トップページ > ニュース極東 > 2018年02月18日 > IH2i7C/9

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/353 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その710
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】

書き込みレス一覧

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その710
633 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 15:00:32.53 ID:IH2i7C/9
五輪でメダルをとる。
選手は素晴らしいと思うけど、日本すごいとなる発想はわからない。
下町ボブスレーという欠陥品を押し付けようとしたのが日本だからな。
日本の謎の大国意識というのはどこからきているのだろう。
蓋を開ければ、格差問題、高齢化社会問題など衰退まっしぐらといった感じなのに。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その710
638 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 15:40:51.36 ID:IH2i7C/9
世界第3位の経済大国と思いたいところだけど見せかけだけだよ。
一人当たりGDPでは世界22位。38,882.64ドル。
貧困率は15.3%。OECDワースト5位。
ジニ係数は0.314。ほぼOECD平均。

もう日本は経済大国、先進国という幻想は捨てたほうがいい。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その710
646 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 16:11:49.97 ID:IH2i7C/9
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html

このグラフを見れば一目瞭然だけど、日本は低所得層が多数派。
一億総中流というのは幻想で、現実は多くの国民が生活苦を強いられている。

政府が喧伝しているアベノミクスによる好況から大多数の国民が置いてけぼりにされていて、大企業・富裕層・資本家層などの市場の勝者にしか恩恵がないからです。
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その710
652 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 16:34:47.24 ID:IH2i7C/9
>>648
そうです。
中国も米国も超格差社会。
中国は完全に弱肉強食。
米国はフードスタンプやチャリティ文化があるから多少まし。
日本も同じように超格差社会です。一方で北欧ほど福祉は進んでいない。
経済大国と持ち上げられているあるいは意図的に持ち上げているけど、その内実は低い生活水準でなんとか日々を生き延びているのが実態です。
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
387 :日出づる処の名無し[sage]:2018/02/18(日) 16:48:35.07 ID:IH2i7C/9
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa09/2-2.html

これをみれば日本は貧困大国というのが一目瞭然ですね。
どんどん下流化が進んで生活苦の人が増えている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。