- 【N国!】旧民主党系等研究第421弾【おそろしい子!】
957 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/15(木) 08:22:34.82 ID:tzVcv8Jj - >>930
「追軍娼婦の日」は挺対協主催のアジア連帯会議なるイベントで、 「初めて追軍娼婦さんが公に自白したのが8月17日なので記念日に汁」 と2012年に決めたのを受け月川当局者が去年から「国定記念日に指定する」と決めたんです。 日本で言えばあの女性国際戦犯法廷が日本と昭和天皇を有罪と決めた日を国定記念日にしたようなもんです。
|
- 【N国!】旧民主党系等研究第421弾【おそろしい子!】
960 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/15(木) 08:24:19.24 ID:tzVcv8Jj - 957訂正
8月17日ではなく8月14日ですた。
|
- 【N国!】旧民主党系等研究第421弾【おそろしい子!】
969 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/15(木) 08:41:37.85 ID:tzVcv8Jj - 夢が広がリング。
F35Bを10機搭載可能な軽空母を建造へ 2019/08/15 08:00 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019081580003 >北朝鮮の核やミサイル攻撃に備える停電爆弾や電磁パルス弾など、非致死性兵器の開発も本格的に進められる。 戦略兵器などに290兆ウォン投入、2022年の戦時作戦統制権移管を念頭に置いた布石 2019/08/15 08:20 http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2019081580004 >一方で韓国軍は今回の中期計画に基づき、韓国軍の偵察衛星を2023年に戦力化する考えも示した。 >長距離地対空ミサイルL-SAMは23年までに開発を完了させる予定だ。 >韓国軍はさらに弾道弾早期警報レーダー2台(探知距離800キロメートル以上)とイージス艦レーダー(SPY1D)を追加で導入する計画だ。 >パトリオットや地対空ミサイル「チョルメ2」も性能を向上させて配備することにした。 > 有事の際、陸上にある敵の標的を攻撃する「合同火力艦」の建造も決めた。 >この艦艇は艦対地ミサイルなど精密誘導兵器を搭載し、合同火力作戦を支援する韓国型「アーセナル・シップ」とも呼ばれる。 >韓国型駆逐艦に搭載されるSM2級艦対空ミサイルも韓国が独自開発する。 >2028年までに建造される新型イージス艦3隻には、 >非常に高い上空で弾道ミサイルの迎撃が可能なSM3級(迎撃高度500キロメートル以上)艦対空ミサイルの発射が可能な垂直発射管も搭載される。 大盤振る舞い・・・金続くとは思えんけどね。
|