- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
703 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 02:24:53.35 ID:iF6sV4sm - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48457060Q9A810C1EA1000/
トランプ氏、米中協議見送り示唆 ファーウェイと取引せず 2019/8/10 0:50 【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は9日、「中国と合意する準備ができていない」 とし、9月上旬に開く予定の貿易協議を中止する可能性を示唆した。中国の通信機器最大手、 華為技術(ファーウェイ)を巡っては「米国は取引しない」と述べ、中国と貿易問題で合意 するまで制裁を続ける考えを示した。米中対立が長期化する可能性が高まっている。 ホワイトハウスで記者団に語った。ファーウェイについては政府調達を13日から禁じるほか、 米国製品の販売を事実上禁じる措置を取っている。6月末の米中首脳会談を受け、トランプ氏 は米国企業が安全保障上問題ない取引は認める方針を表明していた。 9月上旬にワシントンで開く予定の閣僚級協議を中止するか問われ「そうかもしれない。 (キャンセルするか)検討する」とこれから最終判断する方針を示した。 9日の米株式市場はトランプ氏の発言を受けて下落。ダウ工業株30種平均は一時、前日比240 ドルほど安い2万6130ドル程度にまで下げた。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
704 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 02:28:29.98 ID:iF6sV4sm - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48426270Z00C19A8000000/
輸出管理問題の本質 韓国「迂回」に認識甘く 編集委員 高坂哲郎 2019/8/9 23:00 日本経済新聞 電子版 日本政府による韓国向け輸出規制強化に対し、韓国側の反発が続いている。ただ、輸出 管理の実務を担う日本の関係者の間では「日本から韓国への輸出量が大きく変動するよ うな事態は常識的に考えて起こりえない」として、事実に基づかない過剰反応は無用だ との声が上がる。韓国が今、目を向けた方がよいのは「輸出品の最終的な目的地を明示 する」という輸出管理の基本中の基本が同国内で徹底されておらず、今後も徹底される 保証が(略)
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
705 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 03:21:47.86 ID:iF6sV4sm - https://www.sankei.com/world/news/190809/wor1908090032-n1.html
日韓対立は「文在寅政権に責任」 韓国研究の米権威 2019.8.9 20:06 ワシントンの大手研究機関「ヘリテージ財団」が7日に開いた「日韓貿易紛争」と題する 討論会での最初の論者として登壇した「外交問題評議会」の上級研究員で「米韓政策研究 部長」のスコット・スナイダー氏が文在寅大統領を批判するこの見解を述べた。同氏は 1990年代からスタンフォード大学やアジア財団で朝鮮半島情勢の研究を続けてきた著 名な学者で、韓国や米韓関係の研究では全米有数の権威とされる。 スナイダー氏は今回の日韓対立の原因について「文大統領が慰安婦問題での日韓外相合意 に基づく財団を解散し、さらに元徴用工問題での韓国最高裁の判決を放置したことが対日 政策を誤らせた」と述べ、日韓対立の原因はまず文政権にあるとの見解を示した。 同氏はさらに文大統領の措置について「韓国の国内政治のために対外政策、対日政策を犠 牲にする形で政治利用したが、大統領としては国内、国外の両政策の適切なバランスをと るべきであり、まず慰安婦問題を日韓関係の最前面におくことで自分自身を箱詰めにして しまった」とも批判した。 いわゆる元徴用工に関する判決についてはスナイダー氏は「三権分立とはいえ、行政トッ プの大統領には1965年の日韓基本条約を含めて国際条約を守ることや対外政策を含め ての総合的な国益を守ることの特別な責任がある」とも述べ、文大統領はその責任を果た さず、外交への十分な配慮なしに対日関係を韓国内の民族主義的感情で押し流すことを許 した、という批判を明確にした。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
706 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 03:26:34.80 ID:iF6sV4sm - >>705
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=6jqJR8FI5xE The Japanese-South Korean Trade Dispute: Ramifications and the Path Forward The Heritage Foundation 2019/08/07 にライブ配信(英語、3時間) H.S. Kim @xcvbnm67890 4時間4時間前 痛快だったのはケヴィン・メア氏の質問(53分頃)「文在寅に日韓対立を解決する意思 はあるのか?」 スナイダー氏「文在寅はろうそく革命の成功に過信し、国内で保守を破 った手法を国際関係に持ち込み、国際的合意・条約を破った」 日本人パネリストのYuki Tatsumi氏はとても明快。K教授より遥かに有能w スナイダー氏のコメントの重要部分は24分頃からではなく21分頃からでした。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
707 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 03:28:42.19 ID:iF6sV4sm - H.S. Kim @xcvbnm67890 5 時間5 時間前
1938-1943年に日本軍が設けた17,000人の朝鮮人兵士枠に800,000人以上が応募したのに、 戦場より安全な炭鉱に強制連行する必要がないことぐらい常識で考えれば分かる。近い将 来、国民全員が左派全教組の反日教育に洗脳された世代になる事を考えると、あり得ない 難癖をつけてくるだろう。今はまだ序の口。 https://pbs.twimg.com/media/EBh8fOnVUAAhXm6.jpg
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
708 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 03:32:55.75 ID:iF6sV4sm - 2019年8月9日 投稿者: SINCERELEE
韓国、米国のGSOMIA延長要求を事実上の拒否か?「長官会談では議題でもなかった」 GSOMIAは現在、日本は延長、韓国は(破棄と言いたいけど)再検討、米国は延長のスタ ンスです。米国のエスパー国防長官が韓国を訪問して「GSOMIA延長して」と話したもの の、どうやら韓国側は態度を変えていないようです。 記事のニュアンスからの推測にすぎませんが、米国の延長要求を事実上、拒否したのでは ないか、と思われます。 メディアによると、就任後初めて韓国を訪れたエスパー国防長官はこの日、ムン・ジェイ ン大統領とチョン・ギョンドゥ国防部長官と協議した。 エスパー国防長官は、韓国で破棄論が浮上しているGSOMIAの延長を勧めたが、これとい った言質が得られず、進展はなかったようだと、各新聞は伝えた・・> https://news.v.daum.net/v/20190809191539315 国防部は「エスパー長官との韓米国防部長官会談で、GSOMIAについては議論しなかった」 と、大統領府は「(エスパー長官が文大統領を礼儀訪問した際に)『うまく解決しないと いけない』ぐらいの共感を確認しただけで、それ以上の話は無かった」と発表しました。 しかし、エスパー長官が韓国側にGSOMIA延長を要請したようだ、とする報道は読売など 複数のマスコミが伝えているし、訪日中にもエスパー長官は安倍総理にGSOMIA延長は重 要だと話しています(日本はGSOMIA延長に同意しています)。 「長官会談で議論していない」はずがないと思いますけどねぇ・・・
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
709 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 03:38:49.69 ID:iF6sV4sm - >>708への読者コメント
namu 2019年8月10日 00:54 エスパー長官の今回の出張は,豪州 → ニュージーランド → 日本 → モンゴル → 韓国 で西南・西北太平洋の同盟国を巡るもの.既に日本訪問までの公式プレスリリースが 公表されている. 今のところ主たる文脈は同じ.西太平洋域での問題を共有し,インド太平洋戦略での同 盟の重要性を説いたようだ.北朝鮮については話題となったが,当然だが韓国について は言及がほとんどない. ただ 豪州での共同声明に興味深い部分がある.米豪日と米豪印の三国会議や英仏独EU との連携が声明に含まれているが,リンチピンであるはずの韓国は無視している. 日本でのReadoutも同じだ.以前なら北朝鮮への対処にあたり,日米韓の協調をさらっ と触れていたと思う. 米はインド太平洋戦略から朝鮮半島を分離したのではないか.対中国への北の橋頭堡と しての役目は まだ残していそうだが,インド太平洋戦略ではオマケの認識になったの ではあるまいか. だとすると 日韓GSOMIAの破棄を諦めてもおかしくない.北朝鮮への対処だけであれば, 2014年の日米韓『三者間情報共有取決め』でも事足りる.米の手間がかかるだけである. そうなると朝鮮半島で必要な費用は独立した勘定となるだろう.他地域への貢献がないの だから,必要なコストは受益者が全て負担しなければならない.原価の捉えかたとしては 違和感がない.同盟への寄与を期待しない分,駐留経費の請求が増えるんじゃないかねぇ
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
712 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 06:23:06.56 ID:iF6sV4sm - https://www.miamiherald.com/news/state/florida/article233704797.html
Huge record cache details how Jeffrey Epstein, madam lured girls into depraved world BY JULIE K. BROWN AND SARAH BLASKEY AUGUST 09, 2019 02:01 PM, UPDATED 9 MINUTES AGO 未成年の性的人身売買などで起訴された資本家のJeffrey Epsteinの法廷文書が開示され 被告の行動が明らかにされるとともに、被告の邸宅への訪問者として有力政治家他が示 された A chilling picture of how hundreds of girls and young women from around the world were trafficked for sex by Jeffrey Epstein, his alleged madam, Ghislaine Maxwell, and a number of other powerful business and world leaders emerged Friday in court documents unsealed in New York. 開示された文書に拠れば被告は米国内に加えてロシアやスエーデンなどから少女らを カリブ諸島の私有島などに拉致した The documents, a portion of thousands of pages in a 2015 federal defamation case, offer brutal details about Epstein’s trafficking of teenage girls from across the United States, Russia and Sweden ? and Maxwell’s obsessive and often abusive quest to provide him with new girls over a span of years in the early to mid 2000s. In a 2016 sworn deposition, Giuffre also named a number of powerful men she says she was directed to have sex with, including the late scientist Marvin Minsky, modeling scout Jean-Luc Brunel, former New Mexico Gov. Bill Richardson and prominent hedge fund manager Glenn Dubin. 被害者で当時15歳のGiuffreは性交渉を強制された相手として被告のほかMarvin Minsky, Jean-Luc Brunel、前ニューメキシコ州知事のBill RichardsonやヘッジファンドのGlenn Dubin の名前を上げた Giuffre, as part of her sworn testimony, also states that she met both former President Bill Clinton, former Vice President Al Gore and President Donald Trump, and that Epstein once held a dinner for Clinton on his island, Little St. James, off the coast of St. Thomas. Giuffreは被告の邸宅で訪問客のBill Clinton, Al Gore、 Donald Trumpなどにあったと述べた
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
714 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 06:23:32.41 ID:iF6sV4sm - Palm Beach Detective Joe Recarey testified in the case that he was never able to question
Maxwell, but the fact that the police had evidence of Maxwell’s involvement raises new questions about why the FBI and U.S. Attorney’s Office in South Florida failed to pursue sex trafficking charges against Epstein, Maxwell and others. *この事件は噂が色々あったにもかかわらず州警察やFBIが充分な調査をしておらず被害者に 取材したジャーナリストなどの個人が証拠を集めて告発した。そのためFBI他への懐疑と非難 がある
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
715 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 06:31:09.38 ID:iF6sV4sm - https://www.thedailybeast.com/jeffrey-epstein-unsealed-documents-name-powerful-men-in-sex-ring
Jeffrey Epstein Accuser Names Powerful Men in Alleged Sex Ring In newly unsealed documents, Virginia Giuffre claims that Jeffrey Epstein and Ghislaine Maxwell trafficked her to politicians, princes, and a high-flying financier, among others. Updated 08.09.19 4:19PM ET / Published 08.09.19 12:49PM ET
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
720 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 15:23:44.07 ID:iF6sV4sm - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48468160Q9A810C1EA3000/
トランプ氏発言が挑発助長 北朝鮮がミサイル発射 2019/8/10 14:13 【ワシントン=永沢毅、ソウル=恩地洋介】北朝鮮が10日、短距離弾道ミサイルとみられ る飛翔(ひしょう)体を再び発射した。7月25日以降で5回目で、米韓合同軍事演習の中止 へ圧力を強めた。短距離ミサイル発射などを容認するトランプ米大統領の言動が、北朝鮮 の挑発行為を助長している懸念がある。 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は10日午前5時半過ぎ、東部の咸興(ハムフン)付 近から日本海へ2発を発射。飛行距離約400キロメートル、高度約48キロメートルだった。 韓国大統領府は関係閣僚会議を招集し、米韓演習への示威行為と分析した。 発射のわずか約6時間前。トランプ氏は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長から 8日に手紙を受け取り、同氏がその中で米韓合同軍事演習に不満を示したと明かした。 そのうえで「私も好きではない。演習にカネを使いたくない」と同調してみせた。 今回の演習は5日に始まり、20日ごろまでを予定している。11日からは有事を想定して図 上で作戦行動を再現する本格的な指揮所演習に入る。米国防総省は抑止力維持に演習は欠 かせないとみているが、トランプ氏にとっては米軍の負担軽減が優先事項だ。米政府関係 者は「トランプ氏の発言が北朝鮮の行動を助長させている」と危惧する。 北朝鮮によるいかなる弾道ミサイルの発射も国連安全保障理事会決議に違反するが、トラ ンプ氏は短距離なら弾道ミサイル発射を容認する姿勢を示してきた。国内の有権者には米 本土や米領グアムへの直接の脅威とはならないと主張できるためだ。2日には「国連(決議) 違反かもしれないが、金正恩氏は信頼を損なって私を失望させたいと思っていない」とツ イート。その後、北朝鮮は6日に短距離弾道ミサイルとみられる2発の飛翔体を発射した。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
721 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 15:24:11.53 ID:iF6sV4sm - 北朝鮮外務省報道官は6日の談話で、演習について「我々の再三の警告に耳を傾けないなら
高い代価を払わせる」とけん制しており、少なくとも米韓演習が終わる20日ごろまでは挑 発行為を続ける公算が大きい。韓国軍は「北朝鮮軍は夏季訓練中で、追加発射の可能性が 高い」とみる。 7月25日と8月6日のミサイルについて北朝鮮は「新型戦術誘導弾」と呼び、通常の弾道ミ サイルとは違って低空飛行で迎撃を回避する性能を備える。米国が発射を見過ごしている うちに北朝鮮はミサイルの精度を向上させ、韓国と日本への脅威は高まっている。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
722 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 15:28:16.54 ID:iF6sV4sm - Yonhap News Agency認証済みアカウント @YonhapNews
(LEAD) N. Korea fires 2 unidentified projectiles into East Sea: JCS Victor Cha認証済みアカウント @VictorDCha 8時間8時間前 Victor ChaさんがYonhap News Agencyをリツイートしました Another NK test. Nk just ruined NSC staff’s weekend. @realDonaldTrump is increasingly on his own regarding the bromance policy
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
723 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 16:44:59.55 ID:iF6sV4sm - https://news.livedoor.com/article/detail/16906769/
文大統領が内閣改造 法務相に対日批判の急先鋒を起用 2019年8月9日 20時5分 朝日新聞デジタル 韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は9日、閣僚級8人を交代する人事を行い、前大統 領府民情首席秘書官でソウル大教授の?国(チョグク)氏を法務相に起用した。 ?氏は日本の輸出規制強化についてフェイスブックに日本語で「韓国の主権を侮辱し、自 由貿易を毀損(きそん)する」と書き込むなど、対日批判の急先鋒(きゅうせんぽう)で 知られる。 ?氏は指名後、記者団に、豊臣秀吉の朝鮮侵略を退けた李舜臣将軍が「敵を打ち破る」と いう意思を込めて作った詩の一部を引用し、検察改革などの課題に取り組む意思を示した。 これまでSNSに、日本企業に韓国人元徴用工への賠償を命じた大法院判決について「否 定や非難、歪曲(わいきょく)する人は親日派(売国奴の意味)と呼ぶべきだ」と投稿す るなどしており、専門家として対日関係の懸案で発信を続ける可能性がある。 *どんどん反日度合いが鮮明化していて、この政権の先行きが楽しみな・・・
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
724 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 16:52:28.64 ID:iF6sV4sm - https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190810017/
韓国は先進国なのに、どうして中国人の多くは韓国を日本のように認めないのか=中国メディア サーチナ 2019年8月10日 13:12 中国メディア・東方網は9日、「韓国は先進国だが、どうして多くの人は韓国が日本に かなわないと思っているのか」とする記事を掲載した。 記事は、韓国が先進国であるにもかかわらず、発展途上国である中国人の多くが「この 国は言うほど先進的ではない」と考えているとの見方をを示した。 一方で、歴史問題や領土問題を抱える日本については先進国だという認識が一般的にな っていると説明し、中国人が韓国を先進国と見なしたがらない理由は「韓国に対する嫉 妬があるからではない」と伝えている。 そのうえで、主な理由を「韓国自身が実際『発達』という2文字に到達していないから なのだ」とし、韓国について「数字上では確かに先進国の仲間に入っているかもしれな いが、そうであっても先進国の中では『下』のほうだ」との見解を示した。 そして、「急速に発展するわが国から見て、韓国の製品はそれほど優れているとは思わ ない。また、北京の故宮に行ったことがある人は、韓国の古い建築を見ても特に素晴ら しいとは思わない。なぜなら、彼らは中国文化を倣ったにすぎないからだ。多くの地名 もわが国から取ったものが多い。それゆえ、光輝くオリジナルの文化がないのだ」と持 論を展開した。 さらに、「韓国人のモラルは日本に比べて低く、残念ながら先進国の水準に達している とは言い難い」とも主張。その背景には、貧富の格差が大きいこと、社会における国民 の生活ストレスが大きいことがあるとした。また、韓国の経済が一部の巨大な財閥に牛 耳られている点にも言及し「これが理由になって、経済的にも評価は高くない」と評し ている。 記事の作者は特に韓国に対してネガティブなイメージを持っているようであり、必ずし も中国人全員の「対韓国意識」を表しているとは言えないかもしれない。ただ、過分に 感情的で理性に欠けた、あるいはパフォーマンス的要素の強い反日感情や日本製品ボイ コットのアピールが、先進国としての振る舞いかどうかに疑問を抱かざるを得ない。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
726 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 18:09:07.80 ID:iF6sV4sm - https://www.mediamatters.org/tucker-carlson/tucker-carlson-tonight-loses-advertisers-after-remarks-about-hoax-white-supremacy
Tucker Carlson loses advertisers after remarks about “hoax” of white supremacy This comes on the heels of a damning earnings report this week showing a decline in ad revenue for Fox WRITTEN BY JORDAN UHL PUBLISHED 08/09/19 10:08 PM EDT Foxニュースの番組、Tucker Carlson Tonight でアンカーのTucker Carlsonが最近の乱射 事件に関連して、白人優先主義や人種差別があるというのは陰謀論で“hoax”(いかさま) と主張したことが批判を浴び、多くの広告スポーンサーの引き上げに Tucker Carlson’s nightly ad load has undergone a seismic shift just days after declaring white supremacy is “actually not a real problem in America,” and that the idea it is a problem is “a hoax” and “conspiracy theory used to divide the country.” Over the past few nights Fox News has shifted its weight during Tucker Carlson Tonight ad breaks onto Fox Corporation house ads. The number of paid ads has drastically plummeted in the last week. On Friday, the ad load hit rock bottom with only 11 paid ads, relying heavily on the 10 Fox house ads and 6 lengthy public service announcements to fill the remaining time. https://cloudfront.mediamatters.org/styles/scale_w1024/s3/static/D8Image/2019/08/09/final-tct-ad-load.png?itok=ZySAnb0h
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
728 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 18:23:13.50 ID:iF6sV4sm - 石平太郎さんがリツイート
保守速報 @hoshusokuhou 10時間10時間前 保守速報 : 『韓国を嫌いな国』ランキング。1位ドイツ、2位フランス、3位メキシコ、 4位カナダ、5位イギリス、日本は13位
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
729 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 18:26:38.95 ID:iF6sV4sm - https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190809/dom1908090005-n1.html
日本の「ホワイト国」外しで韓国が“外交ミス” 対抗措置はいずれも無意味で手詰まり… 北への横流しは容認するのか? 高橋洋一 日本の解き方 北朝鮮との経済協力を最優先として、国際社会が懸念している北への横流しを容認する かのような韓国の態度は、これから国際社会から非難されるだろう。こうした態度を続 ける限り、当分の間、韓国を相手とすべきではないだろう。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
743 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 22:41:54.36 ID:iF6sV4sm - >>712
https://nypost.com/2019/08/10/convicted-pedophile-jeffrey-epstein-dead/ Jeffrey Epstein dead in apparent suicide By Larry Celona and Eileen AJ Connelly August 10, 2019 | 8:56am | Updated 富豪の資本家で未成年女性の性的人身売買などで起訴されていたJeffrey Epsteinが 獄中で自殺 Convicted pedophile Jeffrey Epstein died overnight in an apparent suicide, law enforcement sources told the Post Saturday. A gurney carrying a man who looked like Epstein was wheeled out of the Manhattan Correctional Center around 7:30 a.m. and headed to New York Downtown Hospital. A call for a reported cardiac arrest came in at 6:38 a.m., Fire Department sources said.
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
746 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 22:49:56.73 ID:iF6sV4sm - 2019年8月10日 投稿者: SINCERELEE
韓国地上波放送「GSOMIA破棄を持ち出したおかげで米国が動いた。日本も輸出を許可した」 トランプ大統領が「日韓両国がうまくやっていくことを願う」と話したことと関連して、 韓国の地上波放送MBCが「GSOMIAを持ち出した効果が現れた」、「日本が輸出許可を1件 出したのも、韓国がGSOMIA破棄を言い出したからだ」と報道しました。 本当にそう思っているのか、それとも政府のやり方に合わせているだけかはわかりませんが、 どちらにせよ、愚かな策への愚かな解釈としか言いようがありません。 <・・(トランプ大統領の発言を紹介した後)大統領府関係者は、「トランプ大統領の反応 は、GSOMIAカードで米国を動かせるという事実を改めて示している」と強調しました。 日本が初めて輸出を許可したのも、GSOMIAカードが影響を与えた可能性があります。 したがって、大統領府は、破棄するかどうかを急いで決めないで、GSOMIAカードを最大限 活用するよ思われます。 「日本が韓国を信じず、輸出まで規制するのに、どうやって敏感な軍事情報を与えるという のか」という論理で、日本を揺るがし、米国を動かしたのです。 日本国内で「このように大きなことになるとは思わなかった」「日本政府が誤った判断をし た」という反応が出てくることも、注目に値する部分です。 さらにGSOMIAカードで日本政府を圧迫する必要があるというのが、大統領府の判断です・・> https://news.v.daum.net/v/20190810201015491 確か、期限は24日。 韓国としては、いったんGSOMIAを破棄して、「再協定したいなら輸出規制(管理強化)を 解除せよ」と言い出す・・そんな作戦を使う可能性も高くなりました。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
748 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 22:57:21.01 ID:iF6sV4sm - >>この過程で、基本は我々の抗議対象が日本や日本人ではなく、安倍政府と極右勢力で
>>あることを確実に知らせることだ。また、日本製品と旅行は拒否するといえども、日本の >>人々との親善と交流は大切に考えているという点を示さなければならない。実際に韓国 >>の市民社会は、すでにこのような賢明で成熟した態度で抗議の意思を示している。 H.S. Kim @xcvbnm67890 12 時間12 時間前 「幼稚園で子供に日本人は悪いと話した教師」というツイートがあったが、この教師は 決して例外ではない。韓国で英語を教える教師の体験「5年生の子どもに世界のリーダー になったら何をするかと尋ねたら、日本人に謝罪させ皆殺しにすると答えた」 こういう 子どもを大量生産中。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=381&v=DbvdDQ6VQ4I 10 Things We HATE About Korea
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
749 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:01:32.57 ID:iF6sV4sm - ビデオニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010001-afpbbnewsv-int 【8月10日 AFP】「米軍に払う金はない」ソウルで米韓軍事同盟への抗議集会 8/10(土) 12:48配信 崔碩栄 @Che_SYoung 40分40分前 「米軍に払う金はない」ソウルで米韓軍事同盟への抗議集会。 重要なのはプラカードの右上にある「ピョントンサ」(平和と統一を開く人たち)という 言葉だよ?? この団体名と「北朝鮮」でググってみたらいい。それに触れずに「一般市民」のように 報じるのはマスコミの怠慢??
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
750 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:05:55.63 ID:iF6sV4sm - http://agora-web.jp/archives/2040867.html
総選挙をにらむ文在寅大統領の反日扇動 2019年08月10日 14:01 高 永 文氏は南北経済協力を通して日本との経済戦争で勝利すると国民を扇動している。北朝鮮 経済は国民総所得(GNI)で韓国の約50分の1に過ぎないので荒唐無稽な話だ。 韓国国民は文政権の反日扇動が来年の総選挙を狙った計略だと見抜いている。相次ぐ失策 にも関わらず、文氏の支持率は40%を下らない。韓国の政界、法曹、メディアは主に従北 主体思想派と労働組合が動かしているからだ。実際の支持率は15%に過ぎないと指摘され ている。 来る8月15日には全国的な反文政権デモが予定されている。これが、文政権には危機状況 上昇の転換点になると予測される。 (拓殖大学主任研究員・韓国統一振興院専任教授、元国防省専門委員、分析官歴任)
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
751 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:09:55.29 ID:iF6sV4sm - 池田信夫 認証済みアカウント @ikedanob 10時間10時間前
日本人と韓国人はわかりあえないと思うが、歴史的事実は確認できる。日韓併合が「不法 な侵略」だったという韓国政府の公式見解は、北朝鮮以外のどこの国にも支持されていない。 池田信夫 認証済みアカウント @ikedanob 9時間9時間前 日韓併合は英米にも承認された信託統治のようなもので、植民地支配というより「開発援助」 に近い。それが不平等条約だったことは事実だが、不平等だからといって無効にはならない。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
752 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:17:01.10 ID:iF6sV4sm - https://www.sankei.com/life/news/190810/lif1908100017-n1.html
【編集者のおすすめ】『文在寅という災厄』武藤正敏著 2019.8.10 11:35 「現実無視」「国益無視」「二枚舌」「無謬(むびゅう)性と言い訳」「無為無策」 −−文政権のあしき性質はこの5つのキーワードに集約されると、著者は説く。 そして、行政、司法、メディアを支配し、独裁体制を強化する革命家・文在寅の 実態を暴き出す。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
753 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:35:34.57 ID:iF6sV4sm - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48477060Q9A810C1EA2000/
米中対立長期化も トランプ氏、9月の交渉中止示唆 2019/8/10 22:41 【ワシントン=鳳山太成】米中対立が長期化する懸念が広がっている。トランプ米大統領 は中国との貿易問題で合意を急がない姿勢を見せ、経済減速を防ぐため米連邦準備理事会 (FRB)に利下げ要求を連日繰り返す。中国政府も米国からの農産品の購入を止めるなど 譲らない構えだ。2020年の米大統領選に向けた思惑もからみ、着地点が見えない。 トランプ氏は9日、「中国と合意する準備ができていない」と述べ、9月上旬にワシントン で開く予定の閣僚級協議を中止する可能性にも言及した。制裁関税拡大や為替操作国の指 定など圧力を強めれば中国側が折れるとの期待もあったが、習近平(シー・ジンピン)指 導部は1ドル=7元台の人民元安を容認するなど対決姿勢を強めている。 米経済への打撃を懸念する声が広がるなか、トランプ氏は「1%かもう少し利下げしてほし い」とFRBに追加緩和を改めて促した。6日には中国の報復関税に苦しむ米農家の支援策に ついて「20年も必要に応じて実施する」と越年の可能性もほのめかした。 中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の制裁問題も対立緩和への障害だ。 トランプ氏は9日、「米国はファーウェイと取引しない」と強調した。中国企業5社からの 政府調達を禁じる米国防権限法を予定通り13日から適用する方針を示したとみられる。 ファーウェイへの禁輸を緩和する暫定措置も19日に期限を迎える。米政府高官は「商務省 は(制裁緩和の)手続きを続けている」と明かすが、結論が遅れている。トランプ氏は中 国が求める禁輸措置の全面解除には応じない構えで、火種はくすぶり続ける。
|
- 【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
754 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/10(土) 23:39:25.70 ID:iF6sV4sm - https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48475570Q9A810C1MM8000/
サムスン、ベルギーから半導体材料 調達で代替ルート 2019/8/10 19:58 【ソウル=金再源】韓国のサムスン電子が、ベルギーから半導体チップを製造するための 化学材料を調達していることが分かった。サムスンの元幹部が、Nikkei Asian Reviewに 答えた。日本の韓国向けの輸出管理の厳格化を受けた措置とみられる。 同社は7月から日本からの輸出管理を厳しくする対象となったフォトレジスト(感光材)、 フッ化水素(エッチングガス)、フッ化ポリイミドの3品目について供給確保を急いでい る。いずれも半導体製造などに欠かせない化学材料だ。 サムスン元幹部で、漢陽大学で半導体工学を専攻するパク・ジェグン教授が、サムスンが ベルギーに本拠を置く会社からフォトレジストを調達していると語った。社名は明言しな かったものの、2016年に日本の化学大手JSRとベルギーの研究センター、IMECが設立し た合弁会社を指すとみられる。 教授によると、サムスンは6〜10カ月分の化学材料を購入し、最先端の半導体チップを製 造する工程で使用しているという。日本に代わる供給元を確保したことで「輸出規制の影 響は限定的になる」とも述べた。 サムスンはベルギーからの材料調達については回答しなかったものの「日本の輸出規制に 対処するためにサプライヤーを多様化している」と明らかにした。7月にはサムスンの関 係筋が日本経済新聞の取材に、韓国メーカーへの重要なチップ材料の供給が遮断される リスクがあるため、日本以外の企業からフッ化水素の調達を探っていると語った。 サムスンは輸出管理の厳格化が半導体事業だけでなく、日本の部品に依存するスマート フォン事業に波及する事態を懸念する。サムスンのスマートフォン事業トップ、高東真 (コ・ドンジン)社長は7日(米国時間)、「3〜4か月の部品在庫を確保しているが、 その先の見通しは難しい」と述べた。
|