トップページ > ニュース極東 > 2019年08月04日 > PCTofivA

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000220021000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
★喫茶居酒屋「昭和」玖百捌拾肆日目★

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
356 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 02:46:36.99 ID:PCTofivA
中国は国民の犠牲を厭わない国だ。
経済が疲弊したところで、巨大な北朝鮮となったに過ぎず、
国民を蔑ろにしてでも軍力の増強を図る事だろう。
★喫茶居酒屋「昭和」玖百捌拾肆日目★
672 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 10:15:07.99 ID:PCTofivA
半島中華クオリティの家電やパーツが増えて、
メンテの方が高くついたり、メンテ考えてない作りが増えてるからなあ。
日本製なら、メンテのついでに魔改造する楽しみとかあるのに。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
370 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 10:36:03.96 ID:PCTofivA
【中国】世界初「人間とサルを組み合わせたキメラ」の作製に成功[08/04]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564861059/
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
371 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 11:04:30.79 ID:PCTofivA
“反日大統領”文寅在 意外に日本好きな素顔と家族 8/3(土) 8:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00010002-friday-pol

韓国の文寅在(ムン・ジェイン)大統領には、こんなあだ名がすっかり定着してしまった。
日本政府が解決済みとする第二次世界大戦中の「徴用工問題」で、韓国大法院(最高裁)が新日本製
鐵(現・日本製鉄)に約1000万円の賠償命令を出すと「日本は司法の判断を尊重すべき」と発言。日本が
半導体材料の輸出管理を強化する措置をとった際には、「日本を許さない」と言い放った。文氏の発言を受
け、韓国では日本製品の不買運動が拡大。日本への観光客は激減している。だが文氏のプロフィールや家
族を調べてみると、意外に日本好きな一面が浮かび上がってきた。

■1年3ヵ月の間に寿司店を473回利用、愛読書は雨宮処凛の著作

’18年9月に野党議員が文氏の経費(’17年5月〜’18年8月)を調べた。際立ったのは日本料理店の使
用頻度だ。寿司店だけで473回、合計約632万円を使っていたのである。

「文大統領は日本の料理や書物が大好きなんです。『文在寅の書斎』(邦訳未刊)という著書がありますが、
三島由起夫などの日本の作家の本を好んで読んだと書かれています。中でも影響を受けたのが、労働問題
を取り上げた雨宮処凛の『生きさせろ! 難民化する若者たち』だとか。韓国の若者社会を考える際に、とて
も参考になったそうです」(韓国在住ライター)

■娘は日本の大学に留学、夫人は茶道「裏千家」の教室に通う

家族も日本好きだ。文氏には今年36歳になる長女ダヘ氏がいるが、日本の大学に留学していたことはあまり
知られていない。留学先は東京・世田谷区にある国士館大学だ。

「国士館大学は保守的な校風です。当然、文大統領も校風を理解していました。ただ娘さんが日本の武道
に興味を持っていて、国士館への留学を望んだそうです。夫人の金正淑(キム・ジュンスク)も、日本文化への
関心が強い。文大統領と結婚直後、釜山市に住んでいた時には、日本の伝統的茶道の一流派である
『裏千家』の教室に通っていました」(韓国大手紙記者) (1/2)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
373 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 11:05:04.15 ID:PCTofivA
■長男は『エヴァンゲリオン』が大好きなアニメーター

文氏の長男でアニメーターのジュニュン氏も、日本文化から強い影響を受けている。’18年12月に韓国紙『
京郷新聞』のインタビューに答え、次のように語った。

〈中学生の時に日本のアニメにハマり、小遣いをすべてアニメビデオ購入にあてていました。釜山には、日本のア
ニメを違法コピーしたビデオやアイドルの写真集を安く売る店が、いくつかあったんです。父から小遣いをもらうた
びに、バスでそうした店に通っていた。私の部屋は日本の漫画本やビデオが天井まで積み上がるほどでした。宮
崎駿より、『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督に影響を受けましたね。今の私があるのは、日本のアニメのおか
げです〉

私生活では日本好きの文氏は、なぜ反日的な政策をとるのだろうか。日韓関係に詳しいジャーナリストの高
月靖氏が語る。

「文氏はもともと民族主義的傾向が強く、以前から日本に対し強硬的な姿勢をとっていました。朴槿恵(パク
・クネ)政権では日本の植民地時代をやや肯定的にとらえた教科書が採用されましたが、文氏は大統領にな
るとスグに使用を禁止しています。ただ思想と趣味は別物。文氏は’50年代生まれで日本に統治されていた
時代を知りません。頭では植民地時代は悪だと考えていても、急成長していた日本文化への憧れは強い世
代なんです」

もう少し日本好きを前面に出せば、日韓関係もスムーズに行くかもしれないが……。日韓関係悪化の波紋はま
だまだ広がりそうだ。(2/2)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
376 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 14:24:19.33 ID:PCTofivA
韓国公取委、三菱電機の4社に課徴金92億ウォン賦課
2019.08.04 13:07

公正取引委員会は4日、国内完成車メーカーにオルタネータと点火コイルを販売して取引先を分けて談合した
自動車部品メーカー4社の課徴金92億ウォンを賦課することを決定したと発表した。

この4社は、三菱エレクトリック・コーポレーション、日立オートモーティブシステムズ株式会社、デンソー・コーポレ
ーション、ダイヤモンド電機株式会社などである。

公取委によると、三菱電機と日立、デンソーなど3社は、2004年から2014年までの10年間、国内完成車メ
ーカーを相手にオルタネータを販売しながら、事前に取引先を配分したことが分かった。オルタネータは、自動
車のエンジン駆動で電力を生産した後、各種の電気機器に電力を供給する自動車内の発電機を意味する。

日立は、ルノー三星自動車QM 5モデルのオルタネータを供給する三菱電機の商圏を尊重し、見積価格をよ
り高く提出する方式で入札を放棄した。このモデルは、2016年に廃止されるまでに合意された内容に基づい
て、三菱電機の対応オルタネータが販売された。

点火コイルの固定の場合も同様である。自動車部品メーカーは、特定のエンジン用点火コイルをした会社が
落札し受け納品していれば、これを「その会社に商圏がある」と表現し、互いに競合しないことを暗黙的に表
現した。点火コイルは、車のバッテリーの低電圧を高電圧に昇圧させて点火プラグに供給する自動車用変圧
器を意味する。

韓国GMのマリブに入る点火コイルの入札はダイヤモンドの電気はデンソーの商圏を尊重して入札を断念した。
三菱電機は、デンソーよりツチャル価格を高く提出する方法で合意を実行した。マリブモデルが2016年に廃
止されるまで、上記合意内容に応じて、デンソーの対応点火コイルが販売された。

公取委の関係者は「今回の談合の件は公正取引委員会をはじめ、EU、米国、日本など全世界の競争当
局から制裁した一連の自動車部品の国際談合件」とし「今後も主要な競争当局との緊密な連携を通じ、
韓国市場を対象とする談合行為に対して国籍を問わず、厳正制裁する計画だ」と明らかにした。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
377 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 14:35:27.26 ID:PCTofivA
韓国素材メーカーの高純度フッ化水素がサムスンのテストに合格 → サムスン「まだそんな評価してない」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1564876914/
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
379 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 15:40:02.30 ID:PCTofivA
世耕弘成 Hiroshige SEKO @SekoHiroshige
ttps://twitter.com/SekoHiroshige/status/1157901536795619328
また共同通信。
RCEPでの胡副首相講演に関し「輸出規制強化を巡り日韓両国が対立する中、(中略)名指しは避けなが
ら、日韓問題がRCEP交渉を停滞させることに危機感を示した」と配信。
講演の該当部分を貼っておくが、どう解釈したら「日韓問題に危機感を示した」ことになるのか?

講演は明らかに大詰めを迎えたRCEP交渉全般について述べているものであり、その場にいた誰一人として
日韓のことに言及したとは思っていないだろう。
共同通信は歪曲した報道はやめて欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その743
401 :日出づる処の名無し[sage]:2019/08/04(日) 21:22:21.54 ID:PCTofivA
米国、オーストラリアに新たな軍事施設の建設を検討=豪外相
ttps://jp.reuters.com/article/australia-usa-idJPKCN1UP0OF

ペイン豪外相は30日、米国がオーストラリア国内に新たな軍事施設の建設を計画していると明らかにした。
米議会が承認することが条件となる。スカイ・ニュースに述べた。

同外相は米軍施設の建設について、防衛関係の強化を目的として両国が2011年に合意した「兵力配備
戦略」に寄与すると述べた。米国がどのような施設をつくるか明らかにしなかった。

豪メディアは今月、北部ダーウィンの近くに港湾施設を建設する計画と報じている。

米大使館の報道官はコメントを控えた。豪国防省は米議会の承認後に具体的な計画が明らかになるとの
見通しを示した。

米国がダーウィンに港湾施設を建設すれば、中国企業「嵐橋集団(ランドブリッジ)」が管理権を保有するダー
ウィン港に近い場所になる。嵐橋集団は2015年に99年間の港の貸与契約を結んだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。