トップページ > ニュース極東 > 2020年04月10日 > q7N7fOke

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000141101000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】

書き込みレス一覧

【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
253 :日出づる処の名無し[]:2020/04/10(金) 13:52:28.21 ID:q7N7fOke
給付の基準意味不明すぎ

一律で公務員と生活保護と議員抜けばいいやん
年金は国民年金以外はいらんやろ
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
289 :日出づる処の名無し[]:2020/04/10(金) 14:04:23.67 ID:q7N7fOke
>>284
言ってる事は正論だろ

専門家が指揮した方がまともな確率高いし
補償を渋りながら自粛は酷すぎだよ
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
298 :日出づる処の名無し[]:2020/04/10(金) 14:08:15.84 ID:q7N7fOke
>>288
一律給付に合わせて
債務や家賃、リース代などの支払いロックダウンでいいよ
政府が払ってやってもいいぞ
金なんてすればいいんだから
とにかく民間が負担なく自粛できて
感染ペースを遅らせ医療崩壊しなければいいだけだからな

麻生にかえて西田財務あたりにならんと無理かな
Mmt理解してないとすぐ財政均衡に洗脳される
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
305 :日出づる処の名無し[]:2020/04/10(金) 14:11:22.12 ID:q7N7fOke
>>302
そういう事をさせる事自体が間違いなんだわな
【瀬戸際が】安倍自民党研究第186弾【継続】
577 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 14:31:37.55 ID:q7N7fOke
>>576
そりゃ元アナウンサーですから
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
455 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 15:25:15.76 ID:q7N7fOke
>>442
本来は国がやらなきゃいかんことなんだけどね
国が動かないから自治体がやることになる

国は金を発行できるが地方自治体は発行できない
それでもやるしかないのは国の怠慢だと思うよ
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
526 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 16:22:57.44 ID:q7N7fOke
>>496
融資してもらうって返すんだから給付とはまったく別物だよ
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
848 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 18:46:16.87 ID:q7N7fOke
>>750
完全に頭財務省になっててわらえる

麻生も似たようなもんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。