられました。克行容疑者は法務大臣を辞任する際に『説明責任を果たしていきたい』といったものの、その直後から2人は雲隠れ状態に。国会を1ヵ月以上も欠席したにも関わらず克行容疑者は323万円、案里容疑者は194万円ものボーナスを満額でもらっていたため非難の声が相次いでいました」(全国紙記者) 各メディアによると、議員辞職をする意向ではないという2人。ネットでは《国民への説明はいっさいなかった》《お金返して欲しい》と厳しい声が再燃。また、その火の粉は自民党にも及んでいる。

 「2人に選挙資金として1億5000万円にも及ぶ大金が自民党から振り込まれていたと発覚しています。そこには案里容疑者の対立候補であり、安倍晋三首相(65)に批判的な立場だった溝手顕正元議員(77)を落選させる意図があったのではないかとの指摘も。また、克行容疑者はもともと法務大臣。法務省の長であったにも関わらず、逮捕されるというのは憲政史上初のことです。そのため安倍内閣、ひいては自民党に厳しい視線が注がれています」(前出・全国紙記者) そんななか、各メディアによると18日に安倍首相はこうコメントしたという。

 「我が党所属であった現職国会議員が逮捕されたことについては大変遺憾であります。かつて法務大臣に任命した者として、その責任を痛感しております」 

「自民党総裁としてより一層襟を正し、国民に対する説明責任を果たしていかなければならないと考えています」 毎度のように「遺憾であります」

「責任を痛感しています」と述べた安倍首相。

ネットでは呆れたようにこんな声が上がっている。

 《遺憾だとか責任は私にあるだとか、口先だけの会見はもう十分です。本当に悪いと思っていて、責任を痛感しているというのであれば、まずは具体的な説明責任を果たすべきでしょう。口だけで何もしないその姿勢には、もううんざりです》 《ただの不祥事と、違う。同時に2名が逮捕され、そのうち1名は自身が任命した法務大臣。「遺憾」や「襟を正す」では、済まない》 《「我が党所属であった現職国会議員が逮捕された」? 昨日まで自民党 だったじゃねえか》

女性自身 6/19(金) 6:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2075129daefb533da37606e8908d43c58a51118e

いつもバカのひとつ覚えコピペのアホウヨwかなり効いてるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。