トップページ > ニュース極東 > 2017年12月07日 > +da5h6e8

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000015260014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
【ジャップ悲報】ジャップ企業 またまた不正をして世界に恥を晒してしまう

書き込みレス一覧

☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
580 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 18:50:46.23 ID:+da5h6e8
シャープ、鴻海傘下で東証1部に復帰 1年4カ月ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24356770X01C17A2EAF000/

 シャープの株式が7日、東京証券取引所第2部から同1部に市場変更された。1部復帰は約1年4カ月ぶり。
取引開始直後に前日比20円高の3905円で復帰後最初の売買が成立した。経営危機からの本格復活に向け、
また一歩前進した。
 シャープは今年6月に1部復帰を申請、11月末に東証から承認されていた。午前11時半すぎから東証で記者
会見した戴正呉社長は「1部復帰の目標をようやく果たせた」と株主や関係者に謝意を示した。復帰の意義に
ついては「会社の信用や将来にとって重要で、人材の募集でも影響が全く違う」と説明した。
 シャープは主力の液晶パネル事業などの不振で2016年3月末に債務超過に転落、同8月に1部から2部に
「降格」した。その後、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループの出資を受け、日本の電機大手で初めてアジ
ア企業の傘下に入った。
 ほぼ同時に鴻海出身の戴氏が社長に就き、コスト削減や液晶パネルなどの販売拡大を主導、急ピッチで業績
を改善させてきた。18年3月期の最終損益は4年ぶりに黒字転換する見込みだ。
 今後、シャープは超高精細の8K映像技術などを中長期の成長分野に据えて復活を期す。戴社長の口癖「有
言実行」が一層求められることになる。
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
582 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 19:10:25.04 ID:+da5h6e8
東レ「ネットに書かれたから公表」、一方ファーウェイは内部告発者を2段階昇進!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171207-00152094-diamond-bus_all&p=1

 「内々に処理するつもりだったが、ネット掲示板の書き込みがあったので公表することに」――経団連会長の出身企業・東レの正直すぎるカミングアウトに注目が集まっている。ネット書き込みからの不正公表がスタンダードにならざるを得ないほか、内部告発も増え
るのではないかと考えられるからだ。(ノンフィクションライター 窪田順生)

● ネットの書き込みが発端だった! 東レ不祥事が注目を集める理由
 「うちの会社のヤバい話もネットに書き込んでやれ」なんて人が、これから増えていくのではないだろうか――。
 神戸製鋼、三菱マテリアルに続いて、品質データの改ざんが発覚した東レ。当初は社内で内々に処理をしようとしていたのが、一転して公表に踏み切ったのは、ネット掲示板の書き込みのせいだと会見で明かしたことが話題を呼んでいる。
 「不正ドミノ」というものは、しょっぱなにバレた企業が一番壊滅的なダメージを負い、2番目、3番目と後出しした企業は傷が浅くなっていくというのが、企業不祥事のセオリーだ。
 たとえば、4年前に世間が大騒ぎした食品の産地偽装問題は、発端の阪急阪神ホテルズでは社長が辞任に追い込まれるなど厳しいバッシングにあったが、それから雨後のタケノコのように同様の不正が発覚した外食企業の名を、もはや世間は覚えていないだろう。
三菱自動車を日産子会社にした燃費不正問題に関しても、次に発覚したスズキへの風当たりはぐっと軽く、自動車業界の人間でなければ「ああ、そういえばそんなことあったね」という印象だろう。
 にもかかわらず、東レは三菱マテリアルよりも注目を集めている。その背景には「ネット掲示板の書き込みにビビって公表なんて漫画みたいな話、本当にあるんだな」という世間の驚きもさることながら、危機管理を生業としているコンサルタントなどからは、「東レのカ
ミングアウトによって、今回の『改ざんドミノ』とはまた別の新しい『ドミノ』が始まるのでは」、と危惧する声が上がっていることがあるのだ。
 それは、「ネット告発ドミノ」である。

● 日本企業は他社の謝罪会見を 研究して真似をする
 どういうことか、ご説明しよう。実は、これまでもネット掲示板での告発を受けて、大企業が不正を白状するというようなケースはあった。そういう匿名の告発を、今回の「週刊文春」のような週刊誌やネットニュースが嗅ぎつける。そこで企業側が「ああ、もうこれは逃げ
切れない」と謝罪会見をセッティングするというのが、わりと多いパターンだ。実際、筆者もそういう企業から相談を受けたことが何度かある。
 ただ、こういうケースの場合でも、「たまたまタイミングが重なっただけで、もともと公表するつもりでした」なんてスタンスを貫き通す企業が圧倒的に多い。
 東レのように「ネット掲示板に書き込まれなければ公表しなかったのか」とさらなる集中砲火を浴びるのを避けるための、自己保身からの詭弁であることは言うまでもないが、もうひとつ大きな原因としては、日本の企業文化の中に蔓延する「前例主義」のせいだ。
 不祥事が発覚した企業は必ずといっていいほど、自分たちと同様の不祥事や、競合などがどのような対応をしたのかを意識する。そこで似たような釈明、似たようなお詫びの言葉を自分たちのケースに置き換えてコピペする。
 つまり、どこかの誰かが始めた「ネット掲示板へのカキコミで公表しましたとは、口が裂けても言わない」という不文律が、問答無用で従うべき企業危機管理の「定石」となってしまっているのだ。
 いやいや、そこまで硬直したマニュアル主義であるわけがないと主張する人もいるが、ならば世の中に溢れる「謝罪会見」をどう説明するのか。
 業種、会社の規模、不祥事の中身にかかわらず、登壇者は似たような出で立ちをし、似たようなタイミングと角度で頭を下げ、似たような話法で謝罪と反省の言葉を口にしているではないか。

● 不祥事会見の「定石」を あっさり破った東レ
 「いやあ、あの社長の謝り方はかなりユニークだったね」というケースはほとんどない。つまり、日本の企業危機管理というのは、「前例」から逸脱することを極度に恐れ、さながら伝統芸能のように「様式美」を追求する世界なのだ。
 では、こういう「前例主義」に凝り固まった日本企業の中で、東レのような大企業が、清々しいくらい正直に「もともと公表するつもりはありませんでしたが、ネット掲示板に出てしまったので」なんてカミングアウトをしたら、どんなことが起こるだろうか。
 社長がいつもジーンズ姿みたいな新興ベンチャーではない。榊原定征(続く
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
583 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 19:14:03.26 ID:+da5h6e8
582のつづき

・経団連会長を輩出した「ザ・日本企業」の影響力を踏まえると、なにかしらの不都合な事実をネットに書き込まれた企業は、それを即座に公表するのが当然という風潮が生まれないだろうか。
 実際、危機管理の専門家として名高い郷原信郎弁護士も、ご自身のブログにその可能性を示唆している。
 「経団連会長出身企業がそのように理由を説明して問題の公表を行った以上、他の企業も、今後データ改ざん等の具体的事実が掲示板に書き込まれる都度、同様の対応をせざるを得ないことになる」(2017年11月29日)
 ご指摘の通りだと考える。さらにもっと言ってしまうと、この公表によって「内部告発」の動きも活性化されることが予想される。

● 名門企業・東レの敗北宣言に 大企業は戦々恐々
 既にさまざまな方が指摘しているが、日本社会ほど内部告発に厳しい社会はない。組織内で良かれと思って声をあげると、孤立して左遷されるのはお約束。最悪、「自分から辞めたいという申し出があった」という体裁で、退職に追い込まれる。
 そういう人を守るということでつくられたはずの公益通報者制度も中身がスカスカで、国が調査をおこなったところ、半数近くの通報者が退職に追い込まれたり、嫌がらせなどを受けていることが分かっている。
 こういう社会の中で、東レのような大企業が、「ネット掲示板へのカキコミ」に対して「敗北宣言」とも取れるような会見をおこなえば、不正を告発しようと悩む人の背中を押すのは容易に想像できよう。
 無論、筆者が指摘しているようなことは、企業の危機管理の担当者は十分承知している。東レの会見を受けて、今頃はネットのモニタリングやアラート体制の強化などを呼びかけていることだろう。あるいは、「どうやったらそういう書き込みを消せるのだ」なんて、
あまり褒められないような「策」を講じる方もいるかもしれない。
 だが、そういう焼け石に水的な対策や、不毛な議論をおこなうより遥かに有益な方法がある。中国企業ファーウェイのやり方を見習うのだ。

● 内部告発者を2段階昇進! ファーウェイCEOの戦略とは
 今年9月、ファーウェイが職員向けに開いているオープンコミニティ「心声社区」に、創始者である任正非CEOの「真実を貫いてこそHuaweiは充実する」(原題:要堅持真実、華為才能更充実)というメールが公開された。そこにはこのように書かれている。
 「我々は職員および幹部が真実を語ることを奨励すべきだ。真実には正確なものと不正確なものがあるので、各組織がそれを採択すべきかどうかは問題ではないが、風紀を変える必要はある。真実は組織の管理を改善するのに役立つが、嘘は管理を複雑化し、
コストを高める要因となる。よって、会社は梁山広氏(社員番号00379880)のランクを即日2つ昇進させ16Aとし、そのほかの昇進や一般査定に影響しないものとする。自らの職位を選べ、研究所での仕事を許諾。ケ泰華氏の保護下に置かれ、打撃や報復を受けない
ものとする」(PCWatch 2017年9月6日)
 このメールでは梁氏がどのような「事実」を語ったのかは明らかにされていないが、何かしらの開発に関して「内部告発」をしたのではないかといわれている。
 実際、ファーウェイ・ジャパンの広報に確認したところ、「心声社区」は「本音を自由に言い合える場所」という意味の造語で、社員の不満を直接経営に反映させるために設置されており、SNSを介して外部にも公表されている。
 もちろん、この梁氏が本当にここまで厚遇されているのかどうかはわからないが、この「内部告発者を昇格させる」という型破りな対応が、ファーウェイ社内だけではなく、中国国内からも多数の賞賛の声を寄せられたのだ。

● 内部告発者を保護することが ネット告発の減少につながる
 いやいや、ああいう国だから「建前」で取り繕っているだけだと、斜に構えた見方をする方も多いだろうが、「内部告発」ということに関していえば、先ほども申し上げたように、我々の国は「建前」ですらも維持できていないという体たらくである。
 「個々のモラルだったら絶対に日本人が勝つ!」とか「このやり方では出世目当ての告発合戦になりそうだ」なんて感じで、さまざまな反論が聞こえてきそうだが、個人的には日本企業が素直に見習うべきスタンスだと考えている。
 なぜかというと、このファーウェイ方式が、次から次へと組織内部から悪い話が噴出する「ネット告発ドミノ」の対策として、実は最も有効だからだ。
 「ネット告発」を世の中から消すために最も有効な手段は、内部告発は匿名でコソコソとおこなわれなくてはいけないものだ、というカルチャーを変えることだというのは言うまでもない。
 つまり、「内部告発」を「裏切り」や「経営危機」というマイナスで捉えることな(続く
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
584 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 19:15:42.10 ID:+da5h6e8
583のつづき

く、企業がより良くなる
「成長のチャンス」として捉えることが当たり前の社会となれば、「匿名のネット告発」など、何の意味もなさなくなっていくのである。
 神戸製鋼や東芝など、「嘘」によって瀬戸際に追い込まれる名門企業が続出している今、必要なのは東レのような財界のリーダー的な企業が、「ネット掲示板のおかげで公表しました」なんてカミングアウトをすることではない。ファーウェイがしたように、カルチャーを
変えるような「劇薬」をぶちまけることなのである。
 貴乃花親方がバッシングされることに違和感を覚える人も多い中で、内部告発者が昇進しました、なんて取り組みをはじめた企業が現れれば、一気に社会から支持され、新たな危機管理の定石として普及する可能性だってなくはない。
 嘘は管理を複雑化し、コストを高める要因となる――。「ちょっとくらいの改ざん」が常態化してしまった日本のものづくり企業は、いまこそファーウェイCEOのこの言葉を噛みしめるべきではないのか。

窪田順生
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
589 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 19:36:32.85 ID:+da5h6e8
国産アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00000326-oric-ent

 昨今、残業代の未払いや、過重労働による過労死などの問題が相次ぎ、悪質な“ブラック企業”への問題意識が高まるなか、
アニメーターの“ワーキングプア化”がアニメ業界の関係者によってつまびらかになった。そうした厳しい環境下で、古くから日本
のアニメ制作会社は作画作業の多くを韓国や中国に発注することで苦境を乗り切ってきた。しかし、「今後は中国と日本の立場
が変わる可能性も」と語るのは、ガンダムの生みの親・富野由悠季著『映像の原則』(キネマ旬報ムック)など、日本書籍の翻訳
に数多く携わっている台湾人翻訳家・林子傑氏。日本アニメへの造詣が深く、中国のアニメーター事情を知る林氏に、日中のア
ニメ制作会社が繰り広げる“人材確保”の舞台裏を聞いた。

■日本アニメの下請けから脱却!? 稼げる国産アニメにシフトする中国
 「中国はここ数年、IP(知的財産)概念に対する認識の芽生え、および製造業の不振により、中国国内の資金は娯楽産業に流
れ始めている」と林氏は説明する。しかし、このブームが俳優やアイドルのギャラを高騰させてしまったため、中小以下の企業は
アニメ制作に視野を向けはじめたとのこと。それは、アニメに投資することで“自前のIP”を獲得し、大手と対抗するというのが目
的であるという。
 現状、中国のアニメ制作会社を大きく分けると、国産アニメを作る会社と、日本アニメの下請け会社の2つのモデルとなるのだが、
今どちらも転換期に入ってきているようだ。「今まで国産アニメを作ってきた会社は、ネット配信時代のニーズに応えるべく、日本ア
ニメのスタイルや更新ペースを参考にしだした。一方、日本アニメの下請け会社は、国内向けのアニメを制作する方が、日本アニメ
の下請けよりも収益が出ることに気づいた」と林氏は指摘する。なぜなら、昨今は中国国内のアニメ制作だけで需要があり、かつ
制作資金も高いためだ。こうした流れの下、ここ5年ほどで今まで人件費の上昇に喘いでいた制作会社は苦境を乗り越えつつある。

■短期間で自宅購入!? 待遇が劇的に改善される「中国」と旧態依然の「日本」
 それに連動して、中国国内のアニメーターに対する待遇も今までにないほど高まっている。林氏によれば「中国ではアニメの質に
対する要求のレベルが日本ほどではないこともあり、“仕事量”と“収入面”で余裕が出来ています。実際、大手のアニメ会社に務め
る優秀な原画マンだと、不動産が高騰するなか短期間で自宅を購入できるほど待遇が改善されているそうです。そしてその中には、
日本でアニメ制作を勉強し、かなりの技術を身につけたものの、日本ではカツカツの生活していた中国人アニメーターもいます」との
こと。彼らほど日中アニメーターの“待遇差”を実感した者もいないだろ。
 また、中国ではアニメーターの人材不足が深刻なため引き抜きが乱発。優秀な人材を引き抜かれないよう、中小規模の制作会社
も大手と同等以上の給料を出しているようだ。「そういう状況だから、日本でアニメ制作を学んだ中国人アニメーターは、日本に留ま
るよりも、帰国するほうが生活面で遥かに安定するというジレンマがあります」と林氏。(続く
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
590 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 19:37:11.46 ID:+da5h6e8
589の続き

■アニメにおける日中の立場は逆転する!? アニメーターの“海外流出”も
 高給が約束されるだけでなく、日本にいるよりも役職面でも上にいける中国のアニメ制作会社。中国人アニメーターが日本のアニ
メ制作から離れていくように、優秀な日本人アニメーターの“海外流出”は時間の問題かもしれない。実際、ベテランクラスで中国の
制作会社に移ったアニメーターもいるようだ。言語的な意思疎通の課題はあるものの、中国に行けばトップアニメーターとして礼遇、
重用されるという現実があれば、その決断を止めることは難しい。
 人気アニメ『けものフレンズ』のプロデューサーを務めた福原慶匡氏は5日、Twitterにて「中国のアニメ産業は始まったばかりでは
あるが、生産で3年、技術で5〜10年で追い抜かれるだろうなと確信。言い方難しいけど中国に組んで"頂ける"のは後数年かなと思
います。それ以降は日本と共同事業するメリットが中国にない」と投稿。日中の制作現場の現状を見た時、現状を憂う声は高まって
いる。
 “ブラック労働”の代表格とされる日本のアニメ業界に比べ、高収入・好待遇で人材確保を進める中国のアニメ業界。果たして、中
国という“黒船”に日本のアニメ業界は持ちこたえられるのだろうか…。今年の7月、弊社の取材にて現役のアニメ監督・入江泰浩氏
はアニメ業界の過酷な内情を明かし、『日本のアニメ業界は10年もたない』と警鐘を鳴らした。いまだその抜本的な解決策が見つか
らぬまま、期限は刻々と迫りつつある。
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
596 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 20:12:18.68 ID:+da5h6e8
スパコン助成金不正受給、元部長「社長の指示」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171207-00000064-jnn-soci

 スーパーコンピューター開発会社の助成金不正受給事件で、受給手続きをして逮捕された元部長が「社長の指示だった」と供
述していることが関係者への取材でわかりました。
 この事件は、東京のベンチャー企業「PEZYComputing」社長の斉藤元章容疑者(49)と、元事業開発部長・鈴木大介容疑者
(47)の2人が、2014年、経済産業省所管のNEDOから助成金およそ4億3000万円をだましとったとして逮捕されたものです。

 関係者によりますと、受給の手続きをした鈴木容疑者が特捜部の調べに対し、「社長の斉藤容疑者の指示だった」と供述してい
ることがわかりました。また、斉藤容疑者は自らが経営に携わるメモリー開発会社などに外注費を水増しする手口で、助成金をだ
ましとった疑いがあることがわかり、特捜部が詳しく調べています。(07日15:43)
☆☆  行動する国産品愛好会part16 ☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
598 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 20:16:26.79 ID:+da5h6e8
宮城・東北電力の社員が鉄塔工事で数値改ざん促す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-00010005-khbv-l04

東北電力の社員が鉄塔の新設工事の際、土台の長さが基準を超えていたにもかかわらず基準内に収まるように施工会社に数値の改ざんを促していたことが分かりました。
東北電力によりますと、去年7月から8月にかけて、岩手県で行われた鉄塔の新設工事の際、土台の長さが基準を超えていたにもかかわらず、社員が基準内に収まるよう施工会社に数値の改ざんを促していたということです。
また、別の社員は鉄塔の運用を始める際の検査で、土台の長さを基準内の数値に改ざんしていました。改ざんには合わせて社員6人が関わっていて、改ざんされた鉄塔は岩手県内に6基あります。
東北電力は問題発覚後、調査し、鉄塔の安全性に問題はないということです。
東北電力坂本光弘副社長「二度とこのような事象を発生させないという強い覚悟のもと、再発防止に全力で取り組んでまいります」
東北電力では調査検討委員会を設置し改ざんに至った原因を調べることにしています。

KHB東日本放送
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
7 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 21:48:09.54 ID:+da5h6e8
【参考資料:昔の経済人の言葉】

岩崎弥太郎(三菱財閥創始者)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」

本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」

土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」

ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」

松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」

渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」

早川徳次(シャープ創業者)
「一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」

河村瑞賢(伊勢商人)
「今、幕府や大名の持っているカネは皆埋もれているカネです。これを市中にばら撒けば、人足に至るまで潤うことが
できます。カネは天下を巡り回ってこそ意味のあるものです」
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
8 :日出づる処の名無し[]:2017/12/07(木) 21:48:29.23 ID:+da5h6e8
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】

奥田 碩(日本経団連名誉会長、トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」

宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」

奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」

篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」

南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」

林純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」

渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」「人間はなにも食べなくても『感動』を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね。それで車離れとお金がないって事でそういう『連中』が少し安い車という流れも少しある」

鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーなんぞ要らん!」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
10 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 21:48:53.95 ID:+da5h6e8
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】

御手洗冨士夫(キヤノン会長、第2代日本経団連会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

カルロス・ゴーン(日産自動車社長)
「日本の報酬体系では、外国人を抱えられない」

米倉弘昌(第3代日本経団連会長、住友化学代表取締役会長)
「(尖閣諸島付近における中国漁船衝突)事件はもう済んだこと。だが日中関係を悪化させたビデオ流出は徹底的に追及せよ!」
「(東電福島第一原子力発電所が)1000年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(俺自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」

ハワード・ストリンガー(ソニー会長兼社長)
「個人情報流出など知ったことか。利用者はゲームが出来ないことに怒ったに過ぎぬ」

豊田章男(トヨタ自動車社長、日本自動車工業会会長)
「車を持てば、女性にモテると思う」
「社長になってから国内では税金を払っていなかった。納税できる会社として、スタートラインに立てたことが素直にうれしい」
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
11 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 21:49:30.54 ID:+da5h6e8
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"3】

染谷和巳(社員研修受託会社アイウィル社長)
「人権が国を亡ぼす。経営やビジネスといった最も縁遠い領域にまで、人権というペスト菌が蔓延しはじめている」

竹中平蔵(慶応大学教授、パソナグループ取締役会長)
「お前ら若者には貧しくなる自由がある。せいぜい貧しさをエンジョイするがいい」

柳井正(ファーストリテイリング会長兼社長)
「国が違えば賃金が低いとか、グローバル企業ではありえん」「離職率が高いのはグローバル化の問題。年収100万でも仕方ない」

丹羽宇一郎(伊藤忠商事元会長・元支那大使)
「将来は大中華圏の時代が到来します。日本は中国の属国として生きればよい。それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」

井戸実(エムグラントフードサービス社長)
「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」

小川賢太郎(ゼンショーホールディングス[すき家]社長)
「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」

榊原定征(東レ会長・第4代日本経団連会長)
「原発再稼働は国民全体の願いだ」「日本を立て直すためには政治と経済が結託する必要がある」

川添賀一(年収2000万円以上限定、貧乏人お断りのローストビーフ「KAWAZOE」オーナーシェフ)
「日本人の道徳観はこれだけ落ちたかと、不愉快でした」

曽野綾子(作家・日本郵政社外取締役)
「介護なんて衛生知識も語学力も必要ない。孫のように優しければそれでいい」
「電気が消えた時点で、民主主義というものは停止するんです」「ガキ孕んだら、仕事は辞めろや」

川井直(DWE JAPAN社長)
「マスコミの皆様、(レインズインターナショナルとフランチャイズ契約している)しゃぶしゃぶ温野菜という名称を報道しないでほしい」
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
13 :日出づる処の名無し[sage]:2017/12/07(木) 21:50:15.23 ID:+da5h6e8
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"4】

本間博夫(不二越会長)
「富山生まれの学生は極力採りません。閉鎖的な考え方が強いからです。ただしワーカーは富山から採ります」
【ジャップ悲報】ジャップ企業 またまた不正をして世界に恥を晒してしまう
4 :日出づる処の名無し[]:2017/12/07(木) 21:54:26.66 ID:+da5h6e8
☆☆  行動する国産品愛好会part17 ☆☆
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512645582/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。