トップページ > ニュース極東 > 2019年01月25日 > rAuRjr6P

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【小沢が種蒔きゃ】旧民主党系等研究第239弾【枝野がインフル】
【帰ってきた】旧民主党系等研究第240弾【豪腕選対】

書き込みレス一覧

【小沢が種蒔きゃ】旧民主党系等研究第239弾【枝野がインフル】
633 :日出づる処の名無し[sage]:2019/01/25(金) 00:21:07.77 ID:rAuRjr6P
野党で相次ぐ統一会派 国民幹部「衝撃だ」立憲へ恨み節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000001-asahi-pol

国民民主党と自由党は24日、将来的な党の合流を視野に衆参で統一会派を結成した。立憲民主党はこれに対抗して参院で社民党と統一会派を組み、野党第1会派を維持した。
野党の主導権争いが過熱し、参院選に向けた野党共闘に影を落としかねない様相だ。

 国民の玉木雄一郎代表と自由の小沢一郎代表は24日、国会内で会談し、統一会派結成に合意した。「両党が合流する」と明記した合意文書を交わしたが、国民内で合流への異
論があることから文書は非公開。小沢氏が合意文書の「証人」の陪席を会談の条件に挙げたため、党首会談には両党幹事長が同席した。

 玉木氏は会談後の記者会見で「私たちの究極の目標は大きな野党の結集。両党の合意が第一歩になると期待する」と強調。小沢氏は「立憲と国民の力を均衡させれば、野党結
集に火がつく」との認識を示しているという。

 ただ、こうした動きはむしろ立憲の対抗心を呼んでいる。参院で国民会派が自由の4人を加え、2議席差で立憲から野党第1会派を奪える状況をつくると、立憲は参院議員2人の
社民と統一会派を結成。両会派が27議席で並ぶ中、夏の参院選茨城選挙区で改選を迎える国民の藤田幸久氏が立憲に入党を届け出た。これによって2議席差で立憲が第1会
派を守ることとなる。

 国民は参院選に向け存在感を示すため、「第1会派の奪還」を目指して自由との交渉を進めてきた。「衝撃だ」。国民幹部は肩を落とし、立憲への恨み節を口にする。野党の閣僚
経験者は「立憲と国民の関係はますます悪化し、選挙協力も遠ざかるのではないか」と懸念する。
【小沢が種蒔きゃ】旧民主党系等研究第239弾【枝野がインフル】
651 :日出づる処の名無し[sage]:2019/01/25(金) 01:32:28.48 ID:rAuRjr6P
立民、参選東京に女性元都議 セクハラやじ被害の塩村氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000513-san-pol

立憲民主党は24日、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に元東京都議の塩村文夏(あやか)氏(40)を擁立する方向で調整に入った。
塩村氏は平成26年の都議会での質問中、男性議員から「早く結婚した方がいい」とやじを浴びた。昨年6月に次期衆院選広島3区の
国民民主党公認が内定していた。


いいぞもっと争え(AA略
【帰ってきた】旧民主党系等研究第240弾【豪腕選対】
277 :日出づる処の名無し[sage]:2019/01/25(金) 22:08:26.34 ID:rAuRjr6P
国民×立民 参院で「数合わせバトル」 候補者調整に影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000626-san-pol

 国民民主党と立憲民主党の間で参院の主導権争いが過熱している。将来の合併を視野に統一会派を組んだ国民民主、自由両党に対抗し、立憲民主党は社民党との統一会派を結成。
野党最大会派の議席が27の同数で拮抗する事態になっているからだ。熾烈なつばぜり合いは夏の参院選での共闘にも影を落としかねない。

 ■野党第一会派へ「一本釣り」

 24日夜、ある無所属参院議員の携帯電話がけたたましく鳴り響いた。相手は国民民主党参院議員の桜井充元財務副大臣だった。

 「わが党の会派に入っていただきたい…」

 国民民主党は参院野党第一会派の確保に心血を注いでいる。衆院の野党第一会派は既に立憲民主党に押さえられており、参院は党の存在感を高めるための「生命線」(党幹部)だ。
慎重論があった自由党との会派結成が両院議員総会で了承されたのも、参院で立憲民主党会派を上回る観測があったからだった。

 だが、立憲民主党も指をくわえて見ているだけではなかった。「数合わせ」を忌避していたはずが、いまや「衆参ともに第一会派で国会運営にあたることが責務だ」(福山哲郎幹事長)と
公言してはばからない。

 国民民主党の藤田幸久参院議員は25日、離党して立憲民主党に入党する意向を書面で表明した。藤田氏の会派離脱と立憲民主党入りの手続きが行われれば、同党は単独で参院
野党第一会派の座を手にする。国民民主党は来週の総務会で退会届の扱いを決める構えだ。

 立憲民主党参院幹部は25日、藤田氏を「一本釣りした」と明かした。「国民民主党は早く会派退会届を受理してほしい。計画が狂う」とも語り、28日の通常国会召集を見据えた引き抜き
だったことを認めた。
【帰ってきた】旧民主党系等研究第240弾【豪腕選対】
278 :日出づる処の名無し[sage]:2019/01/25(金) 22:08:41.83 ID:rAuRjr6P
 ■「1人区? もうやらねぇよ!」

 立憲民主党の「工作」に国民民主党は腹の虫が治まらない。党幹部は「なりふり構わず第一会派を死守しにきた。もう政治闘争だ」と語気を強める。藤田氏を支援してきた連合傘下の
電機連合関係者は「みんな呆然としている。もう応援できない」と漏らす。

 亀裂の深まりは夏の参院選改選1人区での選挙協力にも影響しそうだ。自らの勢力拡大に躍起になる両党が、互いに譲り合う候補者調整のテーブルにつくことは困難な状況だ。

 「全面戦争を仕掛けられている。1人区の候補者調整? もうやらねぇよ!」

 国民民主党幹部は記者団に怒りをぶちまけた。
【帰ってきた】旧民主党系等研究第240弾【豪腕選対】
340 :日出づる処の名無し[sage]:2019/01/25(金) 23:52:05.96 ID:rAuRjr6P
カタールが韓国に勝ったーる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。