トップページ > ニュース極東 > 2018年02月18日 > XMteYgOk

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【流せるトイレは】大塚民進党等研究第89弾【どこだ】
【羽生君すごい、藤井君すごい】大塚民進党等研究第90弾【立民党凄くない、民進党関係ない】

書き込みレス一覧

【流せるトイレは】大塚民進党等研究第89弾【どこだ】
958 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 19:03:15.99 ID:XMteYgOk
>>906乙です。
スリープ出来ない馬鹿はどうしようもないな(棒無し

米山 隆一@RyuichiYoneyama
その手の「ブーメラン論法」は聞き飽きましたが、おっしゃる通り批判の対象だと思います。そしてその結論は三浦さんだろうが有本さんだろうが、
保守革新問わず論理性に欠ける専門外の件への感情的コメントを発しているジャーナリストやコメンテーターは軒並み論拠が怪しいという
理解でいいと思います。
RT 有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori 三浦瑠麗さんという若手学者に「学者なのだからソースを明示し発言せよ」と仰せの方多いが、
私の記憶では、ソースの明示ないどころか、どう見ても正当性、論理性に欠ける発言や専門外の件への感情的コメントをTVで発している
大ベテランの学者が大勢おられるはずだが、今後これ全て批判の対象ですよね。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/963794375548452865

事実ならどう考えても発見された建物の持ち主が疑われ被疑者死亡でも最低限捜査・送検されるべき案件ですがその様な報道は知りません。
もし握りつぶしたなら大問題です。事実だとして新潟、東北の地震では同様の物は発見されておらず〇〇組の可能性もあります。
専門家に聞いてからの発言をお勧めします
RT 三浦瑠麗 Lully MIURA? @lullymiura 過去の警察白書を通しての記述と大震災時の迫撃砲発見などの事後的な未遂案件で皆さんが
納得するレベルでは十分な公開情報がとれます。スリーパーセルというのは単に工作員の形態に着目した呼び方の問題です。
もちろんメディア各社できちんと取材されている記者はもっと情報をもらっているはずです。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/964491529606713344
【流せるトイレは】大塚民進党等研究第89弾【どこだ】
970 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 19:14:49.27 ID:XMteYgOk
つ鏡

安倍首相は「招かれざる客」=五輪開会式出席を非難―北朝鮮紙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000058-jij-kr

 【ソウル時事】18日付の北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は、平昌冬季五輪の開会式出席のため訪韓した安倍晋三
首相について、「同族間の和解の雰囲気に冷や水を浴びせようとした招かれざる客」と決め付け、非難した。

 また、文在寅大統領との会談で、五輪後に米韓合同軍事演習を再開するよう求めた首相の発言を「妄言だ」と批判した。

 さらに、慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し、「国家と国家の合意で、最終的かつ不可逆的だ」と迫った安倍首相に対し、文大統領が
「交渉でやりとりして解決できる問題ではない」と反論したことを紹介。「日本軍の性奴隷問題を隠蔽(いんぺい)しようとした安倍(首相)の
計画は水泡に帰した」と主張した。日韓間の対立を際立たせ、連携を乱す狙いがあるとみられる。 
【羽生君すごい、藤井君すごい】大塚民進党等研究第90弾【立民党凄くない、民進党関係ない】
134 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 22:00:43.95 ID:XMteYgOk
>>109
スターターやばかったよね。
それを諸共せず勝ったのは凄いわ。

>>124
欲塗れの代用はヒラマサで雪像になってて(棒無し
【羽生君すごい、藤井君すごい】大塚民進党等研究第90弾【立民党凄くない、民進党関係ない】
149 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 22:15:17.33 ID:XMteYgOk
パヨクは本当に馬鹿だな(棒無し
自分の日頃の行いを忘れている姿に失笑。

Shoko Egawa@amneris84
小平選手、2位となった韓国の選手に寄り添って、2人で歓声を受けながら滑る。両選手に拍手。
https://twitter.com/amneris84/status/965203676326277120

レースが終わった後、小平選手が韓国のイ・サンファ選手に寄り添っていく姿に、女子サッカーワールドカップでなでしこが優勝を決めた直後の
宮間選手を思い出した。一緒に歓声を浴びながら滑る2人の姿は、この五輪で最も感動的な光景の1つ。明日の朝刊では大きく報じて欲しい
https://twitter.com/amneris84/status/965210334146445312

福島みずほ@mizuhofukushima
リアルタイムでオリンピックを見ることができないので、ユーチューブや動画などで見ています。素晴らしいの一言に尽きる。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/965210715144376322

松井計@matsuikei
羽生は勝ったことを心から喜ぶべきだ。彼にはその権利がある。が、羽生は負けたことを引きずるわけにはいかない。藤井も同じことで
勝利にいつまでも酔ってはいられない。何故なら、羽生はアマチュアだが、羽生はプロだから。すぐに次の戦いが待っているーー
そんなことを感じました。
https://twitter.com/matsuikei/status/965204181358280704

あんまりさあ、五輪を国の威信がどしたこしたみたいに考えるのは止めようや。
https://twitter.com/matsuikei/status/965211389076717569


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。