トップページ > ニュース極東 > 2019年05月29日 > DU89EVYq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000400042000100011007020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738

書き込みレス一覧

【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
843 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 05:04:45.48 ID:DU89EVYq
https://jp.reuters.com/article/china-usa-rareearth-idJPKCN1SY1WQ
2019年5月29日 / 01:48 / 3時間前更新
中国、レアアース対米輸出規制「真剣に検討」=国営紙編集長

[香港 28日 ロイター] - 中国共産党系メディア、環球時報の胡錫進編集長は28日、
中国がレアアース(希土類)の対米輸出規制を「真剣に検討」していると明らかにした。

同氏はツイッターで「私が知る限り、中国はレアアースの対米輸出規制を真剣に検討してい
る。中国は今後、他の報復措置を講じる可能性もある」と述べた。

こうした中、中国国家発展改革委員会(NDRC、発改委)の高官は、レアアースは国内需
要を優先するものの、国外に対しても相応の需要を満たす用意があるとの考えを示した。

レアアースは電気自動車や液晶などハイテク製品に欠かせない資源。米地質調査所(USG
S)の調べによると、中国には世界の埋蔵レアアースの3割程度があり、2017年時点で
中国産が産出量の8割を占める。米国は、中国製品の関税対象からレアアースなどの重要な
原料を除外している。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
844 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 05:14:05.85 ID:DU89EVYq
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 43分43分
China has threatened to use the export of rare earths ? a group of 17 metals with a
variety of high-tech applications ? as leverage in the trade war with the US, a sign
of increasing tensions between the two powers
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
845 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 05:24:07.53 ID:DU89EVYq
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 1時間1時間前
While many candidates for Conservative leadership have said that the UK could leave
the EU without a deal, House of Commons speaker John Bercow has declared that
'the idea the House won’t have its say is for the birds.'
(for the birds=《口語》 くだらない, つまらない)
*John Bercow下院議長、議会の承認なしの、合意なき離脱は無いと
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
846 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 05:28:40.58 ID:DU89EVYq
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 2時間2時間前
Has Donald Trump reached a point of no return with Huawei? There is no obstacle
to Trump playing the Huawei card in the trade talks if national security is invoked
? from a political and economic perspective, however, backtracking would be problematic
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
850 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 09:42:35.57 ID:DU89EVYq
>>813
>>814
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399930Z20C19A5000000/?nf=1
日中など9カ国の為替監視 米財務省が対象拡大
2019/5/29 7:04

【ワシントン=河浪武史】米財務省は28日、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替
報告書を公表し、対米貿易黒字が大きい日本や中国など9カ国を「監視リスト」に指定し
た。2018年10月時点では6カ国だったが、イタリアやマレーシアなどを加えて監視対象
を広げた。監視リストは「為替操作国」とは異なり経済制裁を伴わないが、相手国の通
貨安誘導をけん制する狙いがある。

米財務省が昨年10月に続いて監視リストに指定したのは、日中とドイツ、韓国の4カ国。
新たにイタリア、アイルランド、シンガポール、マレーシア、ベトナムが加わった。
リストは(1)対米貿易黒字(2)経常黒字(3)一方的な為替介入――の3条件から判断するが、
日本は(1)と(2)で該当した。

ムニューシン財務長官は日本に対して、新たな貿易協定に通貨安誘導を制限する「為替
条項」を盛り込むよう求めている。為替報告書では「日本は2011年以降、為替介入をし
ていない」と認めたが、米当局の要望として「介入は適切な事前協議を踏まえ、極めて
限定的な条件で認められる」と明記した。対日貿易も「対米貿易での巨額の不均衡に引
き続き懸念している」と指摘した。

トランプ米大統領は16年の選挙戦で「中国を為替操作国に指定して45%の関税を課す」
と主張していたが、今回も同国を経済制裁の対象となる操作国に含めるのは見送った。
中国が3条件で該当するのは対米貿易黒字の大きさだけだが、監視リストの筆頭となっ
た。米財務省高官は28日、記者団に「モノの貿易での中国の対米黒字額は年4000億ド
ル超と巨額で、通貨安にも懸念がある」と主張した。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
851 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 09:43:20.55 ID:DU89EVYq
米国と中国は貿易や投資ルールを巡って2国間交渉を続けているが5月に入って膠着状
態に陥っている。為替報告書では中国を「中国人民元は18年の間にドルに対して5.4%
下落した」と指摘。人民化安が続けば中国の対米貿易黒字も一段と膨らむと警戒感を
強くにじませた。中国の非関税障壁や産業補助金も貿易不均衡の要因と指摘した。

今回の為替報告書は調査対象国を前回までの12カ国から21カ国に広げた。監視リスト
の条件も拡大され、新たに5カ国が加わった。前回までは為替政策を監視する条件と
なる経常黒字の規模を、国内総生産(GDP)の3%としていたが、今回は2%に下げて
対象を広げた。そのため、前回の条件であれば監視リストに入らなかったイタリアや
マレーシアなどが加わった。

半期為替報告書は通常は4月中旬と10月中旬の年2回公表されるが、今回は発表時期が
1カ月以上も後ずれした。財務省高官は「対象リストを拡大したほか、中国との貿易
交渉の進捗も注視していた」と述べ、同報告書が通商協議と密接に関係していること
を認めた。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
852 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 09:45:42.83 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45352060Y9A520C1000000/
対米15年戦争も 習近平氏が「長征」に込めた真意
編集委員 中沢克二 2019/5/29 5:50日本経済新聞 電子版

米大統領のトランプが東京で米中貿易協議の早期合意は困難という認識を示した頃、中国
でも議論が巻き起こっていた。「習近平(シー・ジンピン)指導部が単に強硬一辺倒に転
じたとみると誤る。場合によっては『トランプとの正面戦争を避けて一時撤退する』とも
言っている。真の目的は2035年までの対米『15年戦争』で最後に勝利を手にすることだ」。
中国の政策研究者が不気味な解釈を披露する。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
853 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 09:48:39.15 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45400000Z20C19A5000000/
離脱案「英と再交渉せず」 欧州委員長
2019/5/29 7:41

【ブリュッセル=白石透冴】欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長は28日、英国のEU
離脱案について「私は極めてはっきりした立場をとってきた。(英国と)再交渉はしな
い」と述べた。退陣を表明したメイ英首相の後任候補が、相次いで再交渉の必要性を主
張していることに反発した。同日、ブリュッセルで開かれた臨時首脳会議で、記者団の
質問に答えた。

英国のEU離脱を巡っては、EUと英政府で離脱案に合意したものの、英議会が承認する
見通しが立っていない。メイ氏の後任候補であるジョンソン前外相やラーブ前EU離脱
担当相などが、より良い離脱条件を得るためなどとして再交渉を主張している。

一方、ジョンソン氏など複数の後任候補は、英国が離脱条件が定まらないままEUから
抜ける「合意なき離脱」も選択肢だとも語っている。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
854 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 10:14:44.32 ID:DU89EVYq
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-28/PS8IL36KLVR901
米為替報告書、中国の為替操作国認定見送り−日本の監視継続
Saleha Mohsin 2019年5月29日 7:03 JST 更新日時 2019年5月29日 8:34 JST

●中国の認定見送りで米中貿易戦争の激化は回避される見込み
●監視対象国にイタリアなど5カ国追加、インド・スイス外れる

米財務省は28日に公表した半期に一度の為替報告書で、中国の為替操作国認定を見送っ
た。トランプ大統領の選挙公約は今回も果たされなかったが、米中貿易戦争の激化は避
けられる見込みだ。

米財務省が議会に為替報告書を提出した。それによると、報告書の対象とする国・地域
を従来の12から21に増やした。また報告書の対象国のうち、より警戒が必要な「監視対
象国」に新たにアイルランドとイタリア、ベトナム、シンガポール、マレーシアを追加。
中国、日本、韓国、ドイツが引き続き監視対象国に指定された一方、インドとスイスは
除外された。
米財務省当局者が28日に記者団に語ったところでは、為替報告書は本来4月中旬が提出
期限だが、各国を評価する基準の変更などにより遅れていた。

為替操作国に認定された場合でも即時の制裁措置は講じられないが、金融市場を揺るが
しかねない。ブルームバーグは今月、ベトナムが為替操作国に認定される可能性がある
と報じたが、同国当局者が先週ワシントンを訪れ、為替慣行に関して追加情報を提出し
た結果、認定は回避された。

為替操作の有無を判断する3つの基準のうち、経常黒字を巡る基準が国内総生産(GDP)
比3%から2%に引き下げられた。残る2つの基準は自国通貨防衛のための為替市場へ
の持続的介入と、200億ドル(約2兆2000億円)以上の対米貿易黒字だ。これら3つの
基準のうち2つに抵触すると認定された国が、監視対象国に指定される。財務省による
と、中国は1つの基準にしか抵触しないものの、対米貿易黒字が巨額なため監視対象国
とされている。
原題:U.S. Spares China From Currency Manipulator Label Amid Trade War(抜粋)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
855 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 10:18:34.03 ID:DU89EVYq
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-28/PS8AGS6JIJUV01
アップルは26%減益も、中国がiPhone禁止すれば
Ryan Vlastelica 2019年5月29日 5:06 JST

中国が多機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の販売を禁止した場合、米ア
ップルの2020年度通期決算は26%の減益になりかねないと、カウエンは分析している。
貿易を巡る米中の対立がさらに悪化した場合に、アップルが陥る厳しい状況がまた描かれた。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
856 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 14:12:39.78 ID:DU89EVYq
https://jp.reuters.com/article/abe-trump-idJPKCN1SY0M9
焦点:トランプ訪日、安倍外交に高い評価 通商交渉は予断許さず

[東京 28日 ロイター] - 令和初の国賓として来日したトランプ米大統領に対し、
最大限の「おもてなし」で対応した安倍晋三首相の「作戦」は成功したのか──。日米
外交に詳しい学識経験者からは、短期的な観点からは「成功した」との評価が相次いで
る。ただ、通商問題では決着を先送りした色彩が濃く、牛肉など農業と自動車分野でど
のように交渉が決着するのか、予断を許さない。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
857 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 18:23:51.55 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45419600Z20C19A5910M00/
英アーム副社長「米規制を順守」、ファーウェイ取引中止を示唆
2019/5/29 18:03日本経済新聞 電子版

【台北=伊原健作】英半導体設計大手のアーム・ホールディングスのイアン・スミス副
社長が29日、台湾・台北市で日本経済新聞の取材に応じ、米の輸出禁止措置を受けた中
国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)との取引について「米の規制を順守しなけ
ればならない」と述べた。ファーウェイを「価値あるパートナーだ」としつつも、取引
を停止したことを示唆した。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
858 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 19:59:00.88 ID:DU89EVYq
英国保守党の次期党首候補の番付、ガーディアン紙
https://www.theguardian.com/politics/ng-interactive/2019/may/28/tory-leadership-contest-odds-tracker-whos-up-and-whos-down
Tory leadership contest latest odds tracker: who's up and who's down?
Who will be the next Conservative leader? Boris Johnson is the favourite, but will his
court appearance over potential misconduct during the EU referendum damage his chances?
Josh Holder Wed 29 May 2019 11.09 BST
11人の候補者の紹介と党首になる確率
Boris Johnson 38%
Michael Gove 18%
Dominic Raab 18%
Andrea Leadsom 11%
Jeremy Hunt 8%
(以下略)
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
862 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:18:54.74 ID:DU89EVYq
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56522
米中の衝突が世界に突きつける試練
EUや日本などの同盟国がすべきこと――マーティン・ウルフ
2019.5.28(火) Financial Times

深刻の度を増している米国と中国の経済紛争によって、世界のほかの国々、特に米国の
昔からの同盟国は一体どのような立場に置かれるのだろうか。
普通の状況であれば、同盟国は米国のすぐそばに陣取るだろう。何と言っても欧州連合
(EU)は、中国の振る舞いについて多くの懸念を米国と共有している。
しかし、今は普通の状況ではない。ドナルド・トランプ大統領の指揮下で、米国はなら
ず者超大国になってしまい、いろいろなことに敵意を示している。

特に重要なのは、多国間の協定と拘束力のあるルールに基づく貿易システムの基本的な
規範に対する敵意だ。実際、同盟国でさえ、二国間関係でのいじめの標的になっている。
では、米中が対立するなか、米国の同盟国は何をするべきなのだろうか。
これはトランプ氏をどうするかというだけの話ではない。二国間の貿易収支に対する同
氏の強い関心は、比較的対処しやすいかもしれない。

厄介なのは、中国の振る舞いだけでなく中国が台頭しているという事実に対しても敵意
を強めている人が、米国人の間で大きな割合を占めていることだ。
保守派の考え方にも大きな変化が見られる。
(略)
国際機関が国民国家から主役の座を奪うべきだという考え方が貿易システムの基礎にな
っていたなどというのは、作り話だ。
貿易システムは、(1)国家は多国間協定を互いに結ぶべきであり、(2)拘束力のある
紛争解決制度によってそうした協定への信頼を強化すべきである、という一対の考え方
が土台になっていた。
(略)
ピーターソン国際経済研究所が先日発表した論文によれば、「トランプが中国に突きつ
けている関税は、かつて米国が1930年スムート・ホーリー関税法を使って課した関税の
平均値とそれほど大きく離れていない」。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
863 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:20:38.77 ID:DU89EVYq
しかも、関税はその水準で高止まりする恐れがある。米国が交渉で要求していることは
中国にとっては屈辱的で、とても受け入れられるものではないからだ。
また、高い関税はサプライヤー(納入業者)の切り替えにもつながるだろう。そうなっ
たら、新たなサプライヤーにも高率の関税が課されるようになるかもしれない。
(略)
トランプ氏の主張とは異なり、こうした展開がもたらすコストは米国民が、とりわけ消
費者と農産物輸出業者が負担している。皮肉な話だが、最大級の打撃を受けている自治
体の多くは、共和党が牛耳っている地方にある。
(略)
トランプ氏と習近平国家主席はいわゆる「ストロングマン」の指導者であり、屈服した
と見られるわけにはいかないという展開になる公算の方が大きい。
この場合、米中紛争は凍結されるか、2つの超大国の関係が次第に蝕まれて紛争がさらに
深刻になるかのどちらかだろう(可能性は後者の方が高い)。

その結果、米国の同盟国はどのような立場に置かれるのか。
(略)
各国は世界貿易機関(WTO)の庇護下で多国間貿易システムの原則を守るべきだ。
(略)
かつて国際通貨基金(IMF)の筆頭副専務理事を務めたアン・クルーガー氏はある寄稿で、
米国は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の拒絶という愚かな決断を下したおかげで、
TPPに取って代わった「環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定
(CPTPP、あるいはTPP-11)」加盟国への輸出について、WTOが合法と認める差別を受
けていると指摘している。
強固な秩序をもって貿易が行われることが利益になると考える国々は、このようなFTAを
「有志によるグローバルFTA」に発展させるべきだ。制度へのコミットメントを受け入れ
る用意があるなら「どの国でも」参加できるFTAだ。
将来的には、そのようなグローバルFTAの参加国が、非参加国から貿易面で違法な攻撃を
受けるほかの参加国を、協調報復で防衛するということも考えられるかもしれない。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
864 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:21:04.05 ID:DU89EVYq
米国と中国の間にある敵意は、世界の平和と繁栄にとって脅威である。部外者には、この
紛争を止めることはできない。
しかし、何もできないわけではない。大国が多国間貿易システムの外側に立つのであれば、
ほかの国々は内側に入ればいい。
一つひとつの国は小さくても、力を合わせれば巨大なプレーヤーになる。各国は勇気を出
して、巨大なプレーヤーとして振る舞うべきだ。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
866 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:25:41.09 ID:DU89EVYq
結局、この評論は:
>>大国が多国間貿易システムの外側に立つのであれば、ほかの国々は内側に入ればいい。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
867 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:30:23.13 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45432310Z20C19A5FF8000/
ボルトン米大統領補佐官「タンカー攻撃、イランが機雷設置」
2019/5/29 20:27

【ドバイ=岐部秀光】米国のボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)は29日、アラ
ブ首長国連邦(UAE)フジャイラ沖で12日に発生した原油タンカーへの攻撃について
「ほぼ間違いなくイランが設置した機雷によるものだ」と発言した。訪問中のUAEで記
者団に述べた。
ボルトン氏は、フジャイラ沖の攻撃の数日前に、サウジアラビア西部の原油出荷港ヤン
ブーでも攻撃未遂があったと明らかにした。イランやその影響下にある武装勢力の活動
に対し「断固として対応する」と強調した。

米政権内きっての対イラン強硬派とされるボルトン氏は、イランが国内に貯蔵する低濃
縮ウランの量を増やそうとしていることについて「ブレークアウトタイム(核兵器取得
までに要する時間)を短縮すること以外に理由はない」と指摘。あらためてイランによ
る核武装の脅威を強調した。イランは核関連の活動については「平和利用が目的」と説
明している。

米イラン関係は、双方の強硬派が主導する状況から緊張が高まっている。フジャイラ沖
の攻撃ではサウジの原油タンカーなどが被害を受けた。米はイランの脅威に対抗するた
め、1500人の米兵を中東に追加派遣すると決めた。

アラブ諸国は30日にサウジのメッカで緊急首脳会議を開き、イラン問題への対応を協議する。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
868 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:32:49.45 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45419130Z20C19A5FF8000/
為替と経常収支「関連性薄い」 日本、G20などで主張へ
2019/5/29 17:41 日本経済新聞 電子版

米財務省が日本を「監視リスト」に引き続き指定したことを受け、日本政府は日本の
経常黒字と為替の関連性が下がっていることを訴える方針だ。日本の黒字の大半は貿易
ではなく投資収益によるもので為替の影響が小さいことを主張し米国の理解を得たい考
えだ。
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その738
869 :日出づる処の名無し[sage]:2019/05/29(水) 22:34:56.29 ID:DU89EVYq
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45422090Z20C19A5FF8000/
「中国の為替政策に失望」 米、操作国認定は6カ月かけ検証
貿易協議のカード温存
2019/5/29 19:07

【ワシントン=河浪武史】米財務省は28日公表した半期為替報告書で、中国の通貨政策
に「深く失望した」と表明した。為替介入の実績が示されず、運営が不透明と指摘した。
制裁対象とする「為替操作国」への指定は見送ったが、6カ月かけて再検討するとした。
米中貿易戦争が激化するなかで、為替問題を対中交渉カードとして温存する思惑もありそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。