トップページ > ニュース極東 > 2019年06月26日 > c1eyKyTw

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010120010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】

書き込みレス一覧

【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
13 :日出づる処の名無し[sage]:2019/06/26(水) 11:28:22.58 ID:c1eyKyTw
>>1
乙です。


海自観艦式、韓国を招待せず…中国軍は参加へ 1 時間前

 防衛省は25日、海上自衛隊の観艦式を10月14日に相模湾で行うと発表した。
政府関係者によると、韓国海軍による海自機への火器管制レーダー照射問題を受け、
韓国軍は招待しない方針だ。

 米国やオーストラリア、インド各国軍のほか、中国軍は参加する方向で調整している。
海自は今年4月、中国の山東省青島で行われた国際観艦式に護衛艦を派遣し、
相互訪問に向けた機運が高まっている。観艦式では、安倍首相が護衛艦いずもに乗艦する予定だ。

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20190626-OYT1T50147/
【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
96 :日出づる処の名無し[sage]:2019/06/26(水) 13:22:34.31 ID:c1eyKyTw
>>53

中国「習氏の尊厳守って」日本に強く要求…G20 4 時間前

 中国政府が、28〜29日の主要20か国・地域(G20)首脳会議で来日する
習近平国家主席への抗議デモが予想されるとして、
「習主席の政治的尊厳を守るべきだ」と日本政府に対処を強く要求していることがわかった。

 関係筋によると、習氏の来日に先立ち日本を訪れた中国政府高官が、
習氏の身辺警護の徹底を要請するとともに、こうした意向を日本側に伝えた。
中国側は、習氏のメンツにかかわるとして神経質になっているとみられる。

 日本側は法に基づいて対処する意向を示した。

 大阪市内では習氏の来日にあわせ、中国が独立派として警戒する
亡命ウイグル人らによる抗議デモが計画されている。

 中国本土への犯罪容疑者の移送を可能にする条例改正案を巡ってデモが続く香港からも、
一部の民主派が抗議活動を行おうとする動きがある。

ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20190626-OYT1T50098/

フリですか?_
【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
139 :日出づる処の名無し[sage]:2019/06/26(水) 14:10:37.97 ID:c1eyKyTw
韓国禁輸 主張退けられ「WTO紛争解決手続きを改革」経産省 2019年6月26日 12時29分

WTO=世界貿易機関で、韓国政府による水産物の輸入禁止の撤廃を求めた
日本側の主張が退けられたことを受け、
経済産業省はWTOの紛争解決手続きの改革に優先的に取り組む方針を明らかにしました。

これは経済産業省が26日公表した「不公正貿易報告書」などに盛り込んだものです。

報告書では、主な貿易相手国について政策の問題点を示したうえで対応方針をまとめ、
今回は韓国政府による福島県などの水産物の輸入禁止措置をめぐり、
WTOで紛争解決にあたる「上級委員会」が日本の主張を退けたことについて、
紛争が未解決のまま残されたと指摘しています。

そのうえで「上級委員会が適切に機能するよう、問題の早期解決に積極的に貢献していく」として、
紛争解決手続きの改革に優先的に取り組む方針を打ち出しています。

WTOの改革をめぐっては28日から始まるG20大阪サミットでも議論される見通しで、
日本が議長国として改革への道筋をつけることができるか注目されます。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011969261000.html
【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
157 :日出づる処の名無し[sage]:2019/06/26(水) 14:25:08.54 ID:c1eyKyTw
日韓関係、経済にマイナス 討論会で企業代表ら懸念
2019/6/26 12:39 (JST) 6/26 12:46 (JST)updated ©一般社団法人共同通信社

 【ソウル共同】韓国人元徴用工問題などで冷え込んだ日韓関係が
経済分野に与える影響について議論するシンポジウムが26日、ソウルで開かれ、
参加した両国の企業関係者らは、日韓関係の悪化が
ビジネスや投資拡大を阻害する「マイナス要因」になるとの懸念を示した。

 韓日経済協会などが主催し、両国の経済団体や企業の代表が参加。
韓国三井物産の森山朋之社長は「実際のビジネスに影響は出ていないが、
他の国と比べたときに関係(の悪化)は韓国で新規事業をする上でのリスクとなる」と指摘した。

ttps://this.kiji.is/516457571790275681


【社説】日本開催のG20サミットで韓日首脳会談がないなんて 記事入力 : 2019/06/26 08:49
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/06/26/2019062680004.html

>韓国側が先週、提案した強制徴用賠償解決案を日本は1時間足らずで一蹴(いっしゅう)した。
>昨年末、初めて取りざたされた時は日本も前向きに検討していた案なのに、
>大統領府が「発想自体が非常識だ」とバッサリ切った。
>それをG20サミット直前に再び持ち出したため、今度は日本が拒否した。

>昨年末、初めて取りざたされた時は日本も前向きに検討していた案

【恥を知りなさい!】旧民主党系等研究第364弾【そんな無理言うなよ。】
282 :日出づる処の名無し[sage]:2019/06/26(水) 17:38:14.62 ID:c1eyKyTw
>>273

聯合ニュース版。

日本に提案の強制徴用巡る解決策 「韓日関係を進展させる措置」=文大統領 2019.06.26 16:00

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は26日、
韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟問題を巡り、
韓国政府が日本に提案した被害者への慰謝料支払いに関する解決策について、
「当事者間の和解がなされるようにしながら、韓日関係も一歩進展させる措置」だとの見解を示した。
主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席を前に行われた
韓国の国家基幹ニュース通信社の聯合ニュースとフランスのAFP通信、米AP通信、日本の共同通信、
英ロイター通信、ロシアのタス通信、中国の新華社の合同書面インタビューで答えた。

 韓国政府は19日、強制徴用問題に責任のある韓日両国の企業が自発的に資金を拠出して
確定判決を受けた被害者に慰謝料を支払うという解決案を日本に提案したことを明らかにした。

 だが、日本政府はこの案に対し、韓国の国際法違反の状態を是正することにならず、
解決策になり得ないとの姿勢を貫いている。
強制徴用訴訟に関する韓国大法院の賠償命令は、国家間の条約であり
国際法と同様の効力を持つ1965年の韓日請求権協定に違反するものだとの主張だ。
日本は請求権協定により強制徴用被害者への賠償問題は解決済みとの立場を示している。

 文大統領は韓国政府の提案について「現実的な解決策」だとし、
「民主主義国家の政府として大法院判決を尊重し、この問題に長く関心を持ってきた各界の意見と
被害者らの要求までも総合した」と強調した。
また、「被害者たちの実質的な苦痛をどう癒やすか」について
両国が知恵を集めるべきだとも指摘した。(続く)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。