トップページ > ニュース極東 > 2020年01月31日 > cNPv9OGo

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100002001000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750
307 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/31(金) 07:45:02.90 ID:cNPv9OGo
アメリカ国内でもヒト=ヒト感染確認だとよ
人種は書いてなかったが
…ウイルスは継代すると感染力と毒性が弱まる場合もあるから、そっちに期待するしかないか
もちろんそのままか、あるいは強まる可能性もあるが
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750
320 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/31(金) 12:24:52.48 ID:cNPv9OGo
>>319
おー…ペストの時もやってたなぁ…イタリア
さすが黒死病がトラウマになってる欧州の国々は対応違うね!
まあ中国どっぷりだったドイツはなんかぽこぽこヒト=ヒト感染が出まくり始めたみたいだが
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750
321 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/31(金) 12:30:26.50 ID:cNPv9OGo
今年最高の中国の輸出物…伝染病患者!
世界最大の伝染病患者輸出国・中国!
日本はその最大の輸入国の一つ!
…泣けてくるね!
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750
327 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/31(金) 15:49:12.32 ID:cNPv9OGo
>>>「我が国に入国しようとする者が感染症である場合には、入国を拒否する。感染者で
>>>あることが確認できない場合でも、入国管理を強化すべく運用をすみやかに検討する」

感染者である場合…ねえ。潜伏期間で発熱や咳その他症状がない場合、どうやって見分けるんでしょうねえ…
潜伏期間14日もあるのに
今の所、現状となんら変わりなさそうですな
追加の運用検討とやらに期待したいところだが、ま、しばらくは野放しに近い状態になるかな
症状が出てるのを弾けるだけまだマシかもしれんが
問答無用の入国拒否のがいいと思うが、いきなりは難しいか…
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その750
338 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/31(金) 20:05:50.01 ID:cNPv9OGo
>首相、湖北省滞在の外国人はすべて入国拒否 対策本部会合で表明
>2020年01月31日 19時14分 産経新聞
>首相、湖北省滞在の外国人はすべて入国拒否 対策本部会合で表明
> 安倍晋三首相は31日夕、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、
>中国湖北省武漢市から各地に拡大している新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、
>入国申請前14日以内に中国湖北省に滞在歴のある全ての外国人の入国を拒否する考えを示した。
>湖北省発行の中国旅券所持者についても入国を禁じるとした。
ttps://news.nifty.com/article/domestic/government/12274-547816/

一歩前進…かな。まあIOCがWHOと相談したりしてて、何だかんだでヤバいの気づいたか
とはいえ、国内に散った武漢からの観光客が相当数いるし、ウイルス禍が収まるまで外国人の入国は拒否した方がいいと思うが…
日本で罹患して母国に持ち帰られたらどうしようもねえからな
ま、とはいえ一歩前進は喜ばしいことだ
…間に合うかどうかはしらんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。