トップページ > ニュース極東 > 2020年04月10日 > m8kW9pBh

書き込み順位&時間帯一覧

110 位/857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004112000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】

書き込みレス一覧

【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
805 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 09:02:53.99 ID:m8kW9pBh
英ジョンソン首相 集中治療室から一般病室へ 新型コロナ
2020年4月10日 5時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379021000.html

NotAbeさんが帰ってきたぞw
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
818 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 09:16:30.05 ID:m8kW9pBh
>>760
ざくっと、東洋経済で連載をしてたイメージがあるが朝日もかw

ジム・ロジャーズ「安倍首相と黒田日銀総裁の愚策で日本破滅」 アエラドット 朝日新聞出版-58 分前
ジム・ロジャーズ「東京五輪が1年延期されても日本経済は救われない理由」 アエラドット 朝日新聞出版-2020/04/02
ジム・ロジャース氏、今後数年は「自分の人生で最悪の弱気相場」へ ブルームバーグ-2020/03/31
ジム・ロジャーズ 新型コロナは危機の序章、本番はこれからだ 日経ビジネス電子版-2020/03/17
「米国の教育制度はひどい」 ジム・ロジャーズ、米国衰退を憂う アエラドット 朝日新聞出版-2020/03/19

日米安保60周年にジム・ロジャーズ「日本は米国一辺倒外交を見直すべき」 アエラドット 朝日新聞出版-2020/03/12

アベノミクスで財政破綻 若者は成長する国へ行け 週刊東洋経済プラス-2019/03/08
ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する」 東洋経済オンライン-2019/11/09
ジム・ロジャーズ「日本人よ、故郷を捨てよ」 東洋経済オンライン-2019/08/31

(-@∀@) 朝日、東洋経済というクオリティペーパーでご活躍ですね
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
872 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 09:50:57.25 ID:m8kW9pBh
>>856
総死者数
イタリア  18,279
米国    16,691
スペイン  15,447
フランス  12,210
英国    7,978
イラン    4,110
中国    3,336
ドイツ    2,607
ベルギ   2,523
オランダ  2,396
ブラジル  954
……
日本    99
https://www.worldometers.info/coronavirus/

NY: ユダヤ、イタ公、アイリッシュだっけ?
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
887 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 09:58:19.29 ID:m8kW9pBh
>>876
>東京都が外出自粛の要請を出していた3月末の週末、クラブに遊びに行き、後に感染が判明した神奈川県内の男性会社員(35)は「ウイルスを甘く見ていた」と後悔の思いを口にした。(畑武尊)
>体調に異変があったのは30日。頭痛と倦怠(けんたい)感を覚えた。翌31日、出社後に体温を測ると37・5度。早退したが、市販薬で頭痛を抑えられたので仕事は続けた。

>4月3日朝、自宅でオレンジジュースを飲むと、氷で薄まったような味だった。「おかしい。ひょっとすると」。その日も仕事には行ったが、翌4日に容体は急変した。悪寒とめまいを覚え、大量に汗をかいた。
>はうようにしてトイレに行った後、119番で救急車を呼び、入院先の病院でウイルス検査を受けた。

けっこうくるんだな。で、まさか都内へご出勤じゃないよなw
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
948 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 10:59:36.06 ID:m8kW9pBh
>>909 おつです
>>920
チョビだな
【マスク配布は】旧民主党系等研究第685弾【事業仕分けします】
958 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 11:05:52.02 ID:m8kW9pBh
>>952
そだよ。新米キャラをかすませる存在感だよ。
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
62 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 12:15:06.81 ID:m8kW9pBh
>>1 おつです

【ツイの中の】旧民主党系等研究第687弾【民主党】
【ツイの中の】旧民主党系等研究第686弾【蛙】
81 :日出づる処の名無し[sage]:2020/04/10(金) 12:31:32.04 ID:m8kW9pBh
>>78
https://special.sankei.com/a/politics/images/20200409/0001p1.jpg
森友問題再検証チームを発足し会見に臨む野党各党の役員。中央は立憲民主党・川内博史座長=3月18日、国会内(春名中撮影)
https://special.sankei.com/a/politics/article/20200409/0001.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。