トップページ > ニュース極東 > 2019年10月06日 > 4IiU6rOU

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000222300000000000000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」

書き込みレス一覧

朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
21 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:06:40.38 ID:4IiU6rOU
>>20
大腸菌ウヨウヨだったろ?
ああ、テレビ見ない俺カコイイだっけ?クスクス
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
23 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:28:50.41 ID:4IiU6rOU
そりゃたかが選手が大腸菌とかの問題口にできないしな。奴隷なんだから。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
16 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:31:54.46 ID:4IiU6rOU
バカウヨに
都合が良ければ
盲従し
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
18 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:39:44.84 ID:4IiU6rOU
バカウヨに
都合の良い記事
盲従し
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
25 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:40:49.51 ID:4IiU6rOU
だからそうおっしゃられただろ、知識人は。
選手に人権なんかないって。
封建社会なんだから。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
20 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:41:22.79 ID:4IiU6rOU
バカウヨが
都合の良い記事
ホルホルし
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
27 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:43:23.20 ID:4IiU6rOU
兵役?いつ改憲されたの?
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
22 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:44:19.42 ID:4IiU6rOU
そんなに封建社会が嫌いか!
中国にでも亡命しろ。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
29 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:45:07.22 ID:4IiU6rOU
え?大日本帝国憲法が復活したの?
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
24 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:45:35.03 ID:4IiU6rOU
封建社会は日本人の誇り
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
31 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:46:36.63 ID:4IiU6rOU
母国って宗主国のことじゃねえぞ
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
33 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:49:26.32 ID:4IiU6rOU
>>32
じゃあ>>30を糾弾しろよ
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
26 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:49:50.93 ID:4IiU6rOU
封建社会は日本人のOS
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
35 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:50:52.58 ID:4IiU6rOU
>>34

>>30における母国とは何を指すか?っていう国語読解の問題だぞ。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
28 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:52:13.27 ID:4IiU6rOU
そんなに日本文化が嫌いか。
おまえはキリスト教国にでも亡命したらいいだろ。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
37 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:52:51.82 ID:4IiU6rOU
と、小学生レベルの読解問題もできないバカチョンでした。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
30 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:53:59.42 ID:4IiU6rOU
封建社会が嫌いなのは日本人でない証拠。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
39 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:55:06.01 ID:4IiU6rOU
軍事宗主国アメリカ
経済宗主国中国
技術宗主国韓国
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
32 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:55:35.35 ID:4IiU6rOU
士農工商えたひにん
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
42 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:57:03.86 ID:4IiU6rOU
約2700年前に渡来人が来るまで数の概念がなかったから、原始共産主義をやるしかなかった日本人。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
34 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:58:29.50 ID:4IiU6rOU
立派な日本文化だぞ士農工商って。
ただのワークシェアリングだしな。
ついでにインドのカーストもワークシェアリングの思想。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
44 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 04:59:32.20 ID:4IiU6rOU
縄文時代って普通に原始共産主義だし。
私有って概念がなかったし。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
36 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:01:01.89 ID:4IiU6rOU
ああそうかい。能力なき者は野垂れ死ねってか。
日本人の思想とは相反するんだよな。
どちらかといえば韓国のような自由競争社会だぞ。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
47 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:02:53.14 ID:4IiU6rOU
【弥生時代】
渡来人が来て稲作が伝わってから、測量とかにより数の概念か伝わりました。
また、渡来人は土器をより実用性のあるものに改良し、合理性を尊びました。
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
39 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:04:02.46 ID:4IiU6rOU
力なき者にも手を差しのべるのが日本文化。
士農工商えたひにんってまさにそういうこと。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
51 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:07:14.36 ID:4IiU6rOU
稲作をやるには、原始的な狩猟とら違い、綿密な測量が必要でした。
それを行うには渡来人が伝えた数の概念ってものが必要でした。
その日に取れた獲物をシェアするのではなく、
人口分を養える石高に必要な農地の面積を求めることも必要でした。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
54 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:08:21.29 ID:4IiU6rOU
>>49
「育ててみた」のと「産業化」とは大きな隔たりがあるけどな。
育ててみたものを産業化させたのは渡来人だけど。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
55 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:08:50.16 ID:4IiU6rOU
>>53
弥生時代の否定かそれ?
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
42 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:09:54.19 ID:4IiU6rOU
>>40「力なき者は野垂れ死ね!」

何その朝鮮思想。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
59 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:10:58.26 ID:4IiU6rOU
>>57
渡来人=古代において朝鮮から日本へ入植してきた人
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
61 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:12:08.84 ID:4IiU6rOU
>>56
なお昭和時代の日本は
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
63 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:12:50.49 ID:4IiU6rOU
>>60
当時に蒸気船どころか帆船もなかったんだが?
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
66 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:13:52.33 ID:4IiU6rOU
>>64
東京とかでもなければ水道とかなかったから、雨水頼みだぞ
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
69 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:16:10.31 ID:4IiU6rOU
>>65
人力でしか船を動かせなかった時代にそんな遠距離の渡航はありえないから。
せいぜい朝鮮から対馬経由で九州まで。
だからこそ邪馬台国という朝鮮の租界は九州にあったわけで。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
70 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:16:35.86 ID:4IiU6rOU
>>67
昭和時代ってそれより後だぞ
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
75 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:18:53.04 ID:4IiU6rOU
>>71
だから考古学ってそういうことだろ?
大陸から伝わったなら、九州北部でなく南九州が栄えてなければおかしい。
史実では邪馬台国が九州北部にあったように
当時栄えていたのは九州北部だったけど。
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
76 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:19:26.06 ID:4IiU6rOU
>>72
昭和時代って1910年より前なの?
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
79 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:22:35.95 ID:4IiU6rOU
>>77
それは中国から渡来とかトンデモ発言してる身障に言わなきゃ
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
44 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:23:36.01 ID:4IiU6rOU
士農工商えたひにん
ワークシェアリングの礎
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
82 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:24:49.00 ID:4IiU6rOU
>>80
それは中国から渡来とかトンデモ発言してる身障に言わなきゃ
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
84 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:26:35.34 ID:4IiU6rOU
渡来人のしたこと

稲作の産業化
数の概念を伝えた
工業化(例、土器の実用性重視)
縄文人との交雑による雑種化
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
46 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:28:09.85 ID:4IiU6rOU
>>45「ワークシェアリングなんか不要!無能は野垂れ死ね!」

識者「じゃあ野垂れ死ぬ前にさっさと死ねよ」
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
87 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:28:56.04 ID:4IiU6rOU
そもそも神武天皇自体が古代朝鮮からの渡来人
朝鮮人が論理とか哲学とか科学とか理解するのは永久に無理
89 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:39:06.66 ID:4IiU6rOU
だから、母国って宗主国のことじゃねえから
【ノーベル症】ノーベル賞受賞者「朝鮮人のノーベル賞への執着は異常、とれないのに」
48 :日出づる処の名無し[sage]:2019/10/06(日) 05:41:55.52 ID:4IiU6rOU
ワークシェアリングに反対するのって、弱者をきりすてたいから?
それとも日本文化が嫌いだから?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。