トップページ > ニュース極東 > 2018年06月08日 > 6Un8TrMr

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【安倍はトランプの言いなりになるな!】旧民主党系等研究第28弾【安倍はトランプの言うことを聞け!】

書き込みレス一覧

【安倍はトランプの言いなりになるな!】旧民主党系等研究第28弾【安倍はトランプの言うことを聞け!】
90 :日出づる処の名無し[sage]:2018/06/08(金) 11:07:17.68 ID:6Un8TrMr
>>51
児相のせんせから聞いたことがあるが、踏み込みすぎると引っ越しをすぐするんだって。
さじ加減が難しいのと、地方はまだ件数が少ないけど、都会に行けば行くほど人手が事件に対して足りてないんだそう。

それにしても、親からもう少し子供を保護しやすくできる法律ができるといいですね。
うりはこの間、Tシャツの襟から頬まで彫り物してる男が子供2人を連れて歩いてるのを見たよ。
「ババアは蹴飛ばせばいいんだ。わかったか」「ジジイなんて押し倒しておけばいいんだ。よーおぼえとけ」と
3歳位の女児と男児に英才教育している姿をみて、なんだかな…と思ったよ。親は選べないんだよね…
【安倍はトランプの言いなりになるな!】旧民主党系等研究第28弾【安倍はトランプの言うことを聞け!】
105 :日出づる処の名無し[sage]:2018/06/08(金) 11:25:46.27 ID:6Un8TrMr
誠司とSLの話をしてはいけない___
こうですね!___

>>102
加計しか合ってないし…。
【安倍はトランプの言いなりになるな!】旧民主党系等研究第28弾【安倍はトランプの言うことを聞け!】
111 :日出づる処の名無し[sage]:2018/06/08(金) 11:31:38.84 ID:6Un8TrMr
>>104
実際、警察と児相と両方に聞いてみたことがあるが
連携はお互いとってるんだけど(むしろ児童保護に関しては警察の方が良心的であり積極的に対応してる)
児相の言い分としては「家裁が判断でないと」という少し弱腰な所はある。
養育権や親権って、なかなか児相も軽いケガぐらいでは裁判所が判断を降ろさないことがあるらしいって。
その担当者や所にも寄るんだろうけど、「気楽に相談に来て下さい」と関わろうとしても嫌がる親って結構多いみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。