トップページ > ニュース極東 > 2020年06月02日 > CumNkDGa

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000110100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
943 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/02(火) 11:48:44.26 ID:CumNkDGa
暴動制圧へ軍動員辞さず 略奪行為は「国内テロ」―トランプ米大統領
2020年06月02日10時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060200252&g=int

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、全米各地で人種差別への抗議デモが暴動に発展していることを受けて
ホワイトハウスで演説し、「州兵を動員して市街地を制圧し、暴動収束まで圧倒的な法執行態勢を敷かなければならない」と
述べ、各州知事や市長に強力な対応を要請した。その上で「地元当局の行動が不十分なら、私が軍を動員する」と表明した。
米軍が国内の騒乱対応に動員されれば、1992年のロサンゼルス暴動以来となる。
(以下、省略)


トランプ氏による演説直前、デモ隊に催涙ガス ホワイトハウス周辺で混乱
2020年06月02日10時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060200373&g=in

 【ワシントン時事】トランプ米大統領が暴動鎮圧へ軍動員も辞さないと表明した1日夕、首都ワシントンのホワイトハウス前に
抗議デモ隊が押し掛けた。デモ参加者らはおおむね平和的に行動していたが、警官隊が制圧のため催涙ガスやゴム弾を
発射。一帯は混乱に陥った。
(以下、省略)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
948 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/02(火) 11:58:07.41 ID:CumNkDGa
WHO、米国との協力継続を希望 事務局長が表明
2020年6月2日 3:40
https://www.afpbb.com/articles/-/3286080

 【6月2日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が、世界保健機関(WHO)との関係を断つと表明したことを受け、WHOの
テドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は1日、米国との協力継続を望むとの意向を示した。
(以下、省略)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
951 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/02(火) 16:09:05.48 ID:CumNkDGa
WTO提訴、手続き再開へ 日本の輸出管理強化で―韓国
2020年06月02日14時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060200676&g=int

 【ソウル時事】韓国産業通商資源省は2日、日本政府による半導体材料3品目の輸出管理強化をめぐり、昨年11月に
停止していた世界貿易機関(WTO)への提訴後の手続きを再開する方針を示した。政府当局者は、「問題解決の意思を
示していない」と日本政府を批判した。


茂木外相、韓国側の対応「遺憾」 WTO提訴後手続き再開で
2020年06月02日15時27分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060200760&g=pol

 茂木敏充外相は2日の記者会見で、韓国政府が日本政府の対韓輸出管理強化を受けた世界貿易機関(WTO)への
提訴後の手続きを再開する方針を示したことについて、「当局間で対話が継続してきたにもかかわらず、韓国側が
一方的に発表を行ったことは遺憾だ」と述べた。
 茂木氏は「輸出管理の見直しは、輸出管理制度の整備やその運用実態に基づいて行われるべきだとの考えに
変わりはない」と語った。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
952 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/02(火) 17:01:07.42 ID:CumNkDGa
高須院長「動きます」大村知事リコール運動で記者会見
吉村知事、河村市長、百田尚樹氏も参加予定
2020年06月02日 11時55分
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200028939/

 1日、高須クリニックの高須克弥院長が、大村秀章愛知県知事のリコール運動を正式に始めることを表明した。
(中略)

 1日午後になり高須院長は、Twitterで「お待たせしました。かっちゃん動きます」と投稿し、2日に「お辞めください大村秀章愛知県知事・愛知100万人
リコール活動」の設立及び活動報告プレスリリースを午後2時から行うと発表。当初、会場は愛知県政記者クラブとしていたが、後に「取材の申し込みが
多すぎて三密の回避」のため、名古屋国際ホテルに変更したことを明かした。
 当日、会場には河村市長に加え、政治評論家の竹田恒泰氏、元小説家の百田尚樹氏、編集者の有本香氏らが姿を見せる予定で、高須院長は大村
知事から「医療崩壊している」と批判され不快感を見せた吉村洋文大阪府知事についても、「応援に来てくれたらいいな」とTwitterに投稿した。
(吉村知事は公務のためZoomで参加予定)
(後略)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
954 :日出づる処の名無し[sage]:2020/06/02(火) 19:02:57.09 ID:CumNkDGa
「9月入学」来年度の導入見送り…混乱懸念、慎重論に配慮
2020/06/02 07:39
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200601-OYT1T50214/

 政府・与党は1日、新型コロナウイルスの感染拡大による休校長期化を受けて検討していた「9月入学」について、来年度の導入を
見送る方針を固めた。待機児童の増加や義務教育開始の遅れなど、制度移行に伴う混乱を懸念する慎重論に配慮した。自民、公明
両党は早期導入見送りを求める提言をそれぞれまとめている。
(以下、省略)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。