トップページ > ニュース極東 > 2020年06月11日 > GhykxNXy

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】

書き込みレス一覧

【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】
760 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/11(木) 19:31:37.17 ID:GhykxNXy
日本の弁護士の頂点に立ったのに都知事選ではずっと脇役扱いのハゲの宮が一番笑えるわ
【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】
774 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/11(木) 19:40:58.51 ID:GhykxNXy
宇都宮健児 1946年12月1日 (年齢 73歳)
山本太郎  1974年11月24日 (年齢 45歳)
親と子ほども離れていて一生恨まれてもな

というか宇都宮が都知事になりたい理由がわからん。
カネが欲しいなら弁護士を続けりゃいいだけのことだし
名誉が欲しいだけなら国会議員にでもなったらいい。
【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】
797 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/11(木) 19:57:09.96 ID:GhykxNXy
入国制限緩和 1日最大250人程度で調整 ビジネス関係者ら 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012467031000.html
新型コロナウイルス対策で日本では外国人の入国が制限されていますが、
タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4か国とは、感染状況などを考慮して
制限の緩和に向けて協議が進められています。

政府は、日本国内のPCR検査の受け入れ態勢などを踏まえ、この夏にも、月に7500人程度、
1日に最大で250人程度のビジネス関係者などの入国を認める方向で調整を進めています。

┌<┌`Д´>┐「どこか忘れてないニカ?」
【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】
807 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/11(木) 20:01:17.34 ID:GhykxNXy
>>802
日本人でも8割くらいは自動車も作れないし忍者でもない
【支持率よりも大切なこと】旧民主党系等研究第786弾【アベガー】
811 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/11(木) 20:02:37.99 ID:GhykxNXy
中国もかなりの債権国だったはずだが、あれ全部ぶっ飛んじゃう可能性あるんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。