トップページ > ニュース極東 > 2020年02月22日 > /t3K2+iz

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】

書き込みレス一覧

【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
468 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 19:54:28.11 ID:/t3K2+iz
>>368
しゅっぽしゅっぽと煙を出して走る汽車でしょ?
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
490 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 20:05:06.90 ID:/t3K2+iz
>>406
遊ぶためのクルーズ船で完璧なゾーニングなんて出来るわけないですよね。
そういう設計になってるわけないんだから…
そもそもゾーニング以前に、停泊前から蔓延してた感染症に
事後諸葛亮で文句言われても時間を巻き戻せるわけでもあるまいに。
クルーの入れ替えを拒否した船長の責任は問われるべきかと思いますけど…

ところで、場末のスレに何でこんなに客が来てるの。
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
533 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 20:34:27.03 ID:/t3K2+iz
侵入岩先生が実際どうだったかは当事者じゃないから分からないけど、
侵入岩先生の言葉と行動があの現場において本当に正しかったのであれば、
多忙中の高山先生が休息時間を削って反論したりしませんよね。
反論せざるをえなくなったということは、そういうことなのではと愚考。

うりは侵入岩という語感がとても気に入った。
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
549 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 20:49:39.91 ID:/t3K2+iz
>>532
そうですね、4〜500くらいは見積もっておくべきかもですね。
ただまあ、どう考えてもBSL4は盛りすぎだよなあ、宗主国様。
本当にあのレベルなら、ダイプリの高齢者の割合を思うに、
船内だけで50人くらいもう亡くなってるでしょ。
BSL4ではマイルドなラッサ熱でも2%くらい亡くなるんだから。

侵入岩先生は我が党に入る資格十分だと思うけど、
普通に功績のある先生だからさすがに無理か。惜しい…
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
723 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 22:38:03.45 ID:/t3K2+iz
>>689
来年の大学、専門学校生から実施されますよ。
国公立は非課税なら授業料免除、低所得帯には所得に応じて減免と給付奨学金。
私立は授業料減免と給付型奨学金。
良く予算取れたなー!って思うレベルで充実してます。
成績は平均並みなら基本的に奨学生になれるみたい。
まあ、留年したら打ち切られますけど。
この面に関しては文科省を認めないわけにはいかないけど、
単にマジレスの意向ではないかな…とも思う。
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
785 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 23:12:11.91 ID:/t3K2+iz
>>772
納税してる300万くらいの世帯なら引っかかるでしょうね。
これ以上の補助となると正直厳しいですよ。
子供の教育費を取るか、老人の医療費を取るかなので…。
所得が600万超えてる人は、学資保険とかを使って
子供の負担を減らして欲しいと言うのが本音…。
大学の学費も安くならんもんですかねえ。
カネの問題で進路を諦める生徒を見るのは辛い…。
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
789 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 23:16:40.32 ID:/t3K2+iz
>>782
結構いるんです。片方が病気で失職中の家庭とか…。
母子家庭はもちろん多いですしね。
高校の無償化もやってるんで、文科省の予算は
わりとギリギリだと思います。
【感染王に】旧民主党系等研究第604弾【ウリはなる!】
798 :日出づる処の名無し[sage]:2020/02/22(土) 23:30:18.30 ID:/t3K2+iz
>>792
ウリは財政面には詳しくないのですが、
教育国債を発行するとして、地を這う政策金利が永続するのか?
将来的に金利が上がった時に教育政策をやめるのか?
このあたりはどうなんだろうと考えちゃうんですよね。
ウリらが鬼籍に入ったあとの話になるかと思いますが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。