トップページ > ニュース極東 > 2019年07月02日 > dLrnwWwp

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001030100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】

書き込みレス一覧

【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
684 :日出づる処の名無し[sage]:2019/07/02(火) 15:29:22.06 ID:dLrnwWwp
 
【れいわ新選組】寄付2億円! 「10人擁立!」山本太郎氏明言!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561705688/


れいわ新選組に寄付2億円、「10人擁立」山本氏明言
2019年6月27日19時17分

政治団体「れいわ新選組」を立ち上げた山本太郎代表(参院議員)は27日、東京都内で記者会見し、参院選での候補者擁立について「今の時点で(れいわへの寄付金は)2億円を超えた。
10人は確実に立てる」と述べた。
候補者を比例区と各選挙区にどのように振り分けるかは調整中という。



さあ、自民党を倒そう!

 
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
689 :日出づる処の名無し[sage]:2019/07/02(火) 17:33:37.19 ID:dLrnwWwp
 
 

↓この候補者(元コンビニのオーナー)は、すごく保守的な考えを持っていそう!

https://twitter.com/thksngy/status/1145698830337265665
(ツイート先に動画あり)

三井氏
「海外にいたから分かる、日本の労働の質はとても良い。
でもなんで日本の国は、一生懸命はたらく現場の人をいじめるのか。
勝ち組だ負け組だと、強い者が弱い者を包括してきた日本のこころは壊れてしまった。
今回の選挙で、日本のこころを取り戻し、競争から切磋琢磨の出来る社会に変えて行きたい」

「数々の労働改革で、労働者は正社員から非正規に移っていった。今はそれは半分にもなる。
そして、最近はさらに労働者が個人事業主として、業務委託を結ばされるようになってきた。
無償で、無限大の労働力を供給させられるビジネスシステムに巻き込まれた。こんなやり方が横行しては困る」


 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
690 :日出づる処の名無し[]:2019/07/02(火) 17:42:56.69 ID:dLrnwWwp
 
 
↓面白くなってまいりました!! 自民党を追いつめよう!!!


【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立! 「自民党の歯止めとなるはずの公明党が暴走している!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562051626/


 山本太郎参院議員(44)が代表を務める政治団体「れいわ新選組」が、4日公示の参院選の公認候補者に、沖縄創価学会壮年部の野原善正氏(59)を選んだことを2日、発表した。

 野原氏は昨年の沖縄県知事選でも創価学会が支持している公明党が推す与党候補ではなく、玉城デニー氏(59)を支援したことでも注目されていた。
 今回は、さらに一歩進み、自らが出馬することを決めた。

 現在も創価学会に所属しているという野原氏は「自民党の歯止めとなるはずの公明党が暴走をしている。これは絶対に止めないといけません」と強調。

「良識ある学会員の皆さんに、現在の間違いを訴えたいと思いますし、学会員以外の方でも、平和を願う考え方には共鳴してくれると信じています」と話した。

 山本氏は、野原氏の公認理由について「学会員の方からは『執行部と違う意見を言うと、脅される』などと手紙をもらっていた。
 そんな中で、(学会員で)政治的場面で戦える人ということで浮かんだのが野原さんでした」と説明。
「(与党側に)票をいただきに行くという下世話なつもりはありませんが…」と話していた。


 
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
691 :日出づる処の名無し[]:2019/07/02(火) 17:51:57.72 ID:dLrnwWwp
 
 
【本当のこと書いたらクビに】“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562049492/

“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁
2019年7月2日 14時40分年金

金融庁の幹部人事が発表され、老後の資産形成に関して「およそ2000万円が必要になる」などとした審議会の報告書を取りまとめた担当局長が退任することになりました。
局長クラスは、定年を延長して引き続き務めるケースもあるということですが、今回は定年を理由に退任するということです。



※ジャマ者は消せ、の安倍政権。忖度できないと消される運命なんですねぇ。怖い世の中になりつつありますね。止めるなら早いほうがいいかも。



 
【再びあの時代に戻すわけには】安倍自民党研究第171弾【いきません】
694 :日出づる処の名無し[]:2019/07/02(火) 19:28:37.70 ID:dLrnwWwp
 
 
◆河野外相、四島返還「考えてない」 北方領土問題めぐり
https://www.sankei.com/politics/news/190701/plt1907010023-n1.html

河野太郎外相は1日、東京都内で講演し、日露平和条約締結の前提となる北方領土問題に関し、ロシア側に四島返還を求めるつもりはないとの考えを示した。

政府が交渉方針を「四島返還」から「二島返還」に変えたとする出席者から四島返還に立ち戻る考えはないかを問われ、「まったく考えていない」と述べた。


 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。