トップページ > ニュース極東 > 2020年01月17日 > JBI6nFtF

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】

書き込みレス一覧

【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】
656 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/17(金) 21:23:59.92 ID:JBI6nFtF
ロシア外相代行、「日本は米国の露敵視戦略の一部」 平和交渉は困難 2020.1.17 21:01

 【モスクワ=小野田雄一】ロシアのラブロフ外相代行は17日、年頭記者会見を行い、
日露平和条約交渉について「日本はロシアを敵視する米国の対露戦略の一部だ」とし、
日米同盟が交渉を困難にしているとの認識を改めて表明した。

 ラブロフ氏は「米国と同盟国との文書や声明を読めば、
米国がロシアを敵対国と位置付けていることが分かる」と指摘。
日米同盟が存在する中で「どのように将来の(日露)関係が発展していくのかを理解したい」と述べた。

 また、米国について「国際的安全保障体制を破壊し、
独自に考え出した世界秩序で置き換えようとしている米国が世界を不安定化させている」と指摘。
中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄や新戦略兵器削減条約(新START)延長への
米国の消極姿勢、イランなど中東地域での米国の行動はその表れだとした。
ttps://www.sankei.com/world/news/200117/wor2001170023-n1.html


ロシア外相、日米同盟に懸念表明 地上型イージスで説明も要求
2020/1/17 20:23 (JST) 1/17 20:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社

 【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相代行は17日、日本との平和条約締結交渉に関連して
日米同盟に言及、ロシアを敵視する米国の政策に日本が巻き込まれることを懸念していると述べた。
恒例の年頭記者会見で共同通信の質問に答えた。

 また、日本が導入を進める米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」には
攻撃ミサイルが配備される可能性があると指摘し、改めて日本に説明を求める姿勢を示した。

 メドベージェフ内閣が15日に総辞職したことに伴い、
後任のミシュスチン首相が率いる内閣が近く発足するまで、ラブロフ氏は外相代行となる。
ttps://this.kiji.is/590862983375963233
【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】
658 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/17(金) 21:25:57.70 ID:JBI6nFtF
災害派遣で陸自訓練減「生活支援 自治体と分担明確に」防衛相 2020年1月17日 20時46分

河野防衛大臣は記者会見で、去年の台風19号などに伴う災害派遣に対応するため、
この期間に予定していた陸上自衛隊の訓練のおよそ1割が、
中止や縮小になったとして「効率的な取り組みを考えなければならない」と述べ、
今後、自治体などとの役割分担を検討する考えを示しました。

この中で河野防衛大臣は、去年の台風15号や19号などに伴う災害派遣に対応するため、
陸上自衛隊でこの期間に予定していた訓練のおよそ1割に当たる300件近くが、
中止や縮小になったことを明らかにしました。

そのうえで、河野大臣は「大規模かつ長期間の災害派遣活動が、最近著しく増えている。
練度の維持・向上に必要な訓練なので、効率的に災害派遣活動が実施できるような取り組みを
考えていかなければならない」と述べました。

そして河野大臣は「災害が起きた当初は、最大の態勢で対応できる状況は維持していきたいが、
その後の生活支援などについては、自治体や関係省庁と協力しながら、
役割分担を明確にしていきたい」と述べ、給水や入浴支援などを念頭に、
今後自治体などとの役割分担を検討する考えを示しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249861000.html
【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】
662 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/17(金) 21:33:26.42 ID:JBI6nFtF
>>449
南北協力巡る米大使の発言に警告 「非常に不適切」=韓国大統領府 2020.01.17 17:51

【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は17日、米国のハリス駐韓大使が韓国人の北朝鮮への
個人旅行は米国との協議が必要と言及したことについて「非常に不適切」との立場を明らかにした。

 青瓦台の関係者はこの日記者団に対し、ハリス氏の発言について、
「大使が駐在する国の大統領の発言について、メディアに向けて公開的に言及したのは
非常に不適切だ」とし、「南北協力に関連する部分はわが政府が決める事案」と指摘した。
 また「米国とは常時緊密に協調し、協議している」とし、
「政府は南北関係の実質的な進展と朝米(米朝)対話の早期再開のために努力を続ける」とした。

 これは大統領の発言について外国大使が意見を述べたことに対する警告と受け止められる。
ハリス氏の発言について青瓦台が立場を明らかにしたのはこれが初めて。
 また南北協力については韓国政府が決める事案である点を明確にすることで、
米国とは関係なく南北協力事業を推進する意思を示したものとみられる。

 ハリス氏は16日に行われた外国メディア記者との懇談会で、
韓国政府が南北交流を推進する構想を明らかにしたことに関連し、韓米間の緊密な協議の必要を強調し、
制裁につながる可能性がある問題は、誤解を避けるためにも対北朝鮮制裁問題などを調整する
韓米の作業部会(ワーキンググループ)を通じて扱ったほうがよいとの見方を示した。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日に行った年頭記者会見で、
「朝米対話だけを見ず、南北関係を発展させなければならない」とし、
南北協力の推進により米朝対話を促す必要があるとの考えを示した上で、
南北ができる協力には制限があるが、個人旅行などは模索することができると説明した。 

 ハリス氏の発言を巡っては、統一部の李相旻(イ・サンミン)報道官が17日の定例会見で、
「対北政策は韓国の主権に該当することを改めて強調したい」と述べた。
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20200117004200882
【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】
666 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/17(金) 21:38:40.06 ID:JBI6nFtF
世論調査、死刑制度容認が80% 「廃止すべきだ」は9%
2020/1/17 17:16 (JST) 1/17 17:29 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社

 内閣府は17日、死刑制度の賛否に関する世論調査結果を発表した。
「死刑もやむを得ない」と容認した人は80.8%と、
2014年の前回調査から0.5ポイント増でほぼ横ばいだった。
「廃止すべきだ」は9.0%で、0.7ポイント減少した。

 容認する人に理由(複数回答)を問うと、
「廃止すれば被害者や家族の気持ちが収まらない」が最多の56.6%で、
「凶悪犯罪は命をもって償うべきだ」の53.6%が続いた。

 廃止を求めた人の理由(複数回答)は
「裁判に誤りがあったとき、取り返しがつかない」が最多の50.7%。
続いて「生かして罪の償いをさせた方がよい」42.3%の順だった。

ttps://this.kiji.is/590817330792809569
【分裂は別れの言葉じゃなくて】旧民主党系等研究第563弾【再び逢うまでの遠い約束】
671 :日出づる処の名無し[sage]:2020/01/17(金) 21:41:36.77 ID:JBI6nFtF
河野防衛相 護衛艦に防弾ガラスなど常設を検討へ 2020年1月17日 20時08分

中東地域への自衛隊派遣をめぐり、河野防衛大臣は、
アフリカのソマリア沖で海賊対策にあたっている護衛艦で、
派遣のたびに防弾ガラスなどを付け替えていることから、
海外派遣に必要な装備を取り付けたままにするか、検討する考えを示しました。

中東地域への自衛隊派遣に向けて、防衛省は来月、派遣する護衛艦に、
防弾ガラスや、警告に使う拡声機、それに機関銃を据える台座を取り付けるなどの準備を進めています。

防衛省によりますと、同様の準備を行っているアフリカのソマリア沖で海賊対策にあたる護衛艦では、
派遣のたびに装備を付け替え、費用が毎回、およそ2000万円かかっているということです。

これについて、河野防衛大臣は記者会見で「コストや必要性について検討していきたい。
常設するもの、設計に入れるべきものを、きっちりと見ていく」と述べ、
海外派遣に必要な装備を取り付けたままにするか、検討する考えを示しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200117/k10012249851000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。