トップページ > ニュース極東 > 2020年06月16日 > 7YtZe0uY

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000200105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆tSa1TVhSZo
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】

書き込みレス一覧

【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
14 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/06/16(火) 01:37:34.16 ID:7YtZe0uY
>>9
日本医師会の嘘(嘘とは言ってない)の無症状患者の放置を真に受けて感染者放置しとったからやろ。
日本の場合はPCR検査の許容量が超えてたのと医師会の人手不足と医師の感染症に対する認識の甘さで
無症状患者をあえて放置しとっただけやから。その分死亡率を上げない方に労力を割いてただけで
余力のある国がそれやると第二波でも無いんでもないような事が幸せだったと思うレベルの虎舞竜が起きる。
日本でも北九州という良い見本があるように日本のやり方を世界が真似すると手痛い失敗を招く事になる。

そして日本は世界で失敗したことを嬉々としてヤリたがる超ドMの変態国家でもある。
失敗を恐れるんじゃなく失敗を喜んでる国なんて日本くらいやからな。


>>10
豊洲市場が大荒れかね?それでも日本はスルーするやろうけど。


>>11
取り敢えずワクチン作ることに専念してほしいんやけどな。
由来が分かったからと言って収束できるわけじゃねーんだから。
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
46 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/06/16(火) 11:53:14.49 ID:7YtZe0uY
新型コロナ抗体保有率、東京0・10%、大阪0・17% 厚労省調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b08af15b85b075bca6e62fb73d2f3a95be7ef9ec
>厚生労働省は16日、東京都約2千人の抗体保有率を調査した結果、0・10%に陽性反応が確認されたと発表した。

その0.1%に手越が含まれてるんやなぁ。流石ジャニーズの選ばれた夜のエース。



米の死者予測、20万人に 「第2波」の影響考慮 大学研究所
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db50212090179d69f731fd95ba955856cb0d24b
>新型コロナウイルスの10月1日までの国内の死者数累計が20万1129人に上るとする予想を公表した。

米国の場合は通常の感染予測から外れてるデモに選挙が負い被さって集会を開き過ぎやからやろ。
普通の生活してりゃそこまで広がらなかったのに今回のデモで相当感染者が増えてるやろうし。



>>40
最近のライン工もコスト削減の波で点検する作業員位しか置いてないところもあるしそこまで必要になるなら考えるんじゃないの?
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
70 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/06/16(火) 19:01:14.10 ID:7YtZe0uY
やっと掃除も佳境に入りライブグッズの深淵に片足を踏み込むところまで行けたか。
これを片付けられたら光明が見え始めるな。


>>65
定年しても影響力を維持してる人もいるから意味が有るのか無いのか…。

>>66
年代とかで割れるだけやろ。

>>66
議員年金って何歳から支給なんやろうね?
公務員の定年延長見送りしてるんやから議員だけってのはどうやろうか。

>>67
最寄り駅が水道橋駅が本拠地の球団「何か言った?」
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
72 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/06/16(火) 19:09:24.38 ID:7YtZe0uY
>>61
米国がというより敵がやろ。日本は常に敵からの情報戦にサンドバッグ状態やからなぁ。

>>63
四十肩?凝り固まると腕が上がらなくなるんやで。
運動しても中々コリが取れんのや。

>>68
できれば呉越同舟には成りたくないもんやけどな。

>>69
そんな中でアイドルの中のアイドルである手越祐也は抗体を持ってるんやから選ばれた人間は違うんや。
渡部建か手越祐也かと言われるレベルやで。元祖は石田純一やろうけど。
【求められているのは】安倍自民党研究第191弾【スピード感】
82 :◆tSa1TVhSZo [sage]:2020/06/16(火) 22:56:22.10 ID:7YtZe0uY
下水から「第2波」の察知へ 研究一歩前進(富山県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f264879a4aad2f848e18cf798f91e48058b9da5
> 当時、県内はウイルスの感染拡大がピークに近い時期で、その時期に採取した下水を濃縮して
>PCR検査にかけた結果、27のサンプルのうち7つから陽性の反応が得られたということです。

少なくとも現時点でウィルスが0(入院も含めて感染者が0)のところでやらないと第2波の予兆は分からんのでは?
と思ったりもする。既に感染者が出まくってる状態で採取しても第2波が来てるかどうかより既に起きてるというしかないし。


>>78
吉野家行くなら今ならスタミナ超特盛丼やろ。
アニメのように撃ち落とすのは現実には難しいって事やろ。


>>79
オリンピックのスタッフってボランティアが前提って知ってる人って少ないのと同じじゃね?
色んな人材派遣が足りない部分で有償で参加する予定だったのと同じやろ。


>>80
玉串だったら良かったかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。