トップページ > ニュース極東 > 2017年02月26日 > FqZGLssb

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/397 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000110205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日出づる処の名無し
【人気もなければ、支持もない】蓮舫民進党等研究第145弾【話題もなければ、胸もない】©2ch.net
【おもんない党首】蓮舫民進党研究会第146弾【蓮舫】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【人気もなければ、支持もない】蓮舫民進党等研究第145弾【話題もなければ、胸もない】©2ch.net
390 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/26(日) 13:10:35.37 ID:FqZGLssb
>>374
これって変わらなければ悪用されないって事では
【人気もなければ、支持もない】蓮舫民進党等研究第145弾【話題もなければ、胸もない】©2ch.net
836 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/26(日) 19:36:10.41 ID:FqZGLssb
たまにはほのぼのニュースでも

社民党本部、隅田川沿いに=賃料節約、永田町から「撤退」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00000060-jij-pol

党勢低迷にあえぐ社民党が5月に、党本部を現在の東京都千代田区永田町から、同中央区の隅田川沿いの民間ビルに移転することになった。

 又市征治幹事長が26日の全国代表者会議で発表した。又市氏は「少しでも賃料が安い場所で経費を節約し、浮いた資金を選挙対策に充てる」と述べた。

 移転先は中央区湊で、同区の築地や八丁堀、月島などに囲まれた地域。現在、年間約4500万円の賃料が約3分の1で済む一方、国会まで車で約15分かかるという。業務開始は5月8日。

 党本部は2013年、「三宅坂」の愛称で親しまれた国会近くの「社会文化会館」が老朽化したことから、首相官邸裏にある現在の場所に引っ越した。

 だが、昨年夏の参院選で吉田忠智党首が落選、国会議員は4人に減少。政党交付金の減額で家賃の負担が重くなり、永田町から離れた場所で物件を探していた。 
【人気もなければ、支持もない】蓮舫民進党等研究第145弾【話題もなければ、胸もない】©2ch.net
949 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/26(日) 20:56:35.28 ID:FqZGLssb
>>947
だからパヨ達は「正男より森友のニュースをやるニダ!!」ってなってるわけね
【おもんない党首】蓮舫民進党研究会第146弾【蓮舫】 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/26(日) 22:25:41.96 ID:FqZGLssb
はる@みらい選挙プロジェクト?@miraisyakai 10 分
日経新聞世論調査(2月24〜26日実施)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H1I_W7A220C1MM8000/?dg=1
内閣支持率 60%(6ポイント減)
不支持率  30%(4ポイント増)


このまま森友で攻め続ければ年末には支持率0だあああ__
【おもんない党首】蓮舫民進党研究会第146弾【蓮舫】 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :日出づる処の名無し[sage]:2017/02/26(日) 22:38:45.71 ID:FqZGLssb
朱美(しゅうび) and Kou??@KouTM 20 分
日経世論調査2月24?26日
内閣支持
支持60(-6)
不支持30(+4)

政党支持
自民46(-2)
民進9(±0)
公明4(±0)
共産4(+1)
維新2(±0)
社民1(-1)
自由0(±0)
日こ0(±0)
無し27(-1)
不明等6(+1)

内閣とラ党の支持率が下がったのにわが党の支持率が上がらない
やはりこれは捏造だ本当の内閣支持率は6%だ__


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。