トップページ > ニュース極東 > 2017年12月10日 > i+Dz4PEw

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net
401 :日出づる処の名無し[]:2017/12/10(日) 22:43:16.05 ID:i+Dz4PEw
【政府方針】2019年5月に新天皇即位へ…元号、来年中に公表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511386530/

どう考えても年度替わりの4月1日の方が好ましい。
5月1日にしたら同じ年次の人の間で生まれの元号が違ってくるから西暦へのシフトが進むことになる。
アベみたいなゲスのつまらん考えでこんな重要なことを左右させるなよ。

菅義偉官房長官、皇室会議の来月1日開催を発表 譲位日「できるだけ早く確定」
http://www.sankei.com/life/news/171122/lif1711220026-n1.html
 譲位と改元の日程について、政府は天皇陛下が平成31年3月31日に譲位され、4月1日に改元する案と、31年4月30日に
譲位され、5月1日に改元する案を検討。首相は統一地方選などを考慮して5月1日の案を推す意向を示している。

退位時期 官邸が主導
静かな環境を重視 予算・選挙、政治日程を考慮
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23808280S7A121C1EA2000/
https://blogs.yahoo.co.jp/mochimoma/21864430.html

朝日新聞「天皇陛下退位19年3月末」 安倍首相「朝日の逆にする」 結果4月末退位に決定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512143014/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512143014/614
「4月改元案でまとまりかけたことを、うちが10月20日付の朝刊1面で報じた。
しかし、このまま進めて朝日が報じたとおりにはさせないと安倍首相は思ったのだろう。
結果、1カ月ずれた『4月末退位、5月改元』案が官邸内で急浮上した」(朝日新聞関係者)
 安倍首相の「朝日の逆にする」発言が出たのは、その直後だった。

 皇室研究家の高森明勅氏は、首相の意向を「子供のケンカ」とあきれ返る。
「200年ぶりの譲位が実現されようというときに、『朝日が書いた』とか、そんな理由で
退位の日程を官邸が決めているとしたら、あまりにも子供じみています」
 退位、改元という一大事を、首相が振り回している。

【号外】天皇陛下の退位 2019年4月30日に決定 皇太子さまの即位は5月1日 同日新元号を施行
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512098132/
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net
402 :日出づる処の名無し[]:2017/12/10(日) 22:43:59.57 ID:i+Dz4PEw
>>401
天皇陛下の退位日決まる 国民本位を貫く姿勢こそ
https://mainichi.jp/articles/20171202/ddm/005/070/070000c
 だが、退位時期が4月末となったことには戸惑う人も少なくないのではないか。区切りのいい年末や
年度替わりではなく、半年足らずの間に西暦、年度、元号が順次替わっていくことになる。

天皇退位日 代替わりへ遺漏のない準備を
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20171201-OYT1T50137.html
 4月30日退位となることで、平成31年度は1か月で終了する。

譲位日程固まる 国民はこぞって寿ぎたい
http://www.sankei.com/column/news/171202/clm1712020002-n2.html
 年度替わりの案は、改元をめぐり一定の利便性はあるが、国民が穏やかな気持ちでお祝いする雰囲気には
必ずしもそぐわない。
 3月から4月は、国の予算案の審議や統一地方選があり、政治的な対立感情は高まる。国民の転居も多い時期だ。
これに改元が重なれば、官公庁のシステムが混乱する恐れもあった。

<退位>日程、苦肉の策 官邸と宮内庁綱引き
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20171202k0000m010185000c.html
https://mainichi.jp/articles/20171202/ddm/003/040/098000c
 年度末の退位とすれば、宮内庁の言い分が通った形になるのを官邸が嫌ったとの見方もある。今回の退位は、
陛下の意向によって始まった側面が否定できない。それだけに官邸には主導権を確保しておきたいという意識が強い。
政府関係者は「陛下の意向をくんだ宮内庁が主導したとなると、(天皇は国政に関与しないという)大前提が崩れる。
年度末の異動によるシステムの影響はあるが、それは後付けの理屈だ」と指摘した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。