トップページ > ニュース極東 > 2020年03月30日 > 4SEIrLuQ

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/705 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】

書き込みレス一覧

【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
11 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 20:43:33.98 ID:4SEIrLuQ
>>1 おつです

「諮問委では緊急事態宣言出したほうがよいとの意見が多数」
2020年3月30日 18時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358011000.html

緊急事態宣言「“あさって宣言”はデマ」 安倍首相
2020年3月30日 20時11分
安倍総理大臣は自民党の役員会で「海外では爆発的な感染となっており、日本でも気を抜いてはいけない。われわれが感染防止を率先して行う必要がある。
また、緊急経済対策の策定を指示した。財政、税制、金融など、すべての政策を総動員して対応したい。必要な人にターゲットを絞り、現金給付を行う」と述べました。

また「あさって緊急事態宣言をして戒厳令まで出すといったデマが流れているようだが、そんなことは全くない。デマやフェイクニュースに気をつけなければならない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012358391000.html

なにがなにやらw

戒厳令ってちょっとあこがれます(´・ω・`)
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
41 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 20:55:52.14 ID:4SEIrLuQ
政治ニュース一覧
https://www3.nhk.or.jp/news/cat04.html?utm_int=all_header_menu_news-politics
石破元幹事長 森友学園問題 “再調査しないなら理由を明確に”14時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/K10012357491_2003301429_2003301450_02_01.jpg

この一覧のなかですごい浮きっぷりだな。 NHKの悪意さえ感じるw
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
109 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 21:16:08.16 ID:4SEIrLuQ
“感染自覚”旅行、学生に賠償請求へ 韓国
3/27(金) 15:37配信
韓国・済州島の地元自治体は、新型コロナウイルスの感染が疑われる状況を自覚しながら旅行で島を訪れたとして、旅行後に感染が確認された19歳の女子大学生に対し、損害賠償を請求すると明らかにした。

これについて、済州島側は、大学生が、感染の拡大が続く留学先のアメリカから韓国に戻ったばかりで、のどの痛みなども自覚しながら、旅行を続けたとして、親子に、損害賠償を請求すると明らかにした。

営業を休止した店舗の損害や消毒の費用など請求額は、日本円で900万円を超えるとみられ、法的責任を問う姿勢を示すことで、広く再発防止を訴えている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200327-00000223-nnn-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200327-00000223-nnn-000-thumb.jpg

<`∀´>ノ ウリをまねっこしても良いよニダ
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
191 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 21:43:09.26 ID:4SEIrLuQ
>>106
タマキンは新人だった民主党政権の責任は無いから動きは軽いなw
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
207 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 21:48:00.86 ID:4SEIrLuQ
富山の20代女性が感染 新型コロナウイルス
3/30(月) 20:30配信
 富山市は30日、同市の20代の女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。女性は21日に京都市内であった京都産業大の卒業祝賀会に参加していた。

 京都市が29日、女性が濃厚接触者だとして富山市に調査を依頼。女性は30日にPCR検査を受け、陽性だと判明した。女性は指定医療機関に入院している。

29日の時点で感染者が確認されていなかったのは、富山、岩手、山形、鳥取、島根の5県だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000010-kitanihon-l16

あいや、富山陥落 京産クラスター
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
286 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 22:19:49.10 ID:4SEIrLuQ
感染者が“サークルの懇親会”に…新型コロナ 石川9人目は京産大の学生 欧州旅行から帰国後陽性
3/30(月) 11:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00002152-ishikawa-l17

京産大クラスター 強い 関西北陸の雄
【あいーーーーーーーーーーーーーーー】旧民主党系等研究第665弾【ーーーーーーーーーーーーーん】
293 :日出づる処の名無し[sage]:2020/03/30(月) 22:25:47.59 ID:4SEIrLuQ
リヤカー引いて卒業旅行 首里城再建をテーマに挑戦
3/30(月) 21:59配信 琉球朝日放送

3月30日8時半ごろ。リヤカーを引いて約53キロの旅に出発したのはこの春、小学校を卒業したばかりの児童3人。卒業旅行の記念として毎年、港川学童クラブが主催しているもので、2泊3日の日程で行われます。

2020年の旅行のテーマは「首里城再建に向けて!」子どもたちは、リヤカーを引きながら、途中、道行く人に首里城の募金を呼び掛けるチラシを手渡すなどしていました。
そして、スタートから約3時間。30日は、旅の途中にある首里城に到着。子どもたちが、リヤカーを引いての卒業旅行。
4月1日、港川学童クラブに戻りゴールします。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010008-qab-oki
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg86iPAkRIqtppUhjU1bS3UQ---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20200330-00010008-qab-000-view.jpg

のんきに報道してるんじゃない。やめさせろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。